- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-06-27 20:45:44
東日本大震災では震度5程度だった東京でも、多くの液状化が発生した地域がありました。
さらに大きな揺れが想定される東海・南海大地震時に
その液状化がどの程度のものになるのか?
現在液状化が報告された地域以外にも被害は拡大するのか?
また、液状化が発生しやすいとされていた地域に被害がなく、
それ以外の地域で被害が報告されていることも多々ありました。
既存の液状化マップとのギャップ、液状化による地中の汚染の表出など、
自分たちの住む場所の安全性を改めて検証してみましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】東京23区 大震災の被害予想
[スレ作成日時]2011-04-17 01:13:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)
-
2
匿名さん 2011/04/17 06:14:22
震度7ならキャナリーゼがパニックで即買い占め!
路上から汚染土壌(放射性物質のおまけつき)があっちからピュー、こっちからピュー!
-
3
匿名さん 2011/04/17 06:36:06
-
4
匿名 2011/04/17 07:48:17
蒲田だったら液状化も津波も無いし、資産価値も高いですからね!埋め立て地は恐ろしい
-
5
匿名さん 2011/04/17 08:14:57
-
8
匿名さん 2011/04/17 10:11:44
中地震で液状化が近くで起きている場所は、大地震が来たらすごいことになるだろうね。
-
9
匿名さん 2011/04/17 10:23:16
湾岸エリアでも液状化を考えないで設計したマンションってある??
-
10
匿名さん 2011/04/17 10:29:33
今回盛土して50年経った神奈川の住宅地でも液状化が発生し、大きな被害となっていましたね。
一方、都内湾岸の被害は少なかったようです。
-
11
匿名さん 2011/04/17 10:32:54
液状化は震度が大きい場合は、揺れを軽減するそうだ。
それより心配は、戸建の倒壊による火災発生だろうね。
-
12
匿名さん 2011/04/17 10:45:38
液状化は戸建に被害集中。
マンションは一時的にライフライン止まるくらい。
液状化しなくてもライフラインは止まるから、
どうでもいいよ。
-
13
匿名 2011/04/17 10:46:55
やっぱりマンションの資産価値と、地震に強いか弱いかは、重要な検討材料になりますよね!そうすると、蒲田は、凄い資産価値が高いのですね!蒲田に今のうちにマンションを買っておこうっと!
-
-
14
匿名さん 2011/04/17 10:57:24
-
15
匿名さん 2011/04/17 10:57:41
質問ですが、蒲田って密集地が多いようだから、火災の危険はないの?
-
16
匿名 2011/04/17 11:24:01
-
17
匿名 2011/04/17 11:50:04
>15さん 本当は知ってるのかと察しますが、蒲田は防災には敏感な地域ですので、豊洲や他の埋め立て地よりか、安全性は極めて高いですよね!しかし蒲田の話題になると激しくムキになるのは、やっぱり蒲田に住みたいのでしょうか?!本当に蒲田の反響が凄いですね!
-
18
匿名さん 2011/04/17 11:53:33
>>17
>本当は知ってるのかと察しますが、蒲田は防災には敏感な地域です
あんた、本当は蒲田ネガで茶化してるだけなんだね。
罪なことするねえ。
もっと正々堂々とやれば。
-
20
匿名 2011/04/17 12:16:33
-
21
匿名さん 2011/04/17 12:27:10
>震度7だと湾岸は液状化通り越して海になる。
これが不思議なんだよね。ただし震度5くらいだと、揺れを増幅することがあるようだが、液状化する地域は、揺れが液状化のエネルギーに変化するから、震度6くらいになると、意外と大きな被害はでないんだよね。
-
23
匿名 2011/04/17 13:13:14
豊洲は震度8で青白く光った液体が地面からしみ出てくる。
-
24
匿名さん 2011/04/17 13:15:02
-
25
匿名さん 2011/04/17 13:15:35
>豊洲は震度8で青白く光った液体が地面からしみ出てくる。
絶対ないと保証できるね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【特集スレ】東京23区 大震災の被害予想]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
新着物件