横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【9】
入居済み住民さん [更新日時] 2024-10-31 20:14:00

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73877/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



[スレ作成日時]2011-04-19 16:23:33

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 632 マンション住民さん 2011/11/02 00:18:44

    犬が吠えるのがうるさいって前には書き込みありましたよ。

    あと、我が家の上はすでに聞き分けられる年齢のはずのお子さんがドタドタと毎日走ってます。

    皆さん議事録に眼を通されましたか?ベランダにトマトやご飯が投げ込まれるお宅があるとか…。上階からとありましたが、お宅は特定出来てるんでしょうかねぇ?お気の毒です。

    どういうご家庭だとあんな事になるんでしょうね…。

  2. 636 マンション住民さん 2011/11/07 09:40:42

    キックボードは本当に何とかしてほしい。
    エントランスで乗って自動ドアにぶつかったり
    エレベータに乗りながら突っ込んで来たり。
    注意しようにも、親の前では言いにくいよね。

  3. 637 マンション住民さん 2011/11/07 12:10:11

    親がいなかったら 注意してる?

  4. 639 マンション住民さん 2011/11/08 02:58:45

    注意しますよ。
    でも、このときはお母さん3人いて注意できませんでした。

  5. 640 マンション住民さん 2011/11/08 15:00:51

    親がいたら、なおさら注意するでしょう。

  6. 641 マンション住民さん 2011/11/09 02:11:06

    所詮は子供にしか物が言えない人間だと見透かされるだけ。大人相手には物が言えない。
    子供にも「こういう大人にはなるまい」と思われます。

  7. 642 マンション住民さん 2011/11/09 08:35:48

    キックボードも迷惑ですが、最近は棟内で鬼ごっこをしている子供のグループがあって、
    ギャーギャーと本当にうるさいです。建物内だから反響がすごくて。
    子供を遊ばせながら延々、立ち話してるお母さん方もいるし。
    すぐ傍に玄関が並んでいるのだから、遊び場ではないことはわかっているはずなのに。
    多少のお喋りは我慢の範囲内ですが、度を越してきたら組合に報告した方が良いのかな。

  8. 643 入居済みさん 2011/11/09 10:50:26

    棟内で傍らに玄関・・・って事は共用廊下?
    だとしたら迷惑ですね。 
    立ち話しをしているお母さん達も廊下で?
    同じ人達が同じ場所でたびたびとなればクレーム
    しても良いのでは?
    そうなる前に気づいてくれると良いですね。

  9. 644 マンション住民さん 2011/11/09 13:28:47


    共用廊下での立ち話とおにごっこ、組合に、とあったが、組合に出すまでもなくドアを開けて静かにして下さいと直接言えば済むのでは?組合に出しても当人達が気がつくとも限らないし。

    キックボードに関しては前々から何度もひやひやしていたので、何とかならないかと思っていました。自転車やキックボード禁止と貼られているのに…と、思うのですがね。


    ペダルのないタイプの自転車で練習中の小さいお子さんもいるけど、スピード出さないからという感覚なのかもしれませんが、子供達から見れば同じ自転車。あの子がやってるなら私も乗りたい、と思ってしまいます。

    年齢に関係なく、禁止とされているのだから、みんな守っていただきたいですね。結局、年齢や学年の大きな子供ばかり注意されてしまうのも、かわいそうですし。

    今は小さいから乗っていて平気でも何年かすれば大きな子になるんですから。センターガーデンは乗っていい場所だと認識したまま大きくなってしまいますよ。

    キッズルームも、大きなお子さんは小さい子に配慮するのは当然ですが、赤ちゃん用の部屋という訳ではないはずですから、もう少し、幼稚園位の子供も入りやすいように、乳児をお持ちの保護者の方々にもとらえていただければと感じます。

    お部屋で遊びたい子供も男女問わず結構いるものです。子供の年代が異なるお母さんと話せるよい場になるとも思いますよ。分からないことを聞けたりしますし。

  10. 645 マンション住民さん 2011/11/09 17:47:31

    642です。

    >共用廊下での立ち話とおにごっこ、組合に、とあったが、
    >組合に出すまでもなくドアを開けて静かにして下さいと直接言えば済むのでは?

