「大橋」駅徒歩約4分のフリーディア大橋駅前プレミアムってどうですか?
売主:東宝住宅 株式会社 福岡支店
施工会社:日建建設 株式会社
管理会社:株式会社 合人社計画研究所
[スレ作成日時]2011-04-18 11:18:23
「大橋」駅徒歩約4分のフリーディア大橋駅前プレミアムってどうですか?
売主:東宝住宅 株式会社 福岡支店
施工会社:日建建設 株式会社
管理会社:株式会社 合人社計画研究所
[スレ作成日時]2011-04-18 11:18:23
契約済の方にとってはいまさらの情報でしょう・・・
合人社の話は最初から出てますしね。何度もしつこいから皆さん腹立たしいのでは?
どんな一流と言われる企業でも、訴訟くらいありますし。
最初から構えると、相手も構えますよね。
協力を惜しまない姿勢で臨んで、対応を見ていきたいですね。
6月には、オプション・カラーセレクト検討、7月はやっと(笑)モデルルームお披露目でしたっけ?楽しみですね!
>143さん
同感です。
私も契約済みで静観して読んでましたが、ちょっと短所の情報を流すのとは少し違う気がしていました。ちょっとくどぃ…
今から新しい新居で楽しく暮らすのですから管理会社を含め、入居者の皆さんで協力していきたいですね。
カラーセレクト6月からでしたっけ?
7月上旬って聞いたような…
モデルルーム早くみたいですね♪
正直、合人社の情報はくどい。
7月に高宮にできるモデルルームは、大橋の間取りに近いみたいなんで楽しみです。
モデルルームは、薬院に出来るって、おっしゃってましたょ。大橋の仕様らしいです。
合人社ネタ…またですね
あんなスレを、ご丁寧にわざわざ貼りつけまでするのは
近くの他社の営業じゃないの?
よっぽどフリーディアに客が取られて悔しい!としか
思えない。
同感。
どちらの営業の方かしら?
書き込みする暇があるなら頑張って仕事して下さい。
今日出たスーモマガジン見たら、販売戸数は12戸のままですね。
4LDKは、少々高い気がする。
熟年層が好む立地じゃないから、上階は苦戦するかもね。
ここの駅まで徒歩4分は、大橋駅の西側の本屋の方の入口までを言っていると思われる。
信号待ちと改札までの距離を考えると、実質7~8分じゃないの。
また、かなり西鉄電車の高架に近く相当騒がしいと思われる。最低1時間位、現地にいて
電車の騒音を確認要ですな。
実質徒歩7~8分…
そうなんですね~。
じゃぁ、プレミストと同じくらいか、少し時間かかるって事?
改札まで5分かからないよ。
プレミストのほうが、とっても遠いです。歩いたらわかる。
騒音はどの程度サッシで防音できるか?ですね。
T2サッシでしたね。T3だったら文句なしでした。
何故売れているか、不思議。
管理会社や電車の騒音や校区のネガよりも、警固断層は西鉄電車沿いに走っているので、このマンションは相当危険な立地場所かも知れない。よく調べた方が良いと思います。
警固断層については、このマンションに限ったことではないですが、
そういうリスクも教えていただけると、地震保険の会社選びや掛金を選定する時の参考になります
数万年~数千年前によく動いていたといわれるこの断層があと100年動かなければ、
このマンションには影響がないわけですが、念には念を入れて準備しとくと安心ですしね
私はリスクやデメリットの情報も十分寝た上でその真偽を調べ、真実であれば現時点で最善と思われる対策を取ります
ですから、他社の営業の方も、何でも書いていただけると助かります
世の中は不思議なことだらけですから。
警固断層の直下型地震のリスクを想定せず、契約済と?
映画みたいに地面が裂ければ福岡市は壊滅でしょうね。
地層の東側が地盤が弱く揺れやすいようです。
近隣なら塩原の川沿い・横手・井尻方面は要注意と福岡市が情報発信してますね。
書き込みも正しい情報であるなら私もwelcomeです。
ここは、警固断層の活断層のすぐ東側。断層に相当近い。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/minamiku.pdf
そんなに心配なら沖縄にでも住んだら?
↑沖縄も、沖縄・フィリピンプレ―ト?らしき大陸プレ―トがあるよ!日本は数個のプレ―トが集合し、重なり合っています。調べて、海外か、何処に行くしかなさそうです。詳しくは、科学月刊誌・ニュ―トンを見て下さい。分かり易く解説しています。
159さんは、そんなに気にしているのにご近所さんなんですね。
なんか笑いますね。それとも他のマンションの営業さんですか?
2008年の調査で警固断層で発生する地震の予測では最大でも震度7
なんで、今の耐震基準で十分大丈夫な建て方になってるし、活動間隔
は2900年から8800年となっているのに、そんなに心配ならここに
書き込んでる暇があったら、不便な山奥か新しい建物に引っ越されたら
どうですか。
まぁどこに行っても、何らかのリスクはあるでしょうけどね。