大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. ブランズシティ 都島友渕町ってどうですか?PART2
匿名さん [更新日時] 2011-10-22 10:29:14

緑豊かな住環境、ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:2LDK+α~3LDK
面積:66.59平米~74.49平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズシティ 都島友渕町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-21 11:57:56

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ 都島友渕町口コミ掲示板・評判

  1. 781 契約済みさん

    指定の引っ越し業者が優先じゃないの?

  2. 782 検討中

    まあ、しかし台風に津波が来たら都島も流されるかな?説明聞いても解らないです!

  3. 783 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  4. 784 匿名

    土壌汚染についてはちゃんと説明ありましたよ!
    ほかの調べてない土地より逆に安心してます。

  5. 785 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  6. 786 契約済みさん

    >>782
     津波は来るけど、淀川の堤防をたぶん越えられない。
     大川(旧淀川)も、「水門が作動すれば」問題なし。
     油断してていいってことではないですが・・・。
     淀川河川事務所のHPをご参照ください。

     台風等の豪雨水害は心配ですね。
     でも、水門で大川はガードされるので、あとは、上流域で
    堤防が決壊しないよう祈るしかないです。

  7. 787 匿名さん

    引越しが重なった時の、ある程度の順番ってどのようにして決めるのでしょうか?
    業者さん同士で決めてくれるのでしょうかね?

  8. 788 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  9. 789 匿名

    >>788
    土地の広さによっては土壌汚染は調べないと聞きましたよ!今は一戸建てとか小さい土地でも調べるんですかねぇ。
    まぁ、どっちにしろ改良されてますしね。

  10. 790 匿名さん

    地下タンクの漏水、ひび割れが無いか埋設給水配管が土壌と接していないか等緻密な検査が必要。怖いのは植栽の根が汚染土壌を吸い上げてるので入居してからそれらの花や葉を子供達が口に入れたりしないようにすること。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 791 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  13. 792 契約済みさん

    ↑煽るようなことばかり書いてますね。

    クレーンの件もちゃんと説明ありましたし
    購入者は半年後の入居を楽しみにしています。

  14. 793 匿名

    一階の植木が枯れてしまったのは土壌汚染の土だからなんでしょうか……
    あんなに枯れるなんてそういわれれば納得してしまいます。
    はあ………

  15. 794 契約済みさん

    土壌汚染の土は削ってるので枯れた原因にはならない。
    植えたばかりやから、植えた時に根を傷つけた可能性があります。
    でもあそこに植えてから水とかあげたのかなぁ?雨の日があっても水はあげないと枯れると思います。

  16. 795 契約済みさん

    土壌汚染やクレーンの件は納得して皆さん購入してます。
    今さら煽るようなことやめて。どう考えても、どこか別の売れてない販売員としか思えないわ

  17. 796 匿名

    今更、土壌汚染・クレーンの話‥(笑)↑上記の人の言う通り近くの売れてない販売員なんですかね。見てて気分が悪いです。例え普通の一般の人だとしても、性格悪すぎる‥

  18. 797 匿名さん

    土木屋なんか適当やで。これぐらいの土地やったら表面の土ちょっとすき取って覆土して封じ込めやろな。後は写真提出して終わりや。住民の皆がせなあかん事は風評被害を食い止める事や。でないとOAPの二の舞になる。売るに売られへんようになる。

  19. 798 近所をよく知る人

    今更煽ってる約1名・・・かなり不自然なコメントですよ(笑)

  20. 799 匿名

    土壌汚染・クレーンの件すいません。
    ご存知かな?っと思っただけです。入居してから問題なるといけないので
    皆さんご存知のようですね。よかったです。因みに近くの住民です。
    トイザらスが閉店したのはご存知ですか?残念です。寂しくなりました。

  21. 800 契約済みさん

    皆さん煽る人は無視しましょう。

  22. 801 匿名

    >>799
    あぁ、イライラするなぁ。
    トイザらス閉店の話も少し前に話題になりましたけど。
    過去記事読んだらどうですか。
    土壌汚染にしろクレーンの話にしろ随分前の事を掘り出して相当な暇人なんですね。
    ここは購入検討者や購入済みの方のスレですよ。
    皆さん何も知らない訳ないですし、それなりに調べたり情報収集してますよ。
    他行って下さい。

  23. 802 契約済みさん

    植栽は、営業の方に聞くと、長谷工さんがサービス(?)でやっているということでした。
    だから、入居前にはちゃんとした本当の植栽が整うそうです。
    でも、枯れてしまってそのままだったら、何にもないほうがましだと思ってしまいますね。

  24. 803 匿名さん

    夏場は暑かったですからね、ちゃんとお手入れしてあげないとやっぱり
    枯れてしまいます。
    サービスだったので、きちんとお手入れしてくれる人がいなかったのでしょうね。
    枯れたままって一番みすぼらしかったりします。

