- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-06-27 20:45:44
東日本大震災では震度5程度だった東京でも、多くの液状化が発生した地域がありました。
さらに大きな揺れが想定される東海・南海大地震時に
その液状化がどの程度のものになるのか?
現在液状化が報告された地域以外にも被害は拡大するのか?
また、液状化が発生しやすいとされていた地域に被害がなく、
それ以外の地域で被害が報告されていることも多々ありました。
既存の液状化マップとのギャップ、液状化による地中の汚染の表出など、
自分たちの住む場所の安全性を改めて検証してみましょう。
[スレ作成日時]2011-04-17 01:13:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)
-
157
匿名
M9が東京を襲ったら家屋の倒壊は湾岸も内陸もほぼ変わらずにダメージを受けます。建物の強度が運命を左右します。
また、津波による水死の可能性は低く、阪神大震災と同様に圧迫死が多数をしめる。また火災による死亡も多く発生する。液状化は0メートル地帯に被害をもたらすと考えられている。
-
158
匿名さん
-
160
匿名さん
>>155
HPに豊洲や東雲を含むって書いてあるのか?
それと東電のHPには、つい最近削除されたが
最大限の津波に対しても安全って書いてあったんだぜ
-
161
匿名さん
液状化免震効果でNZのビルはどうなったの?
震度7の栗東は死者ゼロと聞いたが
-
162
匿名さん
>HPに豊洲や東雲を含むって書いてあるのか?
東京都の湾岸埋立地の管轄は東京都港湾局ですから当然でしょう。
ここは液状化スレですので、液状化については、震度が強いと液状化免震効果が働き、揺れは、非液状化地域より逆に低減されるというのが定説になっています。
津波・高潮については、想定外の災害に耐えれるものはどこにも何もありませんから、再検討・検証を待って議論するしかないでしょう。素人が根拠無く想定外を想定しても意味のある推論はできないでしょう。
-
163
匿名さん
>HPに豊洲や東雲を含むって書いてあるのか?
東京都の湾岸埋立地の管轄は東京都港湾局ですから当然でしょう。
↑意味分からん
-
164
匿名さん
>ここは液状化スレですので、液状化については、震度が強いと液状化免震効果が働き、
>揺れは、非液状化地域より逆に低減されるというのが定説になっています。
ソースは?
原発が液状化予想地域に建てればよかったとでも?
-
165
匿名さん
>液状化免震効果でNZのビルはどうなったの?
愛媛大学のニュージーランド調査団が、
NZ地震:「液状化で揺れが吸収された可能性」愛媛大准教授が調査報告会 /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20110311ddlk38040558000c.html
大被災地となったクライストチャーチ市を現地調査した愛媛大防災情報研究センターの森伸一郎准教授(地震工学)の報告会によると、
> 今回の地震について、森准教授は「地震の最大速度からすると、阪神・淡路大震災(95年)の神戸市程度の揺れがあった」と説明。一方で、揺れによる被害が少なかったことについては、建物調査や地震動の記録から、液状化現象が起きた後は、液状化した土壌に揺れが吸収され、崩壊しなかった建物もあると考えられるとした。
> 液状化現象による被害規模については、住宅街が一面、地下水とともに噴出した噴砂に覆われている写真を示し、液状化現象で代表的な新潟地震(1964年)当時は、被害を受けやすい舗装道路が少なかったため、「液状化被害は、今回の地震が総合的に一番大きいのではないか」との見解を示した。
だそうだ。
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
-
-
169
匿名さん
>>166
適当なことを書く前にGoogleで調べてみたら
-
170
匿名さん
一調査団が可能性に言及すると
定説になるんだねw
たまたま良いようにバランスがとれてラッキーでした程度でしょ
-
172
匿名さん
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
>軟弱地盤ほど地震の揺れは大きい
で、想定される被害がこれ?
湾岸は倒壊も火災も想定されていないんだよ。
-
-
176
匿名さん
>すげぇぞ免震効果w
液状化での想定死者数は?
-
-
177
匿名さん
>>174
そのページを見ても
豊洲東雲は港湾局の管轄区域だが
臨海副都心地域に含まれるとは解釈できんのだが
-
179
匿名さん
-
180
匿名さん
>>176
そうだよ
だからこれから湾岸地域は
想定内であればマンションの資産価値はどうなるか分からないが
倒壊や火事などで死ぬ可能性は内陸の一部危険区域よりは少ないですよ~
想定内の津波なら堤防で防げるし
想定外でも上層階に逃げれば大丈夫ですよ多分って売り出せばいいんだよ
液状化を隠蔽したり液状化の免震効果を普遍的な定説のごとく偽ったり
豊洲や東雲を臨海副都心&防災基地に含めるような言い回しをするから叩かれる
-
182
匿名さん
検索ヒット数がいくら多くても
定説とは違うんだよ
振動の周波数など偶然が幾つか重なって運がよければって話
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)