Choco
[更新日時] 2024-09-28 13:46:23
大分のホームメーカーさんですが、神奈川で建てようと検討中です。
資料請求して質問メールしたところ、とても感じの良い返事が返ってきました。
情報が全くないので、現在お住まいの方、検討中の方、何でも良いので教えて下さい!!
[スレ作成日時]2011-04-21 17:40:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大分県大分市向原東2丁目2-30 |
交通 |
https://betsudai.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BETSUDAIのZERO-CUBE
-
1077
名無しさん 2017/03/31 12:38:21
北陸地方でセルロースファイバーで施工。
今冬はエアコンのみで過ごせたし結露はもちろんない。
標準仕様の断熱材だと寒かったかもしれない。
-
1078
通りがかり 2017/03/31 14:50:35
>>1074
もしかしてゼロキューブの屋根が平だと思ってる?
-
1079
匿名さん 2017/03/31 16:18:12
平らじゃないけど勾配はあまりないしょ。
おまけにガルバニウムだから雨漏りリスクはあらゆる屋根の中で最も高いのは間違いない。
-
1080
匿名さん 2017/03/31 23:58:29
>1076さん
モデルハウス行った時に接客してもらっって、担当になって頂いた元社員さんにお聞きした情報です。
その方も急に仕事を失って大変そうでした。
その方が嘘を言ってるなら分かりませんが、実際会社自体は無くなってます。
-
1081
匿名さん 2017/04/01 03:25:51
ベツダイが福岡に支店もってるようだから、今はベツダイが福岡も担当してるのでは?ましてや南部なら大分に近いし
-
1082
通りがかりさん 2017/04/01 04:07:02
屋根がガルバだと夏は地獄
断熱材やサイディングもショボいの使ってそうだし床暖房なければ冬も地獄
小さい子がいるなら多少金払ってでも最低限の快適さは考えた方がいいよ
-
1083
匿名さん 2017/04/01 04:38:41
>1081さん
その会社が無くなってからはゼロキューブの取り扱いしている工務店が無くなりましたし、別のとこで家を建てたのでベツダイがしているかどうかはわかりません。しかし、最近柳川の会社がゼロキューブをされてるみたいですね。近所でも看板?みました。
-
1086
建てたいな 2017/04/02 03:05:36
見積もりもらいました〜。
付帯工事とか諸費用とかローン手数料にいろいろと
外構もおおよその金額で作ってもいました。
うちの場合、実家のガレージや門を壊すので大変だけど
地盤改良も必要なら1000万円程かかりそう…(^ω^;);););)
プラス上物は1500万円かな。
見積もりもらうと現実味出てきますね〜!
-
1087
通りすがり 2017/04/02 05:03:21
うちは数年前、ベツダイで建てて最終の支払いが見積りより200万安くなった。最初は各種手数料が高いなと思ったが実際はそんなにかからず返金対応。
ギリギリの見積りの業者だとオーバーする場合あるけど、ここは逆に多目に見積り、あとで安くなる場合が多いみたい。
-
1088
通りがかりさん 2017/04/02 05:22:57
-
-
1089
口コミ知りたいさん 2017/04/02 05:56:41
-
1091
通りすがり 2017/04/02 13:52:00
1089さんへ
住み心地は悪くないですよ。私は屋根材と外壁(サイディング)を換えているからか、前の人が書いてるような灼熱や極寒もありません。
-
1092
匿名さん 2017/04/02 15:12:17
>>1087 通りすがりさん
同じく200万円ういたので返してもらいました。ここに限らずローコスト系だとつなぎ融資が必要なので、予算オーバーになることはあってはならないので基本的に見積もりを高く設定するようです
-
1093
口コミ知りたいさん 2017/04/03 16:35:06
1091さん
変えずにノーマルだと灼熱で極寒になってしまうのでしょうか?予算を考えると悩んでしまいます。
-
1094
通りがかりさん 2017/04/04 03:41:09
1093そんな事はないです。
でも断熱はオプションで付ける事はおすすめ致します。
多分吹き付けの断熱材にしても30万くらいです。
-
1095
匿名さん 2017/04/04 03:50:33
去年ノーマルで建てたけど、この冬、外の気温が0度とかでも室温は15度以上あった。正直ノーマルでも良い気がしますけど
-
1096
口コミ知りたいさん 2017/04/05 07:34:55
-
1097
通りがかりさん 2017/04/05 14:23:32
-
1098
通りがかりさん 2017/04/05 14:25:00
ゼロキューブ10年以上住んでる方に質問です。
雨漏り正直どーですか?
心配です。。
-
1099
検討者さん 2017/04/11 01:47:14
ガルバリウム鋼板の壁と屋根のメンテナンスはどういった方法でやってますか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社ベツダイ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)