  25. 804 匿名さん

    土壌汚染の原因となった有害物質は、土壌とその下にある地下水に影響を及ぼします。汚染された土壌で育てられた植物は、根が土壌から栄養分と一緒に有害物質を吸い上げてしまい、茎や葉などに有害物質を蓄積してしまいます。
    また、植物は水を使い光合成を行っていますので、空気中への影響も懸念されています。

    人体への曝露は様々なケースがあります。経口曝露、吸入曝露、経皮曝露など、曝露の仕方によって、またヒ素や水銀、カドミウム、トリクロロエチレンなど汚染物質によって病気の種類は異なります。
    例を挙げると、皮膚ガンや肝臓ガンなどの発ガンリスクの増加、子供の脳障害、鼻中隔穿孔、肝不全、チアノーゼ、抹消系神経炎、骨髄障害など言い始めればキリがありません。

    ただし、これらの症状も必ずあらわれる訳ではありません。可能性が指摘されているということです。自分には関係ないと考えるのであれば、土壌汚染物件に住まれてはいかがでしょうか。資産価値が落ちている為、割安でお買い得物件かもしれませんよ。

  26. 805 入居済み住民さん

    都島駅南東地区再開発ってまじなん?

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 806 契約済みさん

    土壌汚染、駅から遠い、クレーン事故、etc・・・もう、十分出尽くして、やっと
    落ち着いたと思ったら、また復活ですか・・・。

  29. 807 契約済みさん

    >>804
    たまたまあの時代に、あの土地をいじくる要件があったから発覚したって分かってる?
    本当に自分の住んでる土地が、汚染が無い土地だって信じてるの?
    おめでたいですね。ひょっとして無農薬野菜だから安心とか信じちゃうタイプ?
    無農薬ってことは、植物自身が虫に対しての毒を生成するって事なんだけど。
    ベルに住んでて、当時土壌調査はやりましたけど、問題無の結果を鵜呑みにした人ってあんまり居ませんよ?
    あなたの理論でどうやって都市部に住んでくの?近くに住んでるって事は、ここ一体が昔何だったか知ってるでしょ?

    ネットで調べたのか、使い慣れれない難しい単語を並べてますけど、
    水を使って光合成って、地下水がそのまま葉っぱから出てるとでも思ってる?
    どうせ煽るなら半年早く煽れば良かったのに、もうすぐ完売ですけど・・・。
    小学校の通信簿に書かれませんでした?
    「やれば出来る子なのに、手をつけるのが遅いです。しかもツメが甘いです。」って。
    ここで何度も書いてますけど、もうちょっと質の高い煽りをやりましょうよ・・・。

    >>805さん
    再開発するみたいですね。具体的な話は出てないですけど。
    確かにあの辺は古い建屋が多いので、防災面から見ても仕方ないかもしれませんね。
    人通りが多い割には車も通るので、道路も整備して欲しいけど、難しいかな・・・。


  30. 808 入居済み住民さん

    都島再開発見つけた。
    http://ueno-tokico.at.webry.info/theme/1b49900399.html
    しかしこんな資料どこで手に入るのだろう。

  31. 809 契約済みさん

    ここのマンション、新婚さん、妊婦さん、小さなお子さまのいらっしゃるご家族が多いみたいですね☆
    ここの地域は本当に子供が多いですよ。
    子は宝ですよね♪
    皆で住みやすい環境にしていきたいですね。
    来月から色々手続きありますね。
    きっとあっという間に入居♪
    楽しみですね☆

  32. 810 匿名さん

    クソガキの走り回るマンションか・・ 頼むから通路で縄跳びとかするなよ

  33. 811 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  34. 812 契約済みさん

    >811さん
    最後まで煽り満々ですね。すべての書き込みに悪意が見えます。
    有意識か無意識かはわかりませんが、恨みか妬みでもお持ちなのでしょうか?
    私が言いたいのは以下の点です。

    ・「たまたま」日本オレガノに売却、施設建設の話があったから発覚した。
    ・企業同士の契約の話である点、汚染に敏感となった時代であった点を考慮。
    ・あれだけ隣接していて、ベル、その他の物件では一切汚染の話無し。逆に不自然ではないか?
    ・ご自身が住まわれている土地のを盲信する根拠は何か?なのにこの物件の土壌改良を疑う根拠は何か?

    その辺をひっくるめて考え、近隣住民やここを買われた方は折り合いをつけております。
    汚染をまったく気にしないとは申しませんが、未だに光化学スモッグが出る日のある大阪に、
    どのような心構えでお住まいなのかが気になりました。

    ご近所のどちらにお住まいかは存じ上げませんが、友渕を汚すような事はしないで頂きたい。

  35. 813 ご近所さん

    807さん、812さん
    必死すぎます。
    スルーしましょう!

  36. 814 匿名

    こう言う方まだいらっしゃるんですね(^-^;

    入居まで後半年‥すごく楽しみですね!
    待ち遠しい限りです(^^)
    近所付き合いが少し不安ですが、この掲示板を見ている限り良さそうな方ばかりなのでホッとしています。
    宜しくお願いします!

