売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:総合ハウジングサ-ビス株式会社
検討掲示板が入居者の方で賑わってきましたので、作ってみちゃいました~♪
皆様、仲良く情報交換してみませんか??
こちらは過去スレです。
ルネ 大津膳所の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-04-19 15:48:06
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:総合ハウジングサ-ビス株式会社
検討掲示板が入居者の方で賑わってきましたので、作ってみちゃいました~♪
皆様、仲良く情報交換してみませんか??
[スレ作成日時]2011-04-19 15:48:06
エアコンはほとんど付けませんが
床暖は昨年大活躍でした。
ミストサウナーも毎日の様に使ってましたが
ガス代そんなに気になりませんでした。
京都に住んでいた時のマンションの方が設備少ないのに高かったです。
それと照明もLEDに変えたので電気代も昨年より安く感じます。
立場が変われば言うことも変わりますよ。
どっちが良くてどっちが悪いという問題では無いと思います。
この手の問題は、双方が歩み寄らないといつまでも解決しません。
738さんの様な言い方だと、反対派の人を煽るだけですよ。
床暖房もミストサウナもそんなに光熱費かからないのですね。いいこと聞きました。ありがとうございます。
洗濯物にはついつい浴室暖房使ってしまうのですが皆さんは部屋干しされてるのかな?部屋干し用のグッズを買うか悩み中です。
うちは冬は暖房は床暖房を最高2まであげ、エアコンも節電でつけてます。
洗濯物は和室のふすまのところに物干し竿をつけて、エアコンの風に当てて乾かすと、一日で乾きますし、加湿器もいりません。
冬場はガス代は最高1万5千円ぐらいでした。
参加されている方を見たらこの掲示板で煽った人や
言葉使いを知らない方々と言う目で見てしまいそうです。
ところで自治会の参加申し込みが来てましたね。
どうしようか迷っています。
みなさんどうされますか。
以前、自治会に関する文書が入ってましたが、いまいちよくわかりません。
自治会に入るメリット・デメリット ご存知の方教えて下さい。
ハロウィン主催者様、見ておられますか?
これだけ反対派の人がいる限りルネでのハロウィンイベントは中止すべきです。
自治会についてですが、当方は子どもがいるため入会します。メリットデメリットのどちらになるかは受け取り方次第ですが、ここは古い町なので自治会がないことを良く思われてはいないようです。やはりこの地区に馴染むためには自治会はあるべきなのかなと思いました。幼稚園や学校の地区委員会への参加や夏祭りや運動会への参加のために入会します。琵琶湖一斉清掃にも参加したいです。
744さん、床暖房2ですか(」゜□゜)」真冬は7・8まであげてました。ガス代は三万円近くだったような記憶があります。来客がないなら洗濯物で加湿いいですね(^-^)
床暖房は2程度の方がガス代節約になると思います。エアコンも同じで温度を上げ過ぎると
電気代が高くつきます。
我が家は夏は電気代アップ 冬はガス代アップで トータル2万までです。
掲示板にポスター貼っていますけど、ハロウィンは中止になったんですよね?
匿名さんが主催者さん?違うような気がします。もしかしたら住民さんでもないのかもしれませんね。
キッズのためのイベントとしてハロウィンパーティーをしてほしいと思っています。
ルネがハロウィンマンションになるなんて誰が決めたんですか!?
個人的に部屋の中や一部の家庭でやるならまだ良いと思いますが、マンション全体を巻き込もうとしてて、全住民対象の話し合いを行わずに勝手にイベントを行うなんて、とんでもないことです!
自治会が無い現状ならば理事会を通して正式にアナウンスがあるべきです!
イベントに反対している住民の権利を踏みにじる行為だということを理解すべきです。
自分勝手にも程があります!
ルネをハロウィンマンションにするって誰がきめたのでしょう。
参加予定の者ですが、勝手にそんな事を決めないでいただきたいです。
754さんはルネの住民さんでは無いのでは?
そんな、自分勝手なやり方をされる人がこのマンションでイベントをやるなんて考えられません。
もし、ルネの住民さんであるなら、こんなイベントの開催の仕方は納得いきません。
イベント参加者がみんな754さんみたいに思われるのは迷惑です。
ちゃんと筋を通すべきです。
758さんはよっぽどハロウィンが好きなのですね。では次にクリスマスパーティーをしようとなればクリスマスマンションにしようとおっしゃるのでしょうか?私はハロウィンにかこつけた住民交流の場と理解しております。
今の状況のままハロウィンイベントに参加している人達を見たら、全員が758さんや754さんのように自分勝手で常識の無い人に見えてしまうと思います。