    そうですね、直接子供に注意したこともありますが、
    鬼ごっこ中でハイテンションにもなっているので、あまり聞かないですね。
    集団の真ん中で子供を集め、黙らせて叱咤するところまではしてません。

    立ち話はドアの目の前というわけではなく、エントランススペースでよくされています。
    お母さんの声はまだいいのですが、一緒にいるであろうお子さんのはしゃぎぶりがすごいです。
    玄関からは死角ですが、距離が直近なので、ものすごく響きます。
    ただ、わざわざ共用部まで出て行って、同じ人かどうか確認まではしていませんし、
    いちいち注意しに出ていくのも正直億劫です。それくらい日常的なので。

    キックボードの件と同様ではないでしょうか。
    それこそまさに皆が通る屋外でで繰り広げられているわけで、
    迷惑なら誰もが「辞めて下さい」と簡単に言えるはずのことがここまでこじれているわけですし…

    いずれにしても、難しい問題ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 646 マンション住民さん 2011/11/10 00:49:41

    〉ここまでこじれる…

    そんなに周囲を巻き込むほどの問題になってるの?廊下を走り回ってるなら近隣のお宅もうるさいとは感じてるだろうけど、他のおうちの方ともその話題について話したりしてますか?642さんの中だけで『こじれて』しまってるように感じました。

  13. 647 マンション住民さん 2011/11/10 02:34:16

    642です。

    646さん、コメントありがとうございます。
    「ここまでこじれる」はキックボードの件のつもりで書きました。
    わかりづらくてごめんなさい。

    本人に注意して済むなら、今問題になっているキックボードの件も、
    ここまでこじれないですよね、というような意味です。
    いちいち共用部まで出て行って、その都度注意という対策に
    どこまで効果があるのか?という思いがあったので。
    まあやってみなくてはわかりませんね。

    常識的なことでも、「これをされたら困るんですよ」と
    言わなくてはわからないのか、というのがなんだかむなしくて、
    一連の書き込みしましたが、横で済みませんでした。

  14. 648 マンション住民さん 2011/11/10 15:07:39

    ペダルのない自転車、小さい子だけどかなりスピードでてます。
    自転車が禁止なのだから、ペダルのない自転車も禁止のはず。

  15. 649 マンション住民さん 2011/11/10 15:09:50

    ペダルのない自転車、小さい子でもスピード出てるし、自転車禁止なら禁止でしょ。

  16. 650 匿名 2011/11/26 13:39:12

    なんか最近削除がすごいよ
    何があった?

  17. 651 マンション住民さん 2011/12/17 11:44:52

    有名古刹の庭園とまではいきませんが、
    グランドメゾンの森の紅葉です。

    1. 有名古刹の庭園とまではいきませんが、グラ...
  18. 652 匿名 2011/12/19 08:48:25

    流石ですね
    木々も風格を感じます

  19. 653 マンション住民さん 2011/12/24 02:04:17

    サクラカフェの店長さん異動になるらしいですね、残念です。

  20. 654 匿名 2011/12/24 23:33:49

    クリスマスイブのワインは格別でした
    聖夜はシャンパーニュが楽しみです

  21. 661 匿名 2012/01/11 11:10:41

    また一気に消された

  22. 662 匿名 2012/02/19 08:00:08

    あれ消されすぎ

  23. 663 入居済みさん 2012/03/11 09:54:48

    最近、車いすマークの駐車場に車が多いときは2台止まっているんだけど
    スペース1台では足りないのかな?
    必要とあれば他にもスペース作らないといけないよね。

  24. 664 入居済みさん 2012/03/13 02:46:22

    駐車禁止の張り紙が貼ってあるから
    路駐の可能性高いです。
    場所が場所だけに、路駐ならかなりの悪質ですね。

  25. 665 入居済みさん 2012/03/23 15:36:45

    集団になるとママたちは強いな。
    キックボードで遊んでいる子供を注意するのではなく
    ぶつかりそうになった人を睨んできたよ。

    ルール作っても、注意や罰則がないから
    やりたい放題だよ。

  26. 666 マンション住民さん 2012/03/27 14:02:55

    それって、キックボードの子供に対して怒ってたんじゃないのかな?

    離れてる自分の子供に注意や叱る意味合いでキツい顔で睨む様にする事はあるけど?

