大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ大津膳所 住民版♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 中庄
  7. 瓦ケ浜駅
  8. ルネ大津膳所 住民版♪
入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-21 08:27:32

売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:総合ハウジングサ-ビス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルネ 大津膳所


検討掲示板が入居者の方で賑わってきましたので、作ってみちゃいました~♪

皆様、仲良く情報交換してみませんか??



こちらは過去スレです。
ルネ 大津膳所の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-19 15:48:06

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ 大津膳所口コミ掲示板・評判

  1. 651 マンション住民さん 2012/09/21 07:47:47

    自治会への参加は、絶対に嫌です。 
    平和に暮らさせて下さい。  

  2. 652 マンション住民さん 2012/09/21 07:59:06

    そうですね。
    自治会は入りたい人、入りたく無い人それぞれ意見があるでしょうね。
    自治会って入らないと何かとっても困る事があるのでしょうか?
    自治会に入っていれば地蔵盆とか運動会とかあるんでしょうけど、あんまり入る必要性が無い気もします。

  3. 653 住民さんA 2012/09/21 10:23:28

    マンション内での、子ども会や老人会などの親睦目的でどうでしょう。わずらわしいけど、地域連携が必要ですよ

  4. 654 マンション住民 2012/09/21 11:50:02

    どうしても入りたくない方は仕方ないと思いますが、
    こんな昔ながらの町中で自治会がないのはもう限界かと思います。

  5. 655 マンション住民 2012/09/22 00:44:35

    みなさんの入ってる管理組合は、強制加入で、法的な部分を担ってるわけで、自治体は、同じマンションに住んでいて、利害関係で結ばれてるコミュニティを作ろうということなので、よりよいマンションにしていくなら、必要なのでは???マンション内で人とすれ違っても、住民か不審者かわかりません。

  6. 656 マンション住民さん 2012/09/23 08:28:53

    いります?やりたい人で立ち上げても結局自治会に入ったら祭りや地蔵盆の当番とかまわってきそうだし
    寄付やなんやで一軒一軒必要になってきますよ。前に住んでたマンションはそうでした。このマンションに
    越して来て無いのがありがたかったのですが、元々加入しているならともかく新たに加入する必要ありますか?

  7. 657 マンション住民さん 2012/09/23 15:36:19

    そうなんですよね。
    うちは前は賃貸だったんですが、自治会には入っていないみたいでした。
    実家は昔から自治会に入っていました。
    入らなくてはいけないものだと思っていたのでビックリしました。
    自治会に入らなくても特に生活には問題なくて、ルネも今まで自治会に入らなくても特に困らないと言う事は必要性がないのでは?と思ってしまいます。

  8. 658 マンション住民さん 2012/09/24 00:11:03

    うちには子どもがいるので、お祭りや地蔵盆など大歓迎なので、自治会をはやく作ってほしいです。

  9. 659 マンション住民さん 2012/09/24 04:08:30

    このマンションが自治会に入るのは反対ですが、子供さんとのつながりで入りたい人だけ町内の自治会に入るとかの方法が
    あれば一番いいんですが。前のマンションの話ですが
    赤い羽根とかの時は500円いりますし小学校で何か行事があるごとに500円~1000円
    子供が居ない家庭にまで寄付を呼びかけられた事がありますし
    逆に知らない方が玄関までお金を取りに来たりしたら嫌ですよね。
    同じ階で誰かが集めにまわりそれを自治会に持って行き集計をしたりするのはなすりあいでしたし
    当番の人が寄付金を取りに行き嫌な顔されたりする事もありました。
    それとか階違いで募金の金額とか周りにいいふらして嫌な思いしました。
    住んでる人のモラルもあるかと思うのでルネではどうなるかはわかりませんが。。。

  10. 660 マンション 2012/09/24 13:46:53

    現状では、近所の顔の見えない生活をしてるので、引越しもわからないし。どっかに子どもが生まれたり、誰かが死んでもわからない。>No.659さん前回の経験を生かして、そうならないようにしましょうよ。干渉してほしくないばっかりでは、周りも遠慮してしまい、結局は自分たちばっかで孤立してしまいますよ。何かがあっても助け合いにくいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸
    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸
  12. 661 マンション住民さん 2012/09/25 00:11:39

