購入検討中さん
[更新日時] 2014-02-05 19:12:04
レーベンハイム横浜汐見台ザ・テラスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:岩田地崎建設(株) 東京支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
交通:京浜急行本線「屏風浦」駅徒歩7分
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台二丁目9番5号(地名地番)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階
総戸数:48戸(管理事務室1戸含む)
[スレ作成日時]2011-04-21 12:41:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区汐見台2丁目9番5号(地番) |
交通 |
京急本線 「屏風浦」駅 徒歩7分 京浜東北線 「磯子」駅 徒歩16分 根岸線 「磯子」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
48戸(管理事務室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月下旬 入居可能時期:2012年02月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンハイム横浜汐見台ザ・テラス口コミ掲示板・評判
-
506
契約済みさん
内覧業者と同行された方へ
横浜不動産鑑定、さくら事務所の
いずれかにお願いされた方は
いらっしゃいますでしょうか?
また費用対効果はありました
でしょうか?
(こんな有様ですので効果は
あったと思いますが‥)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
入居予定さん
内覧会に行ってきました。うちも散々な状態でした。以前、知り合いに「レーベン買うの?安物買いの銭失いになるよ」と言われたのが思い出されました。汐見台に住めることを楽しみにしていたのにとても残念な気持ちで一杯です。
確認会までにどこまで良くなるのか。あまり期待しないで居た方がショックが少ないですかね。
でも、ここで負けて妥協しないようにしないと、後悔はこれから一生のことですからね。うちの場合、工期の遅れは多少妥協してもしっかりと仕上てもらいたいと思っています。あまりにも残念な内覧会だったのでちょっと費用は掛かるけど、確認会にも内覧業者の方にお願いしようと思っています。
あと、窓の外を見ていたらテニスコートのボールがちょくちょくこちら側に入ってきますね。明らかにフェンスが低い。以前見に来たときはもっと高いフェンスだったのにあれじゃあボールを取りに人が入ってくるし、車も傷がつきそう。
売主側の責任と負担において十分なフェンスを作ってもらわないとあとで我々自身が酷い目にあいそうですね。
-
508
契約済みさん
こちらの口コミを拝見していると、結局この前の内覧会は何だったのでしょう。。
中途半端な状態で内覧会をして1週間後に確認会しても作業は続いて傷付いたりする訳ですから結局確認会と言うより、また内覧会みたいなもんですよね。
また、1からチェックし直すと思うとうんざりです。
素直に工期の遅れを認めていた方が買主側にとってどれだけ良かったか。。
結局は顧客満足は無視して自社の為、株主の為なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
マンションが満足できるレベルまで完成するまでは、引越しを延期してでも鍵の引渡しを遅らせたほうが良さそうですね。
鍵貰ってしまったらもう解約も出来ないですし、補修費用も入居者負担になる可能性があります。
ちなみに工事現場の建築計画には、工事完了予定3月末日と書いてありました。
デベは3月末まで延々工事していても、契約違反にはならないと言うでしょう。
しかし入居は2月末…何か買主軽視の計画ですよね、今更ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
確認会は、内覧会で補修を要求した箇所が確実に直っているかどうかを確認する機会で、確認会で更に別の箇所の指摘をしてはNG。さらに、確認会を経ても更にOKを出さない買い主は、いわゆるクレーマーとして処理をするのがデベロッパーの業界の常識。わざわざ、内覧会の指摘の確認会までやってやってるのにそれでもごねるなんてキチガイじゃないかくらいにしか思ってませんよ。
買い主からの文句は受け付けないために、レーベンは代行の販売会社に一切をまかせて、レーベン社員は全く出てこないって作戦なのさ。キチガイの相手は誰でも嫌だからね。
レーベンの社員と会った事有る人ってこの中にいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
契約済みさん
うちは確認会で新たな指摘OKと確認したがね。
他の部屋でも同じでしょうね。
もちろん通常の内覧会であれば
あなたの仰るとおりかもしれないけど
今回の内覧会はイレギュラーであり、
デベ自身も本来の目的を果たしてないですが‥と
文書で残してるしね。
