なんでも雑談「海に流れた汚染水、総量で4700兆ベクレル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 海に流れた汚染水、総量で4700兆ベクレル
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-04-22 12:33:14
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

情報通信以外で「テラ」なんて単位、初めて聞いた。。


東京電力は21日、福島第一原子力発電所2号機の取水口付近から海に流出した高濃度汚染水の総量に関する推計を発表した。
 推計によると、今月1日から、固化剤の注入などによって流出が止まった6日までに約520トンが海に流れ込んだ。汚染水に含まれていた放射性物質の総量は、ヨウ素やセシウムなどの合計で約4700テラ・ベクレル(テラは1兆)に上った。
 4、5日に集中廃棄物処理施設などから海に緊急放出された低濃度汚染水約1万トンの放射性物質の総量は0・15テラ・ベクレル。今回の量は約3万1000倍になる。
 東電は、1日以前に付近を見回った作業員が水音を聞いていないことから、流出が始まったのは1日の昼頃と判断した。放出された放射性物質の内訳は、ヨウ素131が2800テラ・ベクレル、セシウム134と137がそれぞれ940テラ・ベクレル。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110421-OYT1T00462.htm

[スレ作成日時]2011-04-21 14:18:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海に流れた汚染水、総量で4700兆ベクレル

  1. 24 匿名さん 2011/05/30 20:25:43

    海は広いな大きいな

  2. 25 匿名さん 2011/05/30 20:56:59

    福島の水揚げ・・・魚・・・食べていいのかな

  3. 26 匿名さん 2011/05/31 03:19:42

    福島に限った話じゃないでしょ、岩手も宮城も茨城も高汚染海域なんだから。
    復興だの漁船購入だの、こんな海域で汚染された魚介類をどうするつもりなんだか。
    漁獲して、売って、結局消費者に食べさせようだなんて、尋常じゃありません。

  4. 27 匿名 2011/05/31 11:34:46

    今年は例年の2倍以上の巨大な春カツオが釣れてるらしい。
    まさか放射能のせいじゃ無いよね。
    怖すぎて子供には食べさせられないよな。

  5. 28 匿名さん 2011/05/31 11:34:48

    報道してる水揚げばかりじゃないかもよ
    売れないものを売るための 隠れたルートが存在するかもしれない

  6. 29 匿名さん 2011/05/31 22:55:46

    流れ出てしまった汚染水はどうしようもないよ・・・・・・・・・・

  7. 30 匿名さん 2011/05/31 23:10:09

    みんなが生きている間に収束するのだろうか

  8. 31 匿名さん 2011/05/31 23:32:39

    おそらく何十年では無理でしょう
    ながーい歳月が必要です
    東電の関係者も年を取る訳だから最後までは面倒を見れないでしょうね
    代々受け継ぐのでしょうか
    それはそれで厳しい話になりますよね

  9. 32 匿名さん 2011/06/03 23:43:41

    あなた方は関係ネーの!
    海は、漁業組合の物、そこら泳いでる魚なんかも勝手に触るな!
    魚は、地産他消だよ、

  10. 33 匿名 2011/06/04 14:43:32

    そぅ…福島県沖で取れた魚も九州で水揚げすると九州産になる事実・ねり製品に加工されたら、どこの魚か分からない。カツオは 北海道まで上がり、また戻りカツオになり 食卓へ…。被災地のわたくしは地元の野菜・魚など食べてません。

  11. 34 匿名 2011/06/05 02:18:53

    鹿児島の養殖ブリだって福島のイワシを餌に食ってるかもしれない

  12. 36 匿名さん 2011/06/06 13:00:26

    http://vimeo.com/21545147
    汚染された魚を食べると内部被曝でこうなりますか?

  13. 37 匿名さん 2011/06/06 14:02:59

    少なくとも、三陸から仙台湾、房総半島までの沿岸では漁業をしないでほしい。
    生活のためなら他の職を選ぶか、漁業なら瀬戸内海で養殖でもしてくれればと思う。
    本当に気の毒だし心が痛いけど、それでも現実の前で個人として選択をすることはできるわけだから、
    罪もない人たちを内部被曝させるようなことは、どうかしないでください。

  14. 38 匿名さん 2014/03/01 08:29:31

    ホタルイカ漁解禁

  15. 39 匿名さん 2014/05/23 02:09:16

    ●● 東電のフクイチ原発所員たちが、吉田所長の指示に違反して逃げた。●●

    ・・・・・東電はこの事実を、3年以上隠していた。

     東電の福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)
    が、政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。

    それによると、
    東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が
    吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。
    その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。
    東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。

     2014年5月20日年, 朝日新聞デジタル
    http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html
     ↑↑
     9割の所員が吉田さんの指示に従わなかった。 たった1割だけが残って処理に当った。
    これで東京電力の責任ある会社だと思うか?
    ひどい話だ。
    吉田氏も少数精鋭の所員たちと頑張っただろう。 ガンで亡くなったが、放射線による被爆の
    結果であることは、言わずとも知れたことだ。

  16. 40 匿名さん 2014/05/28 06:30:29

    これで安倍晋三・自民党は再稼働しようというのだから話にならない!

  17. 41 匿名 2014/05/28 10:09:16

    なんで安倍がいまだに支持されているんだ。日本てばかばっかりって事か

  18. 42 匿名さん 2014/05/30 06:49:32

    安倍自民党の情報操作、情報封殺で多くの国民が騙されているのだろう。

                ASKA事件

                安倍直撃

                日刊ゲンダイ 5・29  より

    この記事が5・28に出た次の日に、北朝鮮と話がついたみたいなことを大宣伝!

  19. 43 匿名さん 2014/05/30 07:43:46

    そろそろゴジラが

  20. 44 匿名さん 2014/06/01 02:52:45

    ■■ 東京電力が4300億円の利益、 料金値上げと政府からの緊急援助による
    (Fukushima owner boasts $4.3 billion profit from rate hikes, government bailouts)」
    2014年5月4日、Natural News  http://www.naturalnews.com/044976_Fukushima_TEPCO_government_bailouts.... 

    エコノミック・タイムズ(The Economic Times)紙が伝えるところによると、日本の
    壊滅状態にある福島第一原発を所有し、汚染除去作業の責任を負う企業が、年間の営業利益
    として少なくとも4300億円という多大な利益をあげているという。

    震災後から、ずっとあがり続ける電気料金と政府からの巨額な緊急援助支出のおかげで、
    発電所の放射性物質の除去作業や拡散防止措置を含む大失態をし続けているにもかかわらず、
    東京電力(TEPCO)は近年、業績はかなり良い。

    ↑↑
    家庭の電力料金がどんどん値上げされている。 4月の電力慮金は去年より20%もあがった。
    国民を犠牲にして、東電はボロ儲けだ。

    フクシマ第一の事故では、放射能漏れの情報を真っ先に知って、8割の電力関係職員たちが
    現場から逃げ出した。
     こういう、会社にゼニを出す理由がどこにある??

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