    自治会の入り方ってマンションだとどうなるのですか?
    ルネ全体を1として入るのか、やっぱり一軒ずつ入るんですか?
    実家は一軒家だったのでマンションの場合がわからなくて。
    659さんが書かれているのを見ると一軒ずつ入ってと言う感じにとれました。
    するとマンションでも入りたい人だけ入るとか出来ない事はないと思ってしまいます。

  13. 662 マンション住民さん 2012/09/25 02:58:48

    659です。入りたい人だけ入る方法があるなら良いです。このマンションに越して来て
    ものすごく平和だなって日々感じてますので、何度も前のマンションを引き合いに出してすみません。
    理事長や副理事長やその下の常任理事の人達が自治会を通して権限振るいまくりで休日はいつもマンション内で会議をしてましたし、マンション内の集会場で管理費を使いお酒やおつまみを買い労い会をしてましたし、俺らは町内の事までやってあげてるんだぞが出てて物凄く傲慢でした。そして、酔っ払いながら町内の運動会の時なんか参加してくれと依頼しに来ました。
    仲の良い家に行くのはいいですが、そうでもない家に行く時は相手の家の特徴を皆で言いあいなすりあいです。
    思いだしてしまったので何度も投稿してすみません。加入する人加入したくない人をわける良い方法教えて下さい。

  14. 663 マンション住民 2012/09/25 12:58:57

    ルネ大津膳所 という自治会が出来るので、一軒一軒が加入することになりますよね。
    自治会って入りたい方だけ入ればいいのではないですか?どうしてもイヤな方は入らなくて良いと思います。地域と関わりたい方だけ、関わっておいた方が良いと思う方だけが入らないと、自治会自体やりにくいのかなと思うので。

  15. 664 マンション住民さん 2012/09/26 01:41:11

    賃貸の時は、自治会費は契約時と更新時に纏めて払ってましたが、行事への参加や自治会の実行委員になったりすることは一切なかったです。 どうじても自治会に入らなければならないのであれば、このパターンでお願いしたいですね。 正直地域やマンション住人との交流なんて全く興味ありません。

  16. 665 マンション住民さん 2012/09/26 03:03:07

    管理組合からの自治会要請のお知らせ届いてましたね。
    マンションが自治会に入ったら具体的にどうなるか知りたいですね。
    きっと地域住民とのかかわりが増えたら、町内の溝掃除が嫌やとか言ってられなくなると予想。

  17. 666 マンション住民 2012/09/27 07:06:13

    自治会のことですが、自治会は全員が入らなくてもいいのでないですか。希望するひとだけが入ればいいのでは。あるていど年のものは、自治会活動が重荷でマンションに引っ越してきた方も多いと思います。若い人と違って大変な重荷です。ご理解いただきたいです。

  18. 667 マンション住民さん 2012/09/27 11:36:01

    そうですよね。
    一軒家で入らない人いてますし、マンションも全員入らなくても良いのでは?

  19. 668 マンション住民 2012/09/27 13:09:18

    当方は子どもがいるので入りたいですが、上の方がおっしゃるように、別に地域と関わりたくないって方は入らなくていいと思います。周りの自治会でも入っていない人たくさんいるみたいですし。入りたい方だけ入って、そういうマンションっていう認識をしてもらったらいいのではないでしょうか。そしたら周りの自治会からも無理を言われないと思います。

  20. 669 マンション住民さん 2012/10/11 16:01:25

    エントランスにハロウィンイベントの案内があったけど、あれってもしかして全住居まわるのかな?
    知らないこどもらが家に来るなんて正直うざいんですが…。

  21. 670 詳しい人 2012/10/11 18:30:11

    協力する家は玄関にマークつけるくらいの工夫するから
    あんたとこには来ないと思うよ。子供にとってもそういう
    人格の住人宅を訪問すると危険だからね。

  22. 671 マンション住民さん 2012/10/12 00:59:49

    670 さん 「あんた」とかその様な言い方はトゲがありますよ。
    お子さん居る方々が同じ人格だと思われ無い様に
    お互い見えないからこそ言葉は選んだ方が良いと思います。
    住民の理解と協力があってこそのイベントですから。

