匿名さん
[更新日時] 2011-10-22 10:29:14
緑豊かな住環境、ブランズシティ 都島友渕町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
間取:2LDK+α~3LDK
面積:66.59平米~74.49平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:都市環境開発
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
こちらは過去スレです。
ブランズシティ 都島友渕町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-04-21 11:57:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
289戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月上旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社 [販売代理]都市環境開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ 都島友渕町口コミ掲示板・評判
-
672
匿名さん
-
673
契約済みさん
松本は一度破産してるし、フランチャイズ形式だしで、ちょっと不安ですね・・・・。
-
674
匿名
マンションに落書きは見たことないなぁ。
道路際だったら汚れは目立つかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
契約済みさん
そもそもこの界隈で落書きとか見ないですね~。
ゴミ捨て場も敷地内で外から入れないから、缶回収なおじ様達も出勤して来れそうにないですし。
その辺は安心していいのでは?
-
676
契約済みさん
あまり見ないけど、
坂井印刷の壁とか・・・分校横の歩道とか・・
落書きされない事を願います。
空き缶回収の人は、マンションによっては掃除のおばちゃん達と顔なじみに
なって、自由に出入りしているケースがあるから、ブランズはどうなるのかな?
-
677
匿名さん
出入り禁止になると死活問題ですので,
この辺の空き缶回収のおじさんたちは大変気を使っています.
まったく散らかさずに,アルミ缶だけを抜いて立ち去ります.
敷地の区画やセキュリティーラインとゴミ置き場関係はどうなんでしょうね.
-
678
契約済みさん
駐車場の入り口もシャッターで封鎖されてますし、ゴミ捨て場は完全なセキュリティゾーン内。
その中に部外者入れるのは、さすがに問題になっちゃうと思いますね・・・。
入れるべきではないし、入れて欲しくない。
-
679
匿名さん
空き缶回収の人達は別になにか悪さをするわけでは
無いし、回収後もゴミ捨て場は綺麗にしてくれては居ますけど
確かに、ゴミ捨て場で知らないおじさんがうろちょろしてたら
恐い時ありますね。
-
680
物件比較中さん
まだまだ残ってるのかな。対岸のマンションみたいに何年も残ってるとちょっとヤダ。
-
681
契約済みさん
-
-
682
匿名
対岸のマンションとは環境が全然違うので、あんなに残らないと願いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
契約済みさん
2週間前に聞いたら、あと30~40ぐらいって言ってました。
-
684
物件比較中さん
先月聞いたら50戸位って言ってました。ゆっくりですが順調に売れてるんですね。
-
685
匿名さん
おお、なかなか順調。
最終期でどれだけ売れるか分かりませんが、間取りを選べるほどは残らなそうですね。
-
686
匿名さん
対岸には、高層マンションもありますが、垂れ幕が掛かってますね。
-
687
匿名
あと半年で30くらいは売れるかなぁ。
垂れ幕とか嫌だー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
契約済みさん
完売は無理でもほとんど売れると思います。
それよりどの年代のかたが多いのかなぁ?私は30代です。
-
689
契約済みさん
私も30代です。駅から遠いけど環境がいいという事で、小さいお子さんのいらっしゃる30代が一番多いような気がします。モデルルームでは年配のご夫婦も結構見ました。
他の同じ価格帯のモデルルームにもいくつか行きましたが、いい意味でここが一番落ち着いた雰囲気の方が多くて安心しました。
-
690
購入済み
私は20代です。
購入のきっかけはやはり子育て環境と共有施設ですかね~
都島は地元みたいなもんですが。
-
691
購入済み
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件