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 667 マンション住民さん 2012/03/27 14:26:25

    No.666です。別にお母様方を擁護すりつもりはさらさらありません。私も、キックボードはやめていだきたいので。出会い頭がとても怖いです。
    最近見かける、練習用のペダルなしの自転車もかなり危なっかしいですね。
    乗ってるのがだいぶ幼い子みたいだし、周りの危険に対して判断がつくのでしょうか?それこそ、ぶつけられて、乗ってる子が逆に怪我でもしたら、こっちのせいにされそうですね。

  29. 668 マンション住民さん 2012/05/18 08:18:36

    通勤時、エントランスのエレベーターで幼稚園ママの集団に会うと気分を害することばかりです。
    自分たちの会話に夢中で挨拶は無視、
    通行の邪魔になっても気にせず話し続け、
    エレベーター内が満員に近いのに、知り合いの幼稚園ママを見つけるとほぼ閉まりかけたドアを開ける、またはそのママのためにドアを開けて待つ、
    などなど急いでる通勤者を無視した行動ばかりです。

  30. 669 匿名 2012/05/18 18:36:18

    まぁ早く出ようや。

  31. 671 マンション住民さん 2012/05/21 16:53:09

    まぁ、通勤者が急いでるのを無視した…とは、やや自分中心の考え方かと。
    通勤の人が優先されるべきという感覚は以前から疑問。


    お母様がたも回り見なすぎだし、どちらもいざこざを避ける方法はいくらでもありそうですけど。

    私の経験の中ではあまり通勤の方が送迎の母親・子供に挨拶されてるのはみかけることはあんまりないですね。ぜひその挨拶を通勤時間帯にいる子供達にもかけてあげて下さい。

    ここのマンションは、お父様お母さま方はもちろんの事ですが、特に男性が子供達に朝、エレベーターに乗り合わせてもおはようと、知らない子でも言ってくれる方が少ないですよね。

    人の目につく嫌な部分を愚痴るばかりでなく、雰囲気よくなるような生活したいですよね。




  32. 673 マンション住民さん 2012/05/21 23:22:10

    強要なんかしてないしー。挨拶くらい出来ない様じゃまずダメでしょ。

    『挨拶はすきずき』って、何それ?

    できて、やって当たり前のもん。

    屁理屈言う問題じゃないでしょ。

    お子さんいるかいないか知らないけど、挨拶はすきずきって子供にも教えるの?

    それこそ、モンスターナントカの予備軍じゃないの?

  33. 674 マンション住民さん 2012/05/27 08:31:58

    いつも理事会には、一任、で通しているので仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・

    参りました。あの駐車場の黄色い鎖。

    安全上のためということで決まっていたのですね。

    最上段の真ん中に駐車している者ですが、強風の時などバンパーの辺りに鎖がぶらんぶらんして当たりそうです。
    そして、車の出し入れの時間がさらにかかり・・・
    加えて、あの鎖で安全性がそんなに上がるものなのでしょうか。

    すみません。やや自己中心的な感想なので、駐車場利用者の皆様の御意見がうかがえたらなと思い、投稿しました。

    失礼いたしました。

  34. 675 住民OLさん 2012/05/28 11:30:52

    一任しているならいまさら文句言うことがナンセンス

    以上

  35. 676 マンション住民さん 2012/05/29 07:32:27

    №674さんの気持ちわかります。

    自分の使用している場所と違うので、知らなかったのですが、来客駐車場を使用して知りました。
    何のためにつけたのか、首をかしげてしまいました。
    ある意味、不便を感じました。

    一任しているので、文句は言えませんが、不思議に思ってしまいました。

  36. 677 入居済みさん 2012/07/10 08:05:59

    キックボードの使用OKになったの?

  37. 678 マンション住民さん 2012/07/27 22:01:11

    向山公園脇階段の通行支障って何でしょうか。特に危険とは思わないのですが。通行に支障があるならエレベータを使えばよいでしょうから、コンクリート化の必要性まではないと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 679 入居済みさん 2012/08/05 03:09:42

    このマンションって業者さんのエントランス前での作業が多いですね。
    コープとか宅急便とか・・・
    入り口塞いでの作業って問題になっていないんでしょうか?
    他のマンションでは管理人が注意するのに、ここでは違うんですね。

  40. 680 住民 2012/08/07 02:08:38

    他に作業する場所もないし、出入りに支障はないと思いますが。

  41. 681 住民さんA 2012/08/12 13:28:49

    前のマンションはでエントランス前を開けて作業されていました。
    私もエントランス前で作業をされているのを見て、違和感を感じました。

    あと宅急便の仕分けを直接地面に置いて行うのにも驚きました。
    家に入るものなので、シートの上で作業とかして欲しいです。

  42. 682 住民 2012/08/21 15:17:51

    業者がエントランス塞いでるのも気になるけど、一部住民のエントランス駐車も気になります。
    マナーの悪い住民がいるから、業者も気にならない、マナーの悪い業者がいるから住民も気にならない、の悪循環もあるかと思います。

    明らかに体が不自由な方は致し方ないと思いますが、習い事の送り迎え程度に塞ぐ方もいれば、車両を並べて外部者のお迎えや見送りに大騒ぎしている方もいる。決まったメンバーですよね。

  43. 683 マンション住民 2012/08/25 03:18:03

    輪止めの話はどうなったんだ?

