埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その4
入居済み住民さん [更新日時] 2012-06-27 22:25:06

引き続き情報交換しましょう。


その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/
その3 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157283/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-19 22:18:28

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 411 住民でない人さん


    400億円かけて羽田空港と新浦安を30分で結ぶフェリー航路が
    開発されるので、やはりフィッシャーマンズワーフは新浦安が
    似合いですね。

    個人的には長く住んでいたNYのPier17のような人気スポットが
    できれば良いなと思います。

    益々魅力的な街になって欲しいと思います。

  2. 412 匿名

    >>410

    50年後ぐらいの話ですか?

  3. 413 住民でない人さん

    >>411

    ソースはなんですか?

  4. 414 匿名さん

    以前は葛西臨海公園フェリーから横浜山下公園と繋がってたが
    集客率が悪いため今は葛西臨海公園から東京お台場遊覧となっている。
    あまり期待しないほうが賢明。

    http://www.advice-navi.com/waterbus/tokyo/portal/kasairinkai.html

  5. 415 マンション住民さん

    >>411

    羽田と浦安が30分って、今でも高速で30分じゃん。
    住民にはどうでも良いなぁ。

  6. 418 匿名

    ずっと疑問に思っていたのですが、浦安のマンションって高額なのに
    駐車場がとても安いのはどうしてなのですか?

  7. 419 マンション住民さん

    > ずっと疑問に思っていたのですが、浦安のマンションって高額なのに
    > 駐車場がとても安いのはどうしてなのですか?


    俺にはむしろ、他地域のマンションが、そのマンション買ってるのにさらに駐車場代1万取られる方が
    不思議でしょうがない。

    デベによっては駐車場無料とかあるよね。
    その分管理費が高かったりするけど。

    新浦安ではグランデかどっかが1万/月の駐車場代じゃなかったっけ?
    嵩!と思った記憶がある。

    レジアスなんかは500円~3000円だし。
    プラウド1も4000円だね。 それも高いと思った(笑)

  8. 420 匿名さん

    駐車場が安いのは地価がタダ同然だから。
    タダ同然の場所にマンション建てて格安のはずが
    デベがぼったくって騙された住民が買ってるだけ。

    そもそも浦安は住宅用地じゃないですからね。
    しまいにはこんな震災に弱いときた。

  9. 422 匿名さん


    管理人さんも苦労されているのだと思います。
    最低限のマナーも守れない人が多いので。

    子供の頃を思い出しますね。
    先生にいくら注意されても言うことを聞かない落ちこぼれがいました、
    勉強ができないので授業の邪魔ばかりする子供が...。
    そんな子達が大きくなってもこういう所で荒らし しちゃうんですよね。 

    やっぱり子供にはせめて早慶位は出してやりやい。 

  10. 425 匿名さん

    >ずっと疑問に思っていたのですが、浦安のマンションって高額なのに
    >駐車場がとても安いのはどうしてなのですか?

    駐車場代を管理費に含めているだけの話ですね。

    敷地内駐車場の台数が総住戸数の100%以上なので、不公平になりませんから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 426 マンション住民さん

    管理費(駐車場込)月4万×12ヵ月×何年?(死ぬまで)で計算すると平均寿命まで生きたとしても2000万を超えるんですねー。確かに重い。管理は行き届いてる気はしますが・・・老後の貯金出来るかなーと、切実な心配の方が現実ですよ。まだ、新居出費が続きます。貯金が底をつく。昇給しない。でも頑張るしかない。

  13. 427 匿名

     今回の震災により確実にフィシャーマンズワーフはできるでしょうね。
    フィシャーマンズワーフができるというより市民を守るためにやはり海からの物資輸送が重要であるとみんなが気付いたからです。そしてその生命線である舟航路を確実に維持するためにはなるべく維持コストをかけないようにするために魅力のある場所にしなくてはいけません。公園に隣接しなお且つ全国にある有名な「道の駅」以上に魅力のある観光名所にしなくてはいけません。フィシャーマンズワーフがあるだけで他地域の人がうらやむような多彩な機能を持った施設ができるしょう。
     震災での不便な時間はたったの2週間、しかし今後の震災対策のためのインフラ整備が目白押しの新浦安
    のマンションだれか安く売ってください。
     

  14. 428 住民でない人さん


    政府が被災基準を大幅に見直しました。
    1度以上傾くと大規模半壊、0.5度以上でも救済されます。

    このマンションには被害はなかったようですが、新浦安は
    私達の税金で復興されます。
    良かったですね、安心して下さい。

  15. 429 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    復興への光さし、安心しました。
    なんだかんだありましたが、いい街ですから。

  16. 430 匿名

    バードカフェのお節、数年後に買う人が現れると思いますか?

    (バードカフェの汚せち事件は新浦安のマンションの状況と似ています)

  17. 433 匿名さん

    デベのものですが、駐車場が安いのは他の方も言うように100%設置だからです。そうでないと抽選で外れて月極を借りる人と不公平感が大きくなります。ここで月極は現実的ではないですが。
    ふたつめの理由はランニングコストの高い機械式駐車場ではなく、平面式か自走式だからです。ランニングコストは街灯の電気代と清掃費程度ですから、ある程度を管理費から、残りを使用料から賄うと安くなります。
    最後の理由は稼働率の高さです。普通70から80%で考えますがここは90で組み立てても問題なく、実際ほぼ100%で回ります(使用しない人が出ても2台目希望の人ですぐ埋まる)
    そんなわけで、土地が安いからなどという発言は何も知らない証拠です。

  18. 434 匿名さん

    違うでしょ?
    駐車場が安いのは地価が安いからですよ。
    駐車場代は地価に連動しますから。

    もともと地価が安いのにインフラがグチャグチャですから
    更に地価の低下がありますね。

  19. 435 匿名さん

    理解力のない人には無駄のようですが、もう一回だけ説明しますよ。
    駐車場代が土地代に比例するのは、駐車場業を経営する場合が顕著です。利回りが低いと成り立ちませんから。でもいいですか、マンションの土地代は建物代とあわせて分譲価格に転嫁されているんですよ?
    管理会計が成立すれば、料金設定はいかようにも出来るんです。浦安の月極相場は1万位で確かに地価なりに都心より安いですが、上記の理由でマンションはさらに安くしているのです。背景には、ローン+管理費+各種利用料+税金・保険の総支払い額をおさえて買いやすさ訴求したいというデベの戦略もあります。
    なんでも叩きの材料にする荒らしに付き合うつもりはありません。事実を書くとこういう事です。

  20. 436 匿名さん

    >最後の理由は稼働率の高さです。普通70から80%で考えますがここは90で組み立てても問題なく、実際ほぼ100%で回ります(使用しない人が出ても2台目希望の人ですぐ埋まる)

    なるほど。

    平均的な年収700万円程度の世帯がターゲットのマンションで、もともと総住戸数の40~50%程度しか設置されていない駐車場にすら空きが目立っているのとは大違いですね…

  21. 437 匿名さん

    言われる前に言っちゃうけど、車がないとどこも行けない孤島じゃね?て言われたら正直図星。だからデベも100%が前提で土地を仕込んでいる。
    でもまあ子供が小さかったり大きな買い物のときはやっぱ車に頼りたいわ。駐車場の入りっぱぐれがないのは安心だ。
    一つ文句を言いたいんだけど、ダンナのお迎えで駅のロータリーでずっと車寄せて待つのはやめてくんない?あすこは乗降車であって待機所じゃないんだからさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