大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ大津膳所 住民版♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 中庄
  7. 瓦ケ浜駅
  8. ルネ大津膳所 住民版♪
入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-21 08:27:32

売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:総合ハウジングサ-ビス株式会社


検討掲示板が入居者の方で賑わってきましたので、作ってみちゃいました~♪

皆様、仲良く情報交換してみませんか??



こちらは過去スレです。
ルネ 大津膳所の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-19 15:48:06

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ 大津膳所口コミ掲示板・評判

  1. 941 マンション住民さん

    ラジオ体操の件ですが、ほぼ全ての車が通るところで行うべきではないと思います。 ラジオ体操自体は非常に良いことだと思いますが、あの場所を選んだ人は危険とか迷惑を考えることが出来なかったのでしょうかね。 

  2. 942 マンション住民さん

    No.941

    おっしゃる通り。集会室とかではだめなのかな?

  3. 943 マンション住民さん

    940様

    ベランダでプールは禁止のはずでは?
    940様は部屋番号をわかっているとおもわれるので、
    管理人さんに相談してみてはいかがですか。


    禁止されていることをして、さらに他人に迷惑をかけてるなんて、許されないですよね。

  4. 944 マンション住民さん

    ベランダでプールって禁止なんですか?
    どこにそんなこと書いてありました?

  5. 945 マンション住民さん

    943様ではありませんが、以前に管理人さんがベランダでプールが出来ないから、駐輪場の辺りにプールを出せる場所を作ったと聞いた覚えがあります。
    規約等にはプールが禁止だとは書いていないと思いますが、下の階に水が落ちたら迷惑になるのは間違いないでしょうね。
    モラルの問題かなぁと思います。

  6. 946 マンション住民さん

    ベランダでプールが禁止であるとは書いてないのですが、
    入居時にいただいた重要事項説明書の

    22.特記事項
    (20)「専有部分内および専用使用部分の施設・設備における買主の制限・負担について」
    ⑩「バルコニーは防水ではないため、バルコニーの水洗いやホースによる直接放水は避けてください」


    これゆえにプールはベランダではなく駐車場のあたりでやることになったのではないでしょうか。

  7. 947 マンション住民さん

    引きこもりの監視気持ち悪いよ

  8. 948 マンション住民さん

    市の広報誌 マンションまで来なくなって大変さみしいです。自治会の方だけ配布されているんですね。
    広報誌って、もともと税金で作ったもので自治会活動とは何の関係もないのに。自治会を作ったために市の出先機関まで各自取りに行きなさい、は高齢者にとって冷たいですね。総会で、せめてマンション1階の受付まで置いてもらうよう決まっていたのに、ほったらかしです。このマンション一体どうなっているんでしょうかね。市の広報誌は、市民の福祉・権利に関することが多く載っていて読まないと損すること間違いなしです。

  9. 949 マンション住民さん

    取りに行かなくても、びわこテレビのdボタン押したら見れますよ。

    便利になりましたね。

  10. 950 入居済みさん

    駐車場の利用について、以前から特定の車が駐車していて、気になっていました。
    該当者は、自分さえ良ければ、、、空いているからいいのでは、はやめて下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    ブランズ京都河原町通
  12. 951 マンション住民さん

    >No.948さん

    総会の議事録を確認しましたが、1階の受付においておくなど記載されていません。
    インターネット出来る環境ならば、インターネットで閲覧なされば良いのではないのでしょうか。

    なぜ自治会が出来たら、配布されないのか考えてみてください。人生経験豊富な高齢者ならばわかるでしょう。

    どうしても欲しいなら、自治会長に掛け合ってみてはいかがですか。

    当方は広報など必要ないのに配布されています。ですが、いらないので配布しないでなどとは言いません。
    なくても、必要ないですし、皆さんいろいろですよ。

    あなたの意見がすべての人が思っていることとは違いますよ。

  13. 952 マンション住民さん

    948さん 
     みなさんおしゃるようにネットで見てください。どうしても現物がほしいのなら散歩ついでに支所でもらったらどうですか。そう悲観的になるほどのことでもありませんよ。このマンション 皆さんいい人ばかりですよ。広報誌 見ないと損 というほどではないと思いますよ、ま 人それぞれですが。
    951さん
     私も総会に出席してましたが、948さんの言われるような意見は出ていましたよ。間違いではありません。
     それと、自治会長と掛け合うということがわかりません。自治会員の分の広報誌は自治会役員で配布しているのだから、自治会員以外の方は当然それ以外の方法で入手するのですよね。広報誌の配布は自治会の活動とは無関係ですよね。それを自治会長と掛け合っても、自治会長も困ると思いますが。
     総会で出ていた意見は
       市と交渉して、市からルネマンションまで一括郵送してもらい受付に置く。これを欲しい住民が受け取る。
       こういうことができないか?
    でした。
    これに対し、役員の答えは「検討する」でした。この過程でも、広報誌の配布に関し自治会は一切関与していません。  