  44. 684 住民さん 2012/08/25 20:33:10

    車を使う者の一人として。

    運転していても、歩いていても確かに邪魔だなと感じる事もありますが、このマンションは日常生活の中で車を使用するのに、デザイン・外観を優先してしまった為に、車寄せがなく、各棟の真下まで車を着けて重い荷物を運びいれにくい等の不便が生じている様に思います。

    地下駐車場にしても西側駐車場にしても、地下なら階段で上がるか坂をのぼる、西なら平面だが割と離れているなど。

    ベビーカーと荷物がある方等は更に大変だろう。雨の日は特に。

    マナーとしての問題は言うまでもないが、最初の頃に比べたらだいぶ路駐はスッキリした気がする。

    車道・歩道の構造面も考えて頂きたいと常々思う。


    私は書かれているような、いつも見るメンバーが車を連ねて占拠しているような場面には出くわした事はないと思うのですが、多少の送迎や乗り降りはそこでしか出来ないのでは?

    他に出来る場所があれば私も教えて頂きたいです。

  45. 685 マンション住民さん 2012/08/25 20:58:06

    これから子供の幼稚園探しを考えています。

    このマンションには沢山の幼稚園バスが出入りしているのを見るので、通える所が多いんだなぁ…と迷います。
    皆さんの当マンション内での各幼稚園の雰囲気や印象などを参考までにお聞き出きればとおもいます。
    よろしくお願いいたします。

  46. 686 マンション住民 2012/09/03 15:21:56

    私は車も運転しますしベビーカーに乗るような幼児を持つ親ですが、エントランス付近での駐停車は本当に止めていただきたいです。
    坂道が緩いカーブであることも相まって非常に視界が悪くなり、雨の日などは危険に感じています。
    まだまだ公園も頻繁に利用していますので幼児を連れて外出する際は当然注意していますが、今後子供も手を離れるでしょうし、小学校の登下校時などは付き添うことも限度があるでしょう。ドライバーとしても車の陰から飛び出した子供を轢きたくはありません。

    車の利用頻度は人それぞれだと思いますが、幼児を抱えながら車を持たない選択をされている方もこのマンションには多くいらっしゃいます。
    700戸を超える住民がいるのですから、その玄関は節度ある利用をして頂きたいです。
    ましてや、無駄な事故を発生させる理由はありません。

  47. 689 マンション住民さん 2012/09/10 13:38:32

    だったら、駐車場作らなきゃいいんじゃない?

    駐車場と車じゃない歩行者とのエリアを分けた構造じゃない限り、荷物や人の乗り降りが日常生活の行動内で起こる分はしかたないと思うけど。

    もちろん、ドライバー側の方が車という凶器にもなり得る物を扱うだけ、注意しなきゃならないのはもちろんだけど、歩行者だからと主張してばかりでなく、やはり歩き方や、子供と一緒の時には車の気配がしたら、子供に目を向けるなど、お互いに車を持たない選択をされてる方も自由だが、持つことも選択の自由な訳だし、それぞれの良識で動きたいですね。

    先のを読むと、自分は不便を我慢してやってるのだから皆さんも…的な印象が…。

    多少のエントランス前での駐停車がダメとすると、7番館の人は大変ですね。

  48. 690 マンション住民さん 2012/09/11 07:13:52

    >多少のエントランス前での駐停車

    よりは 坂道での駐車の方がマシだったな。
    坂道で駐車していた人がエントランス前に移動してきただけみたいだ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 691 マンション住民さん 2012/09/11 11:56:29

    >689 さんは荷物や人の乗り降りが駐車場で行われるという意識はないんだろうか。
    >だったら、駐車場作らなきゃいいんじゃない?
    となるのか 訳分からん。
    エントランスは我が家の駐車場とでも思っているのだろうか。
    こういうドライバーがマンション内にいるんだね。

  51. 692 マンション住民さん 2012/09/11 13:43:06

    住居と車の関係を構造的にあまり上手く作れてなくて、多少の荷物の上げ下ろしまで文句出るようなら、そもそも駐車場のないマンションにしといた方がよかったんじゃないのって意味だよ。

    自分に文才がなく文章だけで理解されようとは思わないが、車持つことが許されてるマンションで、高低差のある立地なら作る側も、住民の動きを想定出来ただろうに……と。

    普通な動き全てにまで目くじらたてるのも、住民間で良いとは思わないけどなあ。

    明らかな迷惑行為と、通常の行為とは分けたら?