  37. 815 契約済みさん

    実際、どこのマンションも入居前は揉めることは多かれ少なかれあります(--;)
    入居が始まるとバタバタ忙しく気にならなくなるんじゃないでしょうか★
    今はインテリアで頭がいっぱいです(笑)
    こちらこそ、どうぞよろしくお願いします!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 816 契約済みさん

    811以外にも煽るやつがおる。810に言いたいねんけどマンションに住む限り子供はいてます。
    クソガキとはどういうこと?マナーを守ることは大切ですがあなたの言い方にイラッとします。
    子供が嫌なら田舎の戸建てに住んだら?

  40. 817 契約済みさん

    私はローン会に参加しないので(提携以外)ちょっと間が開くので家具や家電を見て回ろうと思います。
    たぶん入居まであっという間なんやろうなぁ。入居が待ち遠しいです。

  41. 818 匿名さん

    うちは静かに暮らしたいので騒音には断固として戦う姿勢でおります。小さい子であろうと家の中をドンドンと走り回らすような家庭には容赦しませんので。

  42. 819 匿名

    >818
    810と同じ方かどうかは存じかねますが、マンションに住む以上、仕方ない部分もあるのでは?
    どの程度を騒音とお考えなのでしょうか?
    子どもの泣き声、廊下側の窓を開けたら聞こえる足音レベルまで騒音とおっしゃるなら、マンションのような共同生活なんてはじめから視野にいれない方が、ご自身の精神衛生上もよいかと思います。
    音のない場所で静かに暮らしたいなら、そもそも大阪市のような都会及びその周辺から離れた方かよろしいかと。

  43. 820 匿名

    ほんまに
    自分も昔、子供だっただろうに。
    親がマナーを守るのは当たり前。けど、マナーがわからない子供がマナーを守れるわけない。少しは大目にみたげて下さい。
    何度も何度も注意してもあかん場合は親の責任。
    難しいけど、目くじら立てて断固戦うなんて…
    気の小さい人やと思われるだけちゃいますか?
    みんな仲良くしましょう。

  44. 821 匿名さん

    戦う姿勢がかえって,第三者には新たな騒音の火種になるやも知れませんね.
    『騒音』の認識レベルが一定ではないので,難しい問題です.

  45. 822 匿名

    ここは、待機児童が少ないと言ってましたが、我が家は共稼ぎなので、実のところはどうですか?来年の春は娘が1歳になるころです。

  46. 823 契約済みさん

    場所を選ばなければ保育園は入園出来ると思います。

  47. 824 匿名

    大阪市の待機児童の数は年々減っているのは事実です。保育園も新たにたくさんつくられています。
    しかしその多くは三年保育なのが実状です。

    ですので四年目五年目は空きの無い五年保育園に転園するか幼稚園に入園する事になります。

    幼稚園に通わせながら働く事は助けがなければ不可能ですよ。

  48. 825 匿名

    本当、変わった方がおられるのですね‥
    そのような考えでマンションに住むと決断された事が不思議に思います。

    大阪市で唯一、都島区は待機児童0ですよ。私も来年春から保育園に預ける予定です。来月の10月に一斉応募がありますよ(^^)

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 826 物件比較中さん

    0歳、3歳児は入りやすいと思います。1歳は人気があるので、分かりません。ただ昨年度は待機児童0だったようですので、第一希望の園には入れないにしても、いずれかの園に入園できると思いますよ。
    ブランズからだと友渕か子ロバですね。
    どちらも素敵な保育園ですよ。

  51. 827 匿名さん

    俺も818に同意。 30代夫婦だけど子供嫌いな物は仕方ない。少子化だろうと何だろうとうちの上下左右でガキに騒がれたらたまったもんじゃない。賃貸じゃないんだから徹底的にクレームするよ。ここはファミリー少ない方だと聞いてるんで賛同してくれる人多いと思う。エントランスのソファとか土足で上にのるガキとかいたら首根っこ押さえてどこか聞き出して個別に弁償させるつもり。修繕費はみんなの物なんでね。

  52. 828 物件比較中さん

    マナー守らないのは年齢がいくつであれ良くない事だとおもいますが、ここははっきり子育てメインの物件だと思いますよ。
    キッズルームにミキハウスのなんとか…

    そこまで過激だと気持ち悪いですね。

    このあたりで子育て向けじゃない物件て桜ノ宮の2件とセントプレイスタワー位じゃないでしょうか。

  53. 829 買ったよ

    買ったから聞くけど、キッチンに食洗器が付いてません。オプションも不可と言われました。納得して買ったけど、皆さんは付いてますか?また必要ですか?現在、家には無いのので・・。

  54. 830 購入検討中さん

    うちは子どもはまだいないですが、ファミリー向けのマンションに住むならある程度の子どもの騒音は覚悟してます。
    常識の範囲なら子どもの声や泣き声って平和でいいものです。
    まあそう思えない人もいるでしょうが、そんな人はマンションやめたほうがいいですよ!

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