購入検討中さん
[更新日時] 2014-07-21 23:37:19
ブランズ田園調布について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区田園調布1丁目30-1他(地番)
交通:
東急東横線 「多摩川」駅 徒歩6分
東急多摩川線 「多摩川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.93平米~125.58平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-04-16 11:19:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区田園調布1丁目30-1(地番) |
交通 |
東急東横線 「多摩川」駅 徒歩6分 東急多摩川線 「多摩川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年04月中旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ田園調布口コミ掲示板・評判
-
240
匿名さん
田園調布としての資産価値はないかもしれないけれど、駅から徒歩10分以内だし
そこそこ資産価値は保てるのではないかなと思っています。
賃貸で貸すとなると近辺の相場は2LDKで21万円位。3LDKで26万円
位の様です。近辺は緑が多く子育てにもいい環境だなと思っています。
ただ小学校までの距離がちょっと気にはなるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
環境はいいんだけどね。もう少し仕様を落としてもいいから安くした方が良かったと思う。田園調布の名前にひきずられたかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
資産価値は、売却が前提なら港区の麻布界隈が一番でしょう。
でも、何億の資産があっても死亡税や遺族殺し税がかかって国に持ってかれるだけですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
勝手なイメージになりますが、こちらの物件にファミリーで住む場合、殆どの人が小学校は私立に通うか、車での送迎とかになるのかな?と思っています。
なので、小学校までの距離とかは、あまり気にしてない人の方が多いのではないでしょうか?
どちらにしても、私には手の届きそうにない物件ですが、憧れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
田園調布という感じではないので、必ずしも私立の小学校に通われているとは限らないのでは?と私は考えています。
小学校もできれば徒歩10分以内が良いですけれど、
この距離だったらみなさん普通に歩いて通われるのでは?
実際の所はどうなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
244さん
小学校まで大体1キロ位ですね。一応13分とは書いてあるけど、これは1分間に80m歩く
計算になっているので、子供の足だとのろのろと20分近くはかかるかな。
田園調布小学校辺りだと、児童数も少ないのかなと思い調べてみたら、今年の全校生徒数は
658名とわりと人数がいるのですね。多くもなく少なくもなく丁度いい人数かなと個人的には
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
小学校の距離は低学年だと少々大変かもしれませんが、高学年になってくると大丈夫なんじゃないかと思います。
先週末の雪みたいな日だと登下校が心配ですがそういう日も滅多にないですからね。
この辺り、学童保育的な物はあるのでしょうか?
あまりあるようなイメージがないので、探しておかないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
250
匿名
ブランズシリーズはいつの間にか、八雲や等々力も完売しましたね。なぜだ。どんな物件も時間が解決する事が良くわかりました。コングラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
時間が解決って(笑)。
密かに値引きしてんだろ。じゃなければ売れるわけない、あの値段で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
地元民
地元民です
251さん、きっと良い場所がみつかりますよ。
あなたにとって良い場所が
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名
ブランズのCMはここですよね。良さげですよね。
CMは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
ご近所さん
ここ、買おうかな、と思って拝見しにいきました。
場所は、駅から近いのでいいと思いますが、帰りに何にもないので駅構内のコンビニで買うくらいしかありません。
移動は、自転車か車が中心になると思います。
歩きの範囲には、レストランガスト、駅内ローソン、多摩川駅周辺の居酒屋くらいでしょうか。
かろうじて、ちょっと距離があるけれど六軒道路出口のミニスーパーのまいばすけっとおてんとうくらいかな。
ちょっと不便なんですよね。
現地を見に行って思ったのは、「田園調布」をブランドにして売りたいことがありありでした。
基本的にアタクシの年収が高くないので、売る方のセールスの方が全く熱心ではありませんでした。
「まぁ、見せてやるよ」的な感じで(笑)
それは、仕方ないとしても、価格は高過ぎに思います。
内装も見ましたし(そんなに高級感ないと思う、通路狭いし、部屋も六畳間以上が基準ではない狭い作り)、建築上の細かい部分も建築系の友人とともに質問しました。
また、ここにもともとあった建物も知っていますので、地盤の安心感は多少ありましたが、地下水の流れまでは把握できていないので、やはり崖の途中階というのは、買いたくない候補に挙がりました。
つまり、候補は「崖より向こう側」の地下階と地上階ではなく、崖の上側の地上階のみ。
感覚としてトータルの相応価格は、販売したい価格より1,500~2,000万円は低いだろうなと思いました。
余計なことですが、中古で売ったらいくらなのかを全国チェーン系某不動産屋に伺ったところ、抵当権設定程度の価格にもならないので、まぁ、そんなものかなと思いました。
毎週無駄に新聞折り込みとか入っていたし、たくさんの広告費が上乗せされていることが想像つきますもん。
だから、この価格では買いたくないかなぁと思ったのです。
少し価格が下がって、地上より上の階があいていれば、また検討対象になるかもしれません。
ただ、このエリアなら現在、環八沿いにも他社が新しく造っているので、それを見てからでも良いかな、と。
その物件が出ると、たぶん下落が始まると予想しています。
だからというわけではないですが、購入された人同士での「いくらで買ったの?」もお勧めしないですね。
最後に、田園調布小学校は三~四割程度学区外です。
案外、戸建てに住む子どもたちでも相続でそこに住んでいるだけの普通の家庭も多いですよ。
もちろん、飛び抜けてお金持ちな三丁目四丁目側の子どももいますが、中学以上は私立に行くので仲良くなっても続きません。
変ないじめがあるとも聞いていませんし、子どもたちなりに貧富の差はで起こる現象は許容していると思います。
ただ、よそから来た人が多いので、ちょっと自己主張の強い親御さんは多いかな(笑)
あくまで、アタクシ主観です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
あなたは住まなくて正解ですよ、この辺りの買い物は宅配スーパーか週末に旦那の運転で買い出しですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
小規模だからよい物件ならとうの昔に完売してる。こんだけ時間がかかる時点でお察しだよ。
崖地に建ててるから実際の地盤は心配なくても不安に思って敬遠した人は多そう。
あと最寄の多摩川駅が暗くてさびれてて不便すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
管理担当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件