  14. 953 マンション住民さん

    >No.952さん

    総会には出席してませんので、そのような意見は知りませんでした。すみません。

    自治会長と掛け合うというのは、自治会長には大津市から手当てが出ています。その中に、大津の広報の配布委託の費用が含まれているので、自治会長に掛け合って、配布してもらうようにしたらいいのではないかということです。

    「役員の答えは「検討する」でした。」っていうことであれば、
    理事会は月1回集まっているので、そろそろ検討から決定してほしいですね。



  15. 954 マンション住民さん

    そんなに市報届けて欲しいなら自治会入れば全て解決するじゃないですか。

  16. 955 マンション住民さん

    >No.954さま

    そんなことするわけないやん。身銭払いたくないから言うてはるんやろ。
    年間数千円がもったいないねん。自治会は広報のためだけにあるわけやないのに。自治会が出来たことで、自分は損したって思てはんねんで!気持ちわかったあげて!ご自分は老人やから自治会なんて関係ないことは必要ないねん。


  17. 956 マンション住民

    会費が払うのが嫌で入らないわけではありません。

    入ってなくても会費が欲しいならいくらでも払います。

     自治会を作るときに、それぞれが入らない理由があったと思います。

     どんな理由か、アンケートを取ってから立ちあげたらしこりも残らない

     のではないでしょうか。決してお金ではありません。

     年をとると色々なことが若い人と比べて大変なんです。

     ご理解くださいませ。 

     入っても入らなくても皆様と仲良くできることを希望します。

  18. 957 マンション住民さん

    >No.956さま

    じゃあ、広報配布してもらうために、会費払ったらいいのでは?委員会や役などは高齢を理由に辞退すればよいのではないんでしょうか。

    あと”仲良く”は自治会とは関係ないと思いますが、マンション内で誰が加入してて誰が加入してないなんかわからないでしょう。仲良くできるかは、あなた自身の行いにかかっていると思いますよ。どこの誰が閲覧したり、書き込んだりしている、個人が特定されない掲示板に書いている時点でどうかと思います。もちろん、私もですよね。

    どうにかしたいのであれば、団体が出来上がっているのであれば、そこに正式に申し込みしなはれ。

  19. 958 マンション住民さん

    957さん
      〜委員会や役などは高齢を理由に辞退すればよいのではないんでしょうか。
    おっしやることはわかりますが、それができないからではないでしょうか。956さんの言われることはよくわかります。それができたらほかにも
       仕事が忙しい   親の介護がある   共稼ぎ  子供が多い
    という理由が辞退の理由になり、役員になる人はいませんよ。

  20. 959 マンション住民さん

    新しく出来た自治会なので、免除規約なんかもみんなで作って行けば良いのではないでしょうか?
    高齢だとか、介護をしているとかは免除対象であると思われます。
    しかし共稼ぎや子どもが多いは理由になりにくいと思われますが子どもが小さいうちは出来る者で回せば良いのではないでしょうか?
    管理組合の理事は全世帯で回っているんですよね?
    同じ感覚で出来るのではないでしょうか?
    皆で助け合って良いマンションにしていきたいなぁと思います。

  21. 960 マンション住民さん

    958です。
    959さんの前向きな気持ち大切と思います。
    以前住んでいたところの自治会はここよりも年齢層が高く、同一視はできませんが、いわゆる役員免除規定を作ろうとしました。が、高齢者の免除年齢はいくつにするの、高齢でも元気な人は免除すべきでない、親の要介護程度は、病気の人は免除すべきであるがその程度は・・・のような線引きが極めて難しい問題が出て規定は成立できませんでした。
     結局、声の大きい人と、ごねた人が免除されました。参考にして下さい。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
シエリア京都山科三条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
グランカサーレ京都西京極
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン京都西大路
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