  23. 672 マンション住民さん 2012/10/12 06:29:26

    世の中、こどもが嫌いな人もたくさんいます。
    人付き合いが苦手な人もたくさんいます。

  24. 673 マンション住人さん 2012/10/13 05:05:55

    670さんの発言を聞いて安心しました。
    うちもお子さんが来るのかとドキドキしていたので。
    できれば静かにやって頂きたいです。

  25. 675 マンション住民さん 2012/10/13 09:27:22

    ハロウィンって最近言い出したお祭りで、まだまだ日本には馴染みが無いものですよね。

    そのお祭りにお年寄りや子供が嫌いな方に参加してもらうのはちょっと難しい気がします。

    子供が居ると参加してみようかなぁとおもいますが、そもそもハロウィンって何でするんだろう?と疑問が消えません。

    ルネでするのは初めて?みたいですし、やりたい人だけでやったらいいと思います。
    イヤイヤやる人がいると盛り上がりに欠けると思いますし。

    でも、やりたくない方はハロウィンをしている子供や親御さんに対して悪くここに書かない様にした方が良いと思います。

    静かに暮らしたいと言う方もこんな集合住宅にすんでいるのですし、イベントや自治会に参加しない分楽しくやりたい人がいる事も理解して行かなければダメだと思います。

  26. 677 マンション住人さん 2012/10/13 22:41:18

    行事に参加するかしないかは個人の自由だと思います。

    行事を行う方々を悪く言うのは良くないですが、参加しない人が社会性に欠け、心が狭い人達のように書き込むのも良くないと思います。(書き込んだ人はそういうつもりは無かったのだとは思いますが、上記の内容の様に捉える人もいると思います)
    集合住宅ですので、イベントをやりたい方々も、イベントに参加せずに静かに暮らしたい人もいることを理解する必要があると思います。

    お互いがお互いの立場に立って考えて、双方が嫌な思いをしないように配慮してはどうでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都桂川
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  28. 680 マンション住民さん 2012/10/14 06:31:25

    壁をつくるのは良くないって言うのはわかりますが、あまり関わりたくない人がいるのは現実ですし、参加するしないは自由でいいと思いますよ。
    あまり参加を勧め過ぎるのは嫌がっている人にとってはかなりの苦痛だと思います。
    そんなつもりは無くても相手に苦痛を与えてしまうのは良くないですよね。

    それより実際にやっている様子を遠くからでも見ていただいて、自分も参加したい!と思っていただけるようないいイベントにしていれば自然に参加する方が増えて行くのでは?

  29. 682 マンション住民 2012/10/14 07:08:14

    働かないで専業主婦をしているのは、子どもが小さいうちはそばにいて育児に専念したいからではないでしょうか。家庭を守る主婦も立派な労働だと思います。
    どんな地域にもいろんな考えの方がおられますが、それが露呈するこのサイトって怖いですね。

  30. 683 マンション住民さん 2012/10/14 14:00:37

    働いているから偉いとかなんか偏った考えですね。
    ご自分のお母様はどうでしたか?
    働きながら子育てされていたのでしょうが、どんな母親もその子にとっては立派なお母さんです。

    お母さんってとても家庭では重要な存在で、お金にはかえがたいです。

    お母さんを否定するなんて自分のお母さんを否定するようなものですよ。
    さみしいですね。

  31. 684 匿名 2012/10/14 15:40:45

    ハロウィンは楽しそうなイベントですが、マンション内では安全面が心配ですね。エレベーターや階段を使って各部屋を回るのでしょうか。小さな子供さんもおられるでしょうし、走り転倒して怪我、万が一事故があったとすれば大変です。大人がついてまわったとしても今時の子供はよそのお母さんの言うことなど聞きませんよ。

