大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?PART2
匿名さん [更新日時] 2011-10-22 10:29:14

緑豊かな住環境、ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:2LDK+α~3LDK
面積:66.59平米~74.49平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズシティ 都島友渕町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-21 11:57:56

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ 都島友渕町口コミ掲示板・評判

  1. 81 購入検討中さん

    谷町線沿線でマンションを探し、都島区城東区旭区で検討しています。このマンションに決められた方に教えて頂きたいのですが、このマンションに決めた決め手は何ですか?
    私は、駅までが歩いてみたらちょっと遠かったので、悩んでいます。
    因みに、今購入の候補に考えているのは、このマンションの他に、
    ○サンメゾン関目ELDO
    ○ラクシア大宮クロスコンフォート
    ○セントプレイスタワー
    皆さん、他のマンションも見て比較されてこのマンションに決められたと思うので、参考にさせて下さい。

  2. 82 匿名

    周辺環境と便利さですかね。うちは小学生がいるので、有名ではなくてもそこそこ評判のいい公立に行かせたかったのもあります。
    市内で便利な場所で子どもが多く治安のまだいい所、なおかつ価格も予算内となると消去法でこちらのマンションに決まった感じです。
    検討されてる中だとセントプレイスもいいと思いましたが、うちは予算内におさまらず諦めました。

  3. 83 匿名

    81さんの決め手は何ですか?譲れるところと譲れないところが人それぞれやと思います。
    私は友渕校区と周辺環境と価格です。駅までの距離はバスや自転車で補えるので気にしてません。

  4. 84 匿名

    82さんと同じだけど、
    ・利便性
    ・環境
    ・治安
    ・学区
    ・価格
    ・セキュリティ
    ・保育園の待機が少ない

    を考えてこちらに決めました。

    特に、サイクルポートとシャッターゲートで敷地内が守られてる事はポイントが高かったです。

    自転車は2台までなど制限がある事や、機械にとめなきゃいけないのは大変だし、いつの間にかエントランス前に何台もとまってるマンションはたくさんありますし。

    平面駐車場も…

    となると、セントプレイスかブランズになりました。

    駅からの距離だけで価格が1000万以上、金利を加えて考えると…

    結果的にブランズになりました。

    資金にも余裕があるならセントプレイスでもいいと思いますが、我が家はその余裕を繰り上げ返済、旅行や趣味に使う事にしました。

    あと、セントプレイスは温泉の維持費と、管理費・修繕積立金の高さが老後しんどくなりそうで…。

    ちょっとした事ですが、個人的に引戸大好きなのもポイントアップした所です。

  5. 85 契約済みさん

    実家の近くが決め手の一つではありましたが、他の客観的点を挙げると・・・。
    良い点
    ・非常に落ち着いた地域である(公園多数、飲み屋・パチンコ屋少ない)
    ・スーパー、ドラッグストア、ユニクロ、100均(結構な規模)、スポーツジムがすぐ近く
    ・駐車場が平面式(機械式は不便かつ、後々の管理費に響く)
    ・セキュリティの充実(エレベーターの仕様、駐車場の入り口の形状)
    ・市バスが便利

    悪い点
    ・駅が遠い(個人的には許容範囲ですが、昨今の物件と比べると遠いのは確か)
    ・終電が早い(地下鉄全般に言えますが、その中でも・・・)
    ・微妙に商業施設が揃ってない(駅前、毛馬のツタヤが微妙。電気、ホームセンターも近くに無い)
    ・周りに高層物件が多いので、開放感は無いかも?
    ・24時間有人管理ではない

    子育て世帯としては、駅から遠いのはある意味メリットと考えては居ますけど。
    市内の中でも比較的、車を取り回しは易いエリアですかね。
    バス通り、城北通り共に激混みする道ではないので。
    あと有人管理のアテになら無さを、前に住んでいる所で味わったので・・・。

    数年前から気長に探しており、関目、蒲生、滝井、香里園は見ました。
    かなり便利な場所もありましたが、子育て環境としては悩みどころでした。
    セントプレイスのタワーは、価格と変な間取りのため、候補外。
    グランドは検討しておりましたが、やはり価格と公共設備、駐車場距離で候補外。
    個人的に理想の物件ではないですが、バランスが一番良かったのがブランズでした。

  6. 86 匿名さん

    こんにちは。
    こちらのマンションは耐震等級1でしたでしょうか。
    耐震等級1→倒壊する可能性28%という記事を拝見したのですが。
    今後来る地震が心配です。
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  7. 87 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  8. 88 匿名

    すみません
    耐震基準の誤りです

    で、こちらのマンションが耐震基準1かどうかご存じの方いらっしゃいますか?