ここの契約者ではないとみた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
一般的には確認会は内覧会の指摘部分のチェックです。
ただこの物件に関しては内覧会の時点で部屋が完成していなかった。しかもレーベンが内覧会前に内装の最終確認・手直しをしていると思えない状況です。
それをクレーマーとかキチガイって…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
丈夫なはずの各部屋のドアが数ヶ所引っ掛けて捲れてしまっていましたが補修で直すと言われました。
生活していても絶対にああはならない捲れなのでドアごと交換してもらわないと納得できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
入居予定さん
部屋の角という角のクロスにキズがついていました。
新品なのと修理したのとは全然違いますよね。
貼り替えてもらいたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
517
入居予定さん
壁に穴があいていると指摘したら「巾木で隠れる部分なので大丈夫ですよ」と言われてしまいました。
見えなきゃ良いって…そういう問題ではないと思いました。
きちんと対応してほしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
AM3時位でも内装工事してます。これでまともな作業できるわけないね。見えないところは隠すのだろう。。
-
519
匿名
業者の人は毎日徹夜なのか?事故が心配。レーベンは入居日を延期すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
24日の引渡し日の変更については、全然業者からは連絡無いですね…
こちらからレーベンに変更をお願いした時は「それだけは出来ません」との強硬姿勢。
何だか、デベが絶対に超えてはいけない一線みたいで、それ以上突っ込めませんでした…
入居日変更はおそらく弁護士等の第三者の介入が必要だと思います。
-
521
契約済みさん
すんなり引き渡しを受ける方は別ですが、
そうでない方は、弁護士に相談するなり、
個々で動いていくことが大事です。
他力本願ですと後で痛い目に遭いますし、
色々と情報収集なり、県庁に相談なりして
備え、選択肢を作っておくと良いと思います。
とにかく時間が限られていますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
契約済みさん
今更ながら周りの大○系マンションと比べると、こちらはハード、ソフトの両面で厳しい。
安物買いの銭失いって書き込みまんざらでないです。
こうなると内装云々の問題ではなく基礎も不安です。
もう個々が対策立てるしかないと思います。
当方既に弁護士と対策進めてます。
-
524
ご近所さん
去年の地震やその後の余震の時もコンクリート打設してましたよ。
デベから耐震性に問題は無いとのレターが出たそうですが、コンクリート打設直後に余計な振動を与えると確実に発現強度は低下しますよ。それにあの土地は、40年前団地として開発される前には谷だったところ。埋め立てられた土地なだけに、周囲の建物よりも地盤の耐震性は劣るはず。だから大京や他のデベはあの土地が売りに出たときにもなかなか買い手がつかなかったいわくつきな土地。今回の内覧会の対応にしたって、レーベンからすればごくごく通常の対応。エンドユーザーをここまで馬鹿にしたデベロッパーも珍しいものだ。
まあ、そのレーベンにカモられてるここの入居者もほんと気の毒な人たちだよね。
-
525
匿名さん
まぁ、大京のマンションとはそもそも価格帯が違過ぎるのだから、比較は無意味でしょう。
この価格で周囲と同レベルの建物が建つはずが無いんですから。上を見てもきりがない。
土地に関しては、高台にあって電柱埋められるだけ、横浜の一般的な場所よりはるかにマシです。
コンクリやタイルの質は、内覧会で見た通り決して良くは無いですけどね…
けど問題はそれ以前のレベルで、引渡し時に住居が完成してない恐れがあるということです。
弁護士なり、内覧業者のコンサルタントなり、市や県の窓口なり、何らかの方法でプロに相談するべきでしょうね。
-
526
匿名さん
もし524さんの言ったことが原因で、直下型地震が来て、万が一の事があったらデベに賠償請求とか出来るのでしょうか?
でも、ご近所になる方に「カモられている気の毒な人」と言われると・・・悲しいですね。
言われる立場も考えて言葉を選んでいただきたいです。
悪いのは入居者でなく、レーベンですから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
レーベンは質が悪くても価格が安いからしょうがない。大京は設備で気を引いて高いだけ。
どっちもどっち。
そもそも大京をさも高級って言う意味がわからん。
三井、三菱、野村あたりに言われるのはしょうがないけど大京に言われたくない。
でも、大京とレーベンは価格差(設備の違い)があるから比較しようがないってのは分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件