- 掲示板
大分のホームメーカーさんですが、神奈川で建てようと検討中です。
資料請求して質問メールしたところ、とても感じの良い返事が返ってきました。
情報が全くないので、現在お住まいの方、検討中の方、何でも良いので教えて下さい!!
[スレ作成日時]2011-04-21 17:40:01
大分のホームメーカーさんですが、神奈川で建てようと検討中です。
資料請求して質問メールしたところ、とても感じの良い返事が返ってきました。
情報が全くないので、現在お住まいの方、検討中の方、何でも良いので教えて下さい!!
[スレ作成日時]2011-04-21 17:40:01
FREAK'S HOUSEが気になっています。
1,980万~とのことなのですが通常のゼロキューブのように細かく変更できる点があったりするんでしょうか。
これから工務店に聞いてみようかと思っていますが、モデルハウスに行ったよ・問い合わせしたよ等
FREAK'S HOUSEに関する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
ややお高いのと収納少ないのが気がかりです。
ゼロキューブに興味を持って話を聞きに行きましたが残念だったので愚痴らせてください。
諸事情があって耐震等級について聞いたらその工務店で建てると標準だと1らしく、耐震等級の違いについて説明をしてくれました。それ自体は全く問題ないんですが、1でも大きな震災には十分耐えられる、2だと未曾有の震災でも大丈夫、3だと未曾有の大震災でもいけるっていう感じですよーといった説明で、その後に「まあでもそれ(未曾有の大震災)だとすでに死んじゃってるんじゃないですかねー笑」という一言。耐震等級が3じゃなくても十分だよってことを伝えたくて(?)冗談で言ったんでしょうがドン引きでした。(ただ追加料金で等級は上げられるって補足はしてくれました)
うっかりでもそんな発言をする社員がいるところでは建てたくないです。
それ以外にもこの担当者無理だなという部分が多々あり、ゼロキューブ自体は結構気に入っていましたが気持ちが萎えてしまって選択肢から消しました。ここでも工務店によるところが多いって書かれてますが本当にそうだと思います。
ちなみにそこだと外構抜きで付帯工事+諸費用で650位はかかるとのこと。
あと内装カスタマイズで最低+300位見とけばある程度おしゃれに作れます、内装こだわらない人はうちにほぼ来ないですねと言われましたがエリアのゼロキューブ施工工務店がたまたまそこだっただけだからなぁ…となりました。
良いなと思える工務店さんに巡り合って建てられた方羨ましいです。
[株式会社ベツダイ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE