一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その4】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-18 20:21:59

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

★お互いに暴言は控えましょうね★

[スレ作成日時]2011-04-19 22:59:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その4】

  1. 1099 匿名 2011/05/17 23:25:19

    >1095
    ぷ。
    じゃあ、あなたのパソコンは原発パソコン?

  2. 1100 匿名さん 2011/05/17 23:39:12

    なんで、ガスは電気に対してランニングコストで勝てないか知ってる?

    ガスを生成する際に大量の電気を使用しているからなんだよ

    つまりガスの料金には電気代も上乗せされてるってわけ

    今の経済は電気無しには成り立たないんだからオール電化(しかも住民)を責めても

    なんにもならないんじゃないの?

    みんなゴクローサン

  3. 1101 匿名さん 2011/05/17 23:43:16


    ということは、一般家庭のオール電化は電気を使用してるガスを利用しないから、より地球のためにいいんですね!
    節電協力してる、オール電化の家庭です

  4. 1102 匿名さん 2011/05/17 23:48:09

    >>1097
    ガスの人って一々時間で電気の原発濃度が濃い、とかって考えてるんだ・・・
    めんどくさい人達だな・・・
    11時以降は電気の放射能が高いからブレーカー落として寝ようってか。(苦笑


  5. 1103 匿名さん 2011/05/18 03:16:29

    まあ、原発が価格体系をひずませている
    深夜割引がなくなった上なら
    何を選択しても自由だよ

  6. 1104 匿名さん 2011/05/18 03:40:51

    ↑それは電力会社のシェア拡大作戦なわけだから、なくなりません。廃止させたいなら、深夜割引がなくなっても電力会社がシェアを獲得できる提案をしないとね。ただなくせでは株主も納得しないよ。

  7. 1105 匿名さん 2011/05/18 04:08:14

    >1101
    ブブーッ。駄目。
    原子力だろうが火力だろうが水力だろうが電力会社がつくった電気を使っている以上は全部節電対象。
    当然ガスだって倹約しなきゃいけないんだけどそんな事考えているガス(+電気)住民はいないんだろうね。

    でも電力会社にしてみれば今から節約節約って言って電気使って貰えないと売上に響くから
    7~9月はともかくとして今時期なら大規模停電起こさない範囲でドバドバ使って貰いたいんじゃないの本音的には?

  8. 1106 匿名さん 2011/05/18 06:02:27

    オール電化の人は物事の本質がわかっていないか目をそらしているんじゃない?
    電気は電気、みんな同じとか言って必死に肯定しようとしてるけど、
    単純に考えて、このまま原発に頼り続け放射能廃棄物が増えれば、
    処理費も処理場も増える一方であとからずいぶん困ることになると思うよ。

    政府のやり方と一緒で問題の先送りをしているだけ。
    年金と一緒で次世代にツケを払わせようとしているだけ。

    太陽光発電を伴わないオール電化は電気の消費量が増えるのに
    深夜料金に目がくらんで選択しただけでエコでも何でもない。

    太陽光発電もパネルの産地によってはとんでもなく非エコ。
    コンディショナーが改善されなければ電磁波被害の可能性だってあるから
    単純に付ければエコっていうわけじゃないよね。

    話がそれたけど。
    少なくとも原発を縮小の方向で行くとしたら
    オール電化はかなりの障害になるよね。
    どうせ、深夜料金なくしたらオール電化の人たちはごねるだろうし。
    そもそも地球環境よりもおカネに目がくらんで選択しただけの人たちだから。
    原発が増えても、放射性廃棄物で困っている村が増えても、
    原発が爆発して困っている県があってもどうでもいいんだろうね。

  9. 1107 匿名 2011/05/18 06:25:05

    >>1106
    たかが少数のオール電化で原発は左右されないよ。
    あなたの考えは稚拙で偏ってるってそのうちわかるよ。

    しかも、原発が爆発して良いなんて意見は誰も書いてないぞ?
    脳内の出来事と現実を混同しないでくれ。

  10. 1108 匿名さん 2011/05/18 06:27:31

    おい、いい加減にこっちに書き込むな!
    5に移動しろ。
    5がこの4の続きだ

  11. 1109 匿名 2011/05/18 06:27:51

    オール電化を原発と関連つけて攻めたいなら
    その前に
    深夜の原発パソコンをやめればいいのに。

  12. 1110 匿名さん 2011/05/18 07:09:01

    >1109
    てめえ、しつけえぞ!

  13. 1111 匿名 2011/05/18 07:19:18

    >1110
    雄叫びあげる前に
    お仲間のガス派のスレ主に閉じるよう言いなさい。

  14. 1112 匿名さん 2011/05/18 07:41:34

    >1111
    お前はあほか
    1000超えたら新しいスレに移行するのがマナーだ。
    そのために「その5」が立ち上がってるんだろ。

  15. 1113 匿名さん 2011/05/18 07:53:38

    言葉づかい悪い人がいるね。ガス派の人?
    ストレス発散は5でしたらいいんじゃない?
    いちおう下げ。

  16. 1114 匿名さん 2011/05/18 08:13:33

    >>1113
    マナー違反の人が他人からきつい言葉で叱られたことを批判ですか?w

  17. 1115 匿名さん 2011/05/18 08:40:32

    >1114
    さっさと5に行こうよ。

  18. 1116 匿名 2011/05/18 09:01:04

    オール電化住宅の人はただの見栄っ張りに見えます

  19. 1117 匿名さん 2011/05/18 09:08:36

    僻まずに、5に行こうよ。

  20. 1118 匿名さん 2011/05/18 11:21:59

    オール電化の原発依存は鉄板ってことで。



    オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/163609/

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