  32. 685 マンション住民さん 2012/10/14 15:56:24

    何でもそうですが
    強要するのはよくないです。
    出来たら共用出来るマンションlifeが理想です。

  33. 686 マンション 2012/10/14 23:41:50

    ハロウィンが嫌ならば、その時間帯はどっかお出かけしてればいいんではない?
    ムリに参加も必要ないし、誰もそんなの必要をしていない。子供が騒がしいのは、騒音でもなければ、問題でもない。子供はうるさいものと理解してほしい。保護者としても、居住空間内だったり、夜間や早朝などに時間帯には気をつけるが、お休みの昼間にまで、騒いではいけないとか、子供に言いたくない。子供は子供らしく生きてほしい。イベント中は大いに騒いでほしい。その理解がなければ、一緒に暮らしていけないのではないかな?

  34. 687 マンション住人さん 2012/10/15 00:35:47

    ハロウィンが嫌な人は外出しろというのは他者のことを考えていない自分勝手な意見です。
    ハロウィンが嫌な人からすれば、ハロウィンイベントは別の場所でやれってことになりますよ。

    自分の都合を押し付けるだけでは誰からも協力を得られませんよ。

    あと、子供はうるさいとものでは無いと思います。
    うるさくなくても良い子はたくさんいますし。
    うるさいと言われる子供もその子自身は悪くありません。
    悪いのは親のしつけです。
    うるさくして周りに迷惑になっているのに、その事を親が子供に教えてあげないのでは、その子が可哀想です。
    何をしたら周りの迷惑になるのか子供に教えなければ、将来その子自身が困ることになるのではないでしょうか?

    まず、親が他者を思いやる心を持たないといけないと思います。

  35. 688 匿名さん 2012/10/15 01:29:48

    >686さんのような意見を持った保護者がいらっしゃるのに驚きを隠せません…。
    こういう考えの元に育った子供がワガママに育つのですね。
    と言うか、こういう考えの親が今は多いという事でしょうか…?

  36. 690 マンション住民さん 2012/10/15 06:47:00

    ハロウィンは申し込み制みたいですし、参加したい人が参加して住民同士交流を深め合えればいいのではないでしょうか。参加する人もしない人もこの空間を気持ち良く共用できたらいいですね。

  37. 691 マンション住民さん 2012/10/15 07:23:45

    参加希望者だけならば、いいんじゃないですか? 
    ただ、不参加の家には絶対来ないように、徹底して下さいね、686さん。 

  38. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ
    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸
  39. 692 マンション 2012/10/15 07:36:37

    No.686です。

    ハロウィンだけではなく、今後としてもですよ。クリスマスもあったらいいし、マンション全体でもっと盛り上がればいいのではないでしょうか。私はモンペなのではなく、ちなみに子供も誰もいません。ほかのみなさんが少し考えが固いのではないかと。ハロウィンの趣旨として、任意の家を回るわけでしょう。その際に、他住戸前も通る可能性があります。この時に、この家は参加していないから、静かにしましょうねとか言いながら、進行していくのでしょうか。おかしくないですか?マンションでやるのだから、四六時中ではないので、イベントの開催中くらいは、子供に騒いでもらって、いいのではないでしょうか?あなた達の家に間違って、子供がインターホン鳴らしたら、どうしますか?それならやっぱり、文句を言うのでしょうか?参加しないのであっても、微笑むくらいの余裕を持ちましょう。

  40. 693 マンション住民さん 2012/10/15 07:43:51

    私たちが子どもの頃は子ども会の行事だとか地蔵盆や町内の旅行だとかに当たり前のように参加していたのではないでしょうか?ハロウィンはなかったと思いますが。町内の方たちとの交流があるって素晴らしいなと思います。

  41. 694 マンション住民さん 2012/10/15 07:47:56

    スマートに子育てしてる人もいれば、うるさい人もいるんですね。
    参加者はいつも同じなんでしょうに

    ここは特に最初から子連れでたむろが多いですね。
    いつも小さい子複数いるおばあちゃん達が感じ悪いです。

  42. 695 マンション住民さん 2012/10/15 10:35:32

    ここだけではなく子連れママたちは集まるものですよね。そうやって情報を得たり子ども同士の関わり方を学ばせたり。とても大切な集まりなのではないでしょうか?