    自分は誰にも絶対に迷惑かけてないなんて言い切れないんだし。

  52. 693 マンション住民 2012/09/12 08:33:55

    >686 です

    私は車の運転もしますし、ドライバーの見地からもエントランス付近での駐停車は危険な迷惑行為だと述べています。
    指摘が理解できますか?

    >689 >692さん あなたは車両を使用するには不便な物件を購入されたのでしょう。
    しかし提示された条件のなか、購入したのは他でもないあなたです。
    あなたにとって構造が不便だと力説したところで、得るものは少ないと思いますよ。
    グランドメゾン内にも駐車場に隣接している物件はありますし、中古物件も発売中です。
    最も一軒家が向いていらっしゃると考えますが。


    文才の無さを自覚されているようですが、文才とかそんな話ではないようですね。
    まあ、そのなんだ、がんばれ!!

  53. 694 マンション住民さん 2012/09/12 17:13:18

    だいぶ上からだね~。

    力説されても…。

    ここで意見述べるのは公序良俗に反しないなら、いいのでは?

    本気で住み難いならさっさたと出てくよ。どうにも嫌ならね。それに各家庭の事情もあるだろうしね。

    引っ越しや買い替えなんてよっぽど経済的に余裕ないと無理だよね。

    だから、ここに住むしかないから、住むと決めたから意見したくなるんじゃないかな?

  54. 698 住民さん 2012/10/06 12:39:40

    大規模マンションだと、色々な価値観のひとが大勢いるから
    まとまるのって大変なことだね。

  55. 699 マンション住民 2012/10/15 13:20:52

    そうかな。自分の都合を安全より優先する人って何いっても無駄だなと思った。
    確か桜並木は公道だった。
    通報も検討しています。

  56. 701 マンション住民 2012/11/23 07:36:50

    だいぶ前に組合の配布物に、住民の意見で、
    『残飯がベランダに投げ込まれる』ってあったけどあれは何だったの?

  57. 703 あげますさん 2013/02/19 03:50:03

    子供用の滑り台。。どなたかもらってくれないかしら。。

    少し大きめで今は部屋においてまーす

  58. 704 マンション住民 2013/02/20 23:56:35

    春や秋の住民のお祭りにやってるフリマで出してみてはいかがでしょう?

    実物を運び出すのは大変だから、写真など情報を展示して、その場では契約だけ交わして後日引き渡しすればいいし。

  59. 705 入居済みさん 2013/02/21 04:28:34

    フリマなんてあるんですね!!

    楽しそうですね(●´ー`●)集合ポストの掲示板などに貼り出せたりしたらたのしそうなんですけどねー?

    BBQ友達とかも募集したいですねー

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストフォルム湘南鵠沼
  61. 706 ご近所さん 2013/03/09 13:30:51

    まぁなんだ、日常の生活をイメージしきれずに
    物件を買うと購入直後の浮かれた感情がおさまると
    不便さが目に付いてしまうのですよ。
    住民版で言ってもなんですが、次に
    購入する際はその辺勉強だと思えばよいでしょう。

  62. 707 マンション住民 2013/03/09 15:41:51

    次を購入できる人はお勉強になっていいですねー。

    そうは買い換えられないから整理してるんでね。大抵は。

  63. 708 マンション住民 2013/03/29 08:59:49

    おそらく上の家だと思うが、非常に子供と思われる足音がうるさい…。

    椅子などから飛び降りる様な音、走り回る音、歩く音。

    朝から夜遅くまで。

    確か小学校行かないくらいの家だったから多少はと我慢しているが、なおる気配がない。

    結構な音が続いているのに親は何をしているのか。天井をつつきたいくらいだ。

    ここで吐き出しても仕方ないとは思うが、やり場がないので。

    議事録見てもやんわりと注意書になってるだけなので、訴える気にならない。

    同じ様な経験をした方で具体的に行動起こした事がある方、アドバイス頂ければ。

  64. 710 住民さんA 2013/04/05 12:54:19

    当初、幼稚園児のお子さんでしたが、勇気を出してお願いに行ったら
    気を付けてくれるようになりました。
    とても感じの良い方だったので良かったです。
    過ごしやすくなりました。

    目くじら立てずにやんわりお話ししに行かれてはいかがでしょうか?

