注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BETSUDAIのZERO-CUBE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BETSUDAIのZERO-CUBE
  • 掲示板
Choco [更新日時] 2024-09-28 13:46:23

大分のホームメーカーさんですが、神奈川で建てようと検討中です。
資料請求して質問メールしたところ、とても感じの良い返事が返ってきました。
情報が全くないので、現在お住まいの方、検討中の方、何でも良いので教えて下さい!!


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ベツダイ

[スレ作成日時]2011-04-21 17:40:01

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BETSUDAIのZERO-CUBE

  1. 141 建築会社勤務者 2012/07/16 13:11:19

    荒れてきたね(笑)
    ってか諸費用外構付帯工事で500万はボリ過ぎや。
    外構なんか100万ありゃ立派なんが出来るし、登記費用も20万以内が相場やで。
    1000万で釣っといてやり方汚い。
    せめて1000万ある程度の外構込みならまだ許せる。
    以上、建築会社に勤務の者でした。

  2. 142 匿名 2012/07/18 07:08:10

    138読みにくい…

    外構は広さにもよるが家だけ建てた後、外構専門の業者を自分で探して頼んだほうが安いと思いますよ。

    参考まで

  3. 143 契約済みさん 2012/07/18 10:16:03

    うちは回kaiで契約をしましたが、諸費用+FAN(オプション)込みで約2000万円位かな。デザインが気にいってるし、価格もそんなもんかと満足しています。

  4. 144 匿名 2012/07/18 22:38:48

    137さん“どこも2×4は、だいたい9ミリですよ。
    何より心配なのは雨漏り。ほっとくと、体力壁がどんどん腐りもろくなります。怪しいなと思ったらすぐに検査を・・・早期発見が大事です。シロアリチェックも忘れずに!ツーバイ材は蟻の大好きな材質です(汗)

  5. 145 契約済みさん 2012/07/19 03:10:12

    144さん貴重な情報、蟻がとう御座いました。137です。体力壁の件、安心しました。雨漏り、蟻には早めに対応するように心掛けていきます。本当に蟻がとう御座いました!!

  6. 146 匿名さん 2012/07/21 04:28:14

    ゼロキューブの体験会を見て来ました。正直な話あの家には住みたく有りません。住宅本体のみで、32坪1500万、消費税別途であればもっとデザイン的にも、構造的にもレベル高い住宅が出来ます。最近キューブ型の住宅が熊本にも増えてきました。別メーカーのアラセンハウスとゆうキューブ型の住宅メーカーも出てきました。これも拝見してきましたが、とても住めた物では無いと思いました。同じキューブ型の住宅でも上記の金額よりすこし安くてデザイン的にも良く、構造・設備等々満足のいく建築を造る会社が有ります。探して見てください。 工業デザイナー語る。

  7. 147 住まいに詳しい人 2012/07/21 06:02:54

    ゼロキューブの販売しステムは責任の所在がわからないベツダイは規格の販売だけ地元の会社に全てを投げている。
    確認申請を出すのも施工するのも全て投げている。工務店として実績の有る会社なら責任持って建ててくれると思いますが工務店として実績の無い会社にぜろキューブの名前で施工させたら建築の素人が施工管理する事になる。完成後のアフターの責任を誰がするのか実績の無い会社は責任を他人に押し付けて逃げると思うので契約の時責任の所在をハッキリさせないと危険です。

  8. 148 購入検討中さん 2012/07/21 07:05:03

    フランチャイズはどこも一緒だよ。
    zerocubeだろうとアイフルホームだろうと、地場の工務店が看板借りて営業しているだけ。
    もちろんアフターの責任は工務店にあります。

  9. 149 購入検討中さん 2012/07/21 07:16:47

    >>146

    >同じキューブ型の住宅でも上記の金額よりすこし安くてデザイン的にも良く、構造・設備等々満足のいく建築を造る会社が有ります。探して見てください。

    そこまで言うならその会社の社名でもURLでも挙げれば良いじゃん。
    情報出さないくせに「住めたもんじゃない」とか、検討してる人には気分悪いだけ。

  10. 150 契約済みさん 2012/07/21 11:42:47

    ネガティブキャンペーンはスルーしましょう!

  11. 151 匿名 2012/07/22 14:39:30

    熊本で検討しています。こないだ+BOXと回の展示場見ました。中の雰囲気はマンションに近い印象を受けました。ベツダイさんがマンションを手がけているそうで納得しましたが、元々マンション派の主人が気に入ってたので本気で購入を検討しようかと‥。
    ただ、台風や湿気が多いのでキューブ型で耐久性はいかがなものかと、、実際に住んで数年経ってる方のご意見あれば教えてください。

  12. 152 匿名さん 2012/07/27 07:52:43

    住んで2年になります。
    特に問題はありません。
    快適に暮らしていますよ!

    まー、色々意見はあると思いますが、上出来ではないでしょうか。

    お金あれば、色々わがまま言いたい事は解消出来るでしょうけど、身の丈に合った住宅で考えると最高です!