  9. 89 契約済みさん

    耐震等級は1だったはずです。
    制震でも免震でも無いですし、物件規模としては妥当なところでは?

  10. 90 匿名

    契約してからだいぶ日が経ったので久しぶりにMRに行こうと思います。特に理由はないですがオプション会がまだなのでイメージを膨らますために

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 91 サラリーマンさん

    オプション会の案内はGW明けに来るらしいですよ。
    完成までに3回ぐらい開くそうです。

  13. 92 匿名

    オプション会ってプレミアムオプション会のこと?

  14. 93 物件比較中さん

    セントプレイス見てきました。
    まず駅3分てありますがもうちょっとかかります。(当たり前か)
    間取りは色々ありますが、やっぱり値段が…。
    そしてやっぱり管理費・修繕積立金が心配です。
    一見手を出せそうな価格の物件もありますが、今後の修繕費高騰によるリスクを考えた上でもゆとりがないと購入はできないなーと素直に思いました。上の方が書かれているように、物件価格だけでは判断できませんよね。
    「あと1000万出したら、駅近くて便利なんだけど、ちょっとがんばってみよっか」と言った所で、1000万円を35年借りると金利1.5%で利子だけで500万円、金利が2%で700万円…。管理費・修繕積立金も高くて、となるとセントプレイスはあっさり候補からサヨナラとなりました。

    せっかくのマイホーム購入、家具なんかも揃えたいし、ゆとりを持って生活したいので。
    1馬力でも返済に不安がなくて、環境・安全・利便性がよさげなブランズに決めようかと思っております。
    検討中の方、他にどの物件を考えておられるのでしょうか?

  15. 94 匿名

    >93
    無駄な温泉などの共用施設があり、管理費・修繕積立金が高くなるのが確実なので候補外にしました

  16. 95 匿名

    私は関目や天満や桜ノ宮を検討しましたが総合的に一番良かったのでここにしようと思ってます。

  17. 96 匿名さん

    少し前なら温泉などの共用施設があるマンションありましたけど
    結局は使用しなくなったとかって話を聞きます

    管理費・修繕積立金が高つき、あげくのはて使用しなくなるのなら
    共用施設は少ない方が良いですね

  18. 97 匿名

    キッズスペースって最近のマンションはどこでもありますが、あと10年もすれば入居時0才だった子も10才になるし、必要なくなりそうですね。

  19. 98 匿名

    自分の子が使えなくなってもたマンション内に小さな子が居なくなる事はまだまだ少ないですよね。小さな子が居なければ、学生の間はシール交換や宿題をしたりDSをしたりと使えますよ。孫が来た時とか。
    銭湯好きの私は大浴場羨ましいけど銭湯に行く以上に金かかるならダメですね。

  20. 99 匿名

    キッズスペースは、あれば便利かと。うちの子はもう必要ない年だけど。
    10年後も小さな子どもがまったくいない事はないでしょう。

  21. 100 契約済みさん

    キッズスペースは単なる部屋なので、利用者がもしも少なくなっても、他の利用もしやすいと思います。
    ライブラリーやスタディールームは結構便利かなぁと思いますし、ランニングコストもかからないので温泉・カフェなどと違って負担も少ないと思います。
    公開空地が少なく、セキュリティーで守られた部分がたくさんあるので、小さい子供を遊ばせるには安全かな~と思っています。(もちろん目を離さないで、迷惑がかからないようにするつもりです)
    上下に分かれている自転車置き場は女性では大変という話をよく耳にします。ここに暮らす以上、自転車の利用が多いと思いますし、サイクルポートはうれしい共用施設だと思います。実際、セントプレイスにはサイクルポートがありますが、ただ停めているだけでも綺麗に整頓されているように見えました。
    多少、不要な共用施設もあるように思いますが、それ程コストもかからないので、バランスはいいかと契約しました。
    個人的には、いらない共用施設の空いたスペースをトランクルームとして貸し出して下さればとってもうれしいんですけど。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