  43. 696 マンション住人さん 2012/10/15 11:24:07

    692さん
    おっしゃる通り、参加しない側にも微笑むくらいの余裕は必要だと思いますが、参加する側の大人も参加していない家の前を子供が通るときには静かにさせるくらいの配慮は必要でしょう。
    イベントをやりたい人とイベントをやって欲しくない人が現実にいる以上、お互いに配慮し合わないと成立しないですよ。

    イベントに反対するのも賛成するのも個人の自由です。
    どちらが心が狭いとか、マンション全体で参加すべきだとか、そう言った問題ではないと思います。

    知り合いの地域でハロウィンイベントをやった話を聞いたのですが、子供が訪ねる区画を決めて、その区画に住んでいる方全員の家に実行委員の方が挨拶に行って、許可をもらったらしいです。
    その位のことはしないといけないのではないでしょうか?

  44. 698 マンション住人さん 2012/10/15 12:24:17

    696です。
    イベントを開始する前の日までに、「子供が来るからよろしくお願いします」と「実行委員」をしている親御さんが挨拶してまわるという意味です。

    実行委員がお菓子をもらいに行く訳ではないですよ(笑)

    突然子供が訪問したら訪問された家も戸惑うので、事前にお願いしていたのだと思います。

  45. 699 マンション 2012/10/15 14:14:19

    >No.696さんが言われるとおり、挨拶が必要でしょう、そうしないと、後で問題になった時に、面倒。でも掲示板に張ってあるんだから、周知義務は、果たしているのでは?

    また、マンション全体で参加すべきという意味ではなく、不参加の住民も理解を示せと言う意味です。家の前を通り過ぎる時に静かにしましょうねとか言われる時間帯でもない。日中の生活音程度に思っておいてほしい。

    >イベントに反対するのも賛成するのも個人の自由です。

    それはそうです。個人の自由を侵すつもりは毛頭にもございません。No.696さんがイベントに反対される理由がわからない。楽しくやりましょうよ。

  46. 700 匿名さん 2012/10/15 14:32:20


    ここはアメリカではないので、誰でも子どものためのお菓子を用意するのは無理でしょう。
    でも、それでも用意して待つのが、「ハロウィン」ってものだと思いますが…。
    ハロウィンの文化が根付いていない日本では難しいですかもしれませんね。

    銃で撃たれる程ではないにせよ、痛ましい事故が起きないといいですね…。

  47. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ソルティア京都宝ヶ池
プレサンス ロジェ 伏見

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ラシュレ京都西大路
ブランズ京都河原町通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルティア京都宝ヶ池
スポンサードリンク
ジェイグラン京都西大路

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3599万円~6719万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5998万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

2980万円~5980万円(先着順)

1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

47.08m2~84.53m2

総戸数 63戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

6690万円~8460万円

2LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

73.32m2~83.09m2

総戸数 65戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田5丁目

2990万円~6480万円(先着順)

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

61.05m2~90.24m2

総戸数 90戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3598万円~6798万円

1LDK・2LDK

36.14m2~52.67m2

総戸数 23戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4360万円~1億2500万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~81.08m2

総戸数 146戸

プレサンス グラン 京都河原町

京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

4390万円~1億3780万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

38.2m2~82.96m2

総戸数 16戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

4248万円~5768万円

1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

33.24m2~54.02m2

総戸数 30戸

プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

61.8m2~101.04m2

総戸数 52戸

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3660万円~6700万円

1LDK~3LDK

43.7m2~74.24m2

総戸数 80戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

ユニハイム京都西院高辻通

京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

3700万円台~5600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

53.29m2~73.66m2

総戸数 94戸

シエリア京都桂川

京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

未定

2LDK~4LDK

57.4m2~100.21m2

総戸数 83戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