    色々、オプションも多彩なので自分に合ったものを足して行けばよいと思います。

    ちなみに、数社同じ感じで見積してもらいましたが、まずこの価格ではムリですとの回答でした。
    付帯工事金額とも含めてです。

    友達にもすすめましたが、そちらも満足だと言ってます。

    総合すると、買いだと私は思います。

  13. 153 匿名さん 2012/07/27 08:49:15

    今、ちょうど北海道でZEROCUBE+BOXで家建てる予定の者です。

    一応、北海道という寒冷地につき、断熱材変更+無落雪屋根・・・・云々が寒冷地仕様で標準からの金額が
    1,200万円からとなり、それにフル暖エアコン・エコキュート・キッチン・浴室仕様etcのオプションも付けましたが、それでも住宅だけの価格で行けば、1400万円代の見積もりになっています。

    外壁ウンヌン…も、ガルバリウム剛板の話が出てましたが、自分の施行してくれるところでは、仕様で「太・細」が選べましたので、ベコベコの目立たない【細:縦張り】でお願いしました。

    また、内装間取りも、+30万円で2Fは間取りを変更可…、冊子もその工務店の裁量で規格の変更・追加、+BOXのウッドデッキからタイルデッキへとグレードアップしてくれたり(これらは追金無し)という事で、色々と融通を効かせてくれて本当にお得に思っています。

    自分の施行するところは、歴史こそ浅いですが、地盤を含めた7大保証に加え、標準設備が大手ハウスメーカーより充実(食洗機標準・浴室ワイドミラー・床材等のカラー選択も、かなりグレードの高い範囲まで選べるetc)と、欠点よりも利点が多いくらいです。

    それで、地盤杭工事・諸経費込・外構込・土地込で自分は、寒冷地でも、2,200万弱となりました。

    カタログ・ネットで見るのは、あくまで「ベツダイでの標準」という範囲ですので、細かい仕様等は施行してくれる工務店・ハウスメーカーの裁量に寄り切りとなると思いますので、興味あれば実際のZEROCUBEパートナー契約している所に問合せしてみるのがよろしいかと…今から自分的には、完成が本当に楽しみでなりませんので、zerocubeに興味あれば、本当にお得な家だと思います(^^) 

    デザイン・仕様含めて、どやこや言う人も居ますが、自分的にはZEROCUBEで戸建計画を立てて正解かなと思っています。

  14. 154 匿名 2012/07/29 13:25:28

    お聞きしたいのですが、地域はどちらでしょうか?

    こちら関東なのですが、吹き抜けがあるので、冷暖房の電気代が気になります。
    暖房は何を使ってますか?

    +BOXでリビングに大きめのエアコンを入れ、ホットカーペットとコタツを補助暖房にと考えていますが、それだけだと寒いでしょうか?

    最初は吹き抜けを無くしたいと思っていましたが、設計変更料など高くつくとの事で諦めました。
    初冬に完成予定なので、とにかく寒さと電気代が心配です。

    ハウスメーカーの営業さんは、最近の家は機密性が高いので寒くないと言っていたのですが、実際に住んでいる方にお聞きしたいです。

  15. 155 匿名 2012/07/29 15:22:05

    152、また153さま返信ありがとうございました。
    確かに、見学会で見た時に身の丈にでも十分な仕様に思えました。満足度が自分達に合ってるのではないかと思います。

    何年も経てば不具合は出てくるのでしょうが、際立って痛みやすいとかなければ~と思ってます。実際に住んでる方の意見が聞けて良かったです。
    以前レスに上がってた通り、窓の大きさや雨戸を考慮すればいいけど、何をするにしてもメーカーさんの契約してる工務店によりますよね。
    その辺の情報収集から頑張ります!

  16. 156 匿名 2012/07/31 23:43:17

    1階のみ雨戸の価格はどのぐらいかかるのかなぁ。。?
    雨戸シャッターは絶対いる。

  17. 157 購入検討中さん 2012/08/16 13:18:04

    +BOX2スカイバルコニーで検討さ
    れてる方、また購入された
    方で他にどんなオプショ
    ンを付けて建物費どれくらいしたか教えてください!!

  18. 158 購入検討中さん 2012/08/16 13:20:30

    +BOX2スカイバルコニーで検討されてる方、また購入された方で他にどんなオプションを付けられて建物費用でどれくらいしたか教えてください!!

  19. 159 購入検討中さん 2012/08/18 22:59:53

    こんにちは。
    便乗してお聞きしたい事があります!
    ペントハウスを建築予定です。

    クロスって種類をかえるとお金が別で発生するのでしょうか??
    見に行った家が真っ白だったのですが。
    子ども室などは少しかわいらしくできたら。。。とおもってます。

  20. 160 購入検討中さん 2012/08/20 04:47:21

    私も今+BOX2 or +BOX 検討しています。

    クロスは、色々選べると工務店さんは言ってました。

    調湿クロスだと10万程のアップだとも
    言っておられましたよ。


    主人のお父さんが設計士で
    2×4工法に反対なようで今足踏み状態です。

    その義父さん曰く、スカイバルコニーなどの
    屋上を利用すると、雨漏りするから
    気を付けた方がいいと言ってました。

    工務店さんも10年ごとぐらいには
    メンテナンスしないといけないからね~

    と同じような事を言っていたので本当なのかな
    と思いました。


    購入検討されているのに、水を差すようで申し訳ないですが
    一応気になったので…


    義父は、屋根にも窓にも軒がないので少しの雨でも
    窓から水が入ってくるとか

    色々な個所を指摘されちゃいました。。。


    お洒落と実用性は別なんですかね(^^ゞ

    でも、間取りとかとても気に入ったので
    とても迷ってます~



      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ベツダイ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウエリスつくばみどりの

    茨城県つくば市みどりの2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.55m2~87.29m2

    総戸数 93戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