マンション雑談「【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-06-27 20:45:44
【特集スレ】東京23区 大震災の被害予想| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東日本大震災では震度5程度だった東京でも、多くの液状化が発生した地域がありました。
さらに大きな揺れが想定される東海・南海大地震時に
その液状化がどの程度のものになるのか?
現在液状化が報告された地域以外にも被害は拡大するのか?

また、液状化が発生しやすいとされていた地域に被害がなく、
それ以外の地域で被害が報告されていることも多々ありました。
既存の液状化マップとのギャップ、液状化による地中の汚染の表出など、
自分たちの住む場所の安全性を改めて検証してみましょう。

[スレ作成日時]2011-04-17 01:13:53

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)

  1. 51 匿名さん 2011/04/18 05:21:56

    >倒壊して火災になる

    3・11については、このほうが架空の話だったね。
    液状化は実際に起きてるんだから。

  2. 52 匿名さん 2011/04/18 05:23:31

    どんな専 門 家だよ。笑
    イメージ操作の専門家ですか。

  3. 53 匿名さん 2011/04/18 05:27:54

    ポジでもネガでもいいのだけど・・・もう少しだけレベルの高い(というか文章として意味のある)会話にしないかい???

  4. 54 匿名さん 2011/04/18 05:43:40

    先ずは自分が模範を示さないと!

  5. 55 匿名さん 2011/04/18 05:44:35

    「液状化免震効果」は架空ではないし、むしろ学術的な裏付けのある効果だよ。

    自治体などの地震の被害想定では、震度が大きいと液状化地域の被害は他の地域より割引されるのも事実。

  6. 56 匿名さん 2011/04/18 06:05:55

    東工大名誉教授の吉見吉昭氏
    http://homepage2.nifty.com/yoshimi-y/menshin.htm
    によると、

    > 新潟地震(1964年)で多く見られたような,液状化に起因する建物の沈下・傾斜は当然被害として認識されましたが,一方で建物自体の構造的被害が少なかったことが特徴的でした。さらに阪神淡路大震災(1995年)やトルコ・コジャエリ地震(1999年)でも,液状化が起った場所のほうが,建物の被害や墓石の転倒が少なかったことから,液状化層の“免震効果”が注目されるようになりました。液状化対策としてよく用いられる地盤改良を,液状化の恐れある地層の全深さにわたって適用すれば,建物の沈下量を小さくすることはできますが,その代り構造物の地震応答が大きくなることが,模型実験(右図)や解析によって確かめられています。液状化層が深い場合は,改良深さを制限して工費を節減すると同時に,改良層の下の液状化層を免震装置の“アイソレーター”として利用することによって,構造物の地震応答を軽減できるはずです。このとき問題となる沈下量については,構造物全体をべた基礎に支持させて,不同沈下を軽減できます。

    ホームページ中の図のように、液状化対策のなされたマンションのまわりに液状化対策の未実施の層を残すことにより、揺れを低減する免震効果が得られるそうだ。

  7. 57 匿名さん 2011/04/18 06:19:51

    >>56
    本末転倒の意見ですね

    いくら液状化がクッションになり免震効果があっても
    一方でインフラが壊滅したら住めなくなるから元も子もないですよ
    それが起きたのが近くの浦安であり今回の震災です

  8. 58 匿名さん 2011/04/18 06:22:49

    >55
    新浦安は震度5でも液状化だから安全な地域ってこと?

    生き残っても、ローンはたっぷり残っていて建物は傾いている。
    液状化免震効果って、あまりに一方からだけの評価。

  9. 59 匿名さん 2011/04/18 06:45:33

    >>55

    液状化被害に遭って家が傾き「めまいがしてここにはもう住めない」と
    窮状を訴えてる人をテレビで見たことないの?

    家の中でビー玉が転がり、引き戸が勝手に開いたり閉ったりするんだぞ。
    家主は「自動ドアですよ」と自嘲気味に笑ってたけど気の毒としか思えない。

  10. 60 匿名さん 2011/04/18 08:21:16

    日本のマンモス企業が集まってる東京湾岸が浦安みたいに液状化すると思う?マジで。

  11. 61 匿名さん 2011/04/18 09:18:16

    下図のように阪神大震災のときも、液状化地域は倒壊が少なかったそうだ。

    倒壊を免れれば、ジャッキアップ等で、補修も可能だし、火災の可能性も少ない。

    地震での死者は、家屋の倒壊と火災によるものがほとんどだからね。

    ただし、倒壊が起こるのはもちろん戸建のはなしだが、震度7なら、液状化が起こる地域は、他の地域よりも「相対的」に被害が少なくなるということ。これに関してはマンションも同じ。

    これがスレタイへの回答。

    1. 下図のように阪神大震災のときも、液状化地...
  12. 63 匿名 2011/04/18 09:48:59

    豊洲も震度5レベルで90箇所で液状化してましたね

  13. 64 匿名さん 2011/04/18 09:49:06

    斜めになるようなマンションには火災が発生しないって思えるおめでたさ

  14. 65 匿名 2011/04/18 09:50:31

    豊洲も震度5レベルで液状化してましたね

  15. 66 匿名 2011/04/18 09:53:23

    てか豊洲は、簡単に90箇所もの場所で液状化してるぞ!
    辰巳や新木場も液状化が酷かったけど、豊洲でも
    あちこちで液状化が起きてるのを風化させないでいよう!

  16. 67 匿名 2011/04/18 09:54:29

    てか豊洲は、簡単に90箇所もの場所で液状化してるぞ!
    辰巳や新木場も液状化が酷かったけど、豊洲でも
    あちこちで液状化が起きてるのを風化させないでいよう!

  17. 68 匿名さん 2011/04/18 10:02:38

    で、このスレ何か意味あんの?(笑

  18. 69 匿名さん 2011/04/18 10:05:14

    結論としては、長靴買っとけって事でいいんじゃない

  19. 70 匿名さん 2011/04/18 10:10:38

    自称予知者が多いね。
    東京湾岸のビルが斜めになるビジョンが見えてしまいました?
    NTTDや住友商事、IHI、UNISYSに電通、資生堂、フジテレビあたりも傾いて業務停止に陥るのかぁ。
    日本経済終わるね。
    失業のビジョンまでは見えませんか?

  20. 71 匿名さん 2011/04/18 10:15:11

    震度7でも被害ゼロでネガ阿鼻叫喚となるでしょう

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東京23区 大震災の被害予想]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ大和

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    サンリヤン横浜二俣川

    2LDK~4LDK

    57.46㎡~80.53㎡

    未定/総戸数 188戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    未定

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5898万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,058万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