    管理組合や管理人では直接注意してくれないです。


  65. 711 マンション住民 2013/04/09 11:05:31

    音ってさぁ…。必ずしも真上の家とは限らないから難しいよね。

    普通さぁ、階下に住民がいるならば子供が室内で走ったら叱るけどね。

    野放しにするならマンションに住むなって感じ?

  66. 712 マンション住民 2013/04/13 10:37:34

    うちの上、マジでうるさい!!

  67. 713 マンション住民さん 2013/04/13 12:50:19

    自分の玄関までママチャリ乗り入れてる人がいる。。めちゃ感じ悪い人ー

  68. 714 マンション住民さん 2013/05/13 08:54:35

    何年も前から住人の多くが知っているクレ-マ-さんがおられるそう・・・
    イニシャル 00といえば「あ~っ」で通じるそう・・・
    何とかならないのでしょうか。 

  69. 715 マンション住民さん 2013/05/13 10:57:32

    センターガーデンの下の大きい駐車場がとれないー

  70. 716 マンション住民 2013/05/14 00:19:34

    当初から住んでるけどそんなクレーマーの人が居るって話聞いたことないなぁ。

    住民に対してクレームつけてくるってこと?

  71. 717 マンション住民さん 2013/05/26 04:57:48

    BBQの匂いがする。

  72. 718 マンション住民さん 2013/05/26 14:55:40

    センターガーデンで自転車乗るのOKになったの?

  73. 719 マンション住民 2013/05/31 20:41:53

    一番館の壁で野球の壁あてをしてる小学生。やめてください。

  74. 720 マンション住民さん 2013/05/31 23:50:16

    上階の子供が騒ぎ出した・・・
    何回か上階に言いに行っているんだけど全然治らないんだ。

    他の人も子供の騒音困っているみたいだけど、どうやって対処している?

  75. 721 マンション住民さん 2013/06/01 21:16:27

    今日は、わかば祭り。
    雨が降らなければ良いですね。

  76. 722 マンション住民さん 2013/06/03 06:17:35

    公園はバット禁止のはず。
    自分の子供は親が注意しろ。

  77. 723 マンション住民 2013/06/03 11:56:07

    うちの上なんてどこの部屋か知らないけど、騒ぎ出すどころかしょっちゅうドタドタ走り回ってるし、親なのか大人の足音もドスンドスンうるさいよ。

    家族でどういう生活してんだかな。
    もう寝ててもいい時間だろうに。

    うちの真上だとしたら、挨拶しても返事ない人だから、ちょっと常識ないのかもな。

  78. 724 マンション住民さん 2013/06/04 09:53:50

    公園で飛んできた野球のボールが当たりそうになったことがあります。
    数人の低学年の小学生が試合をしていました。まわりも気にしないし、道路に飛んでいくのも見かけたので、危ないですよ、ほんとうに。

  79. 725 マンション住民 2013/06/04 17:27:13

    そのうち、『グランドメゾンの子供達は外遊びを知らない』子供たちって言われそうだね。

  80. 726 マンション住民 2013/06/09 08:19:56

    うちの棟のエレベーターの中がきつい香水の匂いが充満してて気分悪くなった…。

    男性ものの香りだな。あれは。
    共用部分で悪臭を発生させるのは禁止だよね。

    たびたびここのエレベーターに乗ると残り香に嫌な思いをさせられる。

  81. 727 マンション住民さん 2013/06/15 10:45:24

    上がうるせーー
    2回ほどお願いに行ったけど変わらん。。。
    もう行くのも億劫だよ。
    前住んでいた人の頃は全然気にならなかったんだけどね。

  82. 729 マンション住民 2013/06/29 12:31:18

    うるさいなら言いに行け!
    言えないなら、部屋番号を教えてくれれば、合法的に追い出してあげるよ。

  83. 730 住民さんA 2013/06/30 08:39:05

    729
    こわっ
    そんなあなたの部屋番号しりたいわ
    みなさん穏やかに

  84. 731 マンション住民 2013/06/30 12:54:05

    穏やかに過ごしたいのに始終騒がしくしてる上が悪いんだと思う。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドメゾン東戸塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストフォルム湘南鵠沼

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストプライムレジデンス
    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