東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その21 通算Part56」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その21 通算Part56
匿名さん [更新日時] 2011-05-11 20:27:27

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145059/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-15 22:20:56

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    中国の経済成長で二酸化炭素濃度が急上昇、海面上昇。30年もつか?
    弱点、多すぎ

  2. 954 匿名さん

    >>952
    そうやって何も考えもしないで買ったんだね。
    次は、港区なら高輪より北を選ぼうね。

  3. 957 匿名さん

    >このマンションの人って家に友達を招くときバスで来てくださいって言うの?

    自分の車で来るに決まってんじゃん。ゲスト用駐車場は、いつも盛況。

  4. 960 匿名さん

    >中国の経済成長で二酸化炭素濃度が急上昇、海面上昇。30年もつか?弱点、多すぎ

    いくらネガポイントがないからって飛躍しすぎ。

  5. 961 匿名さん

    ほんと、ここにして良かった。東京都心部で周りが広々とした公園や散歩道なんてある意味贅沢。無駄と言われる共用設備も思った以上に使える。しかも、出張のときは、ほんとに便利。羽田空港の国際線は早朝か深夜発着だからね。それと、まさにパノラマビューといえる海眺望。海が太陽光を受けてまぶしいくらいにきらめく上を、大型船が行きかうのをリビングから眺めてると、ほんとにリラックスできるよ。

  6. 963 匿名さん

    私はタクシーを利用してますが、両親や友人を呼ぶ際に、お客様にタクシー代を負担して貰ってるのは、正直なところ申し訳ないです。
    タクシーの金額は大したことないのですが、人によっては、歩いて来られる方もおり、 大変気を使ってしまいます。

  7. 964 匿名さん

    いままで、いろんなマンションを見ましたが、ネガレスが少ないマンションほど、実際見たらがっかりすることが多いのはなぜ?ネガさんが張り付いてるマンションは、実際見ると、たいてい素晴らしい。ここも共用設備は別にして、周囲の環境は都心ど真ん中より、はるかに良い。今時、マンションから出たところが公園なんてマンションなかなかない。それと、眺望。タワーに住むなら眺望がないと意味ないと思うけど、最近は立地がないのか眺望を無視したタワーが多い。ここは、ダイレクトウィンドウの前に邪魔なものがない。

  8. 965 匿名さん

    >・・・と木を見て森を見ずで釣られたカッペが折れそうになる自分と闘ってるなw

    自分の思い込みが外れてて折れそうなのはオマエ

  9. 966 匿名さん

    ここの住民がほんとにSillyなら、それを書き込むやつはStupid、それが嘘ならFruit loop

  10. 967 匿名さん

    何にせよ、中古取引価格は確実に値上がりしている。地震があっても、仲介物件見学者は相変わらず多い。この事実はすべてを物語る。

  11. 968 匿名さん

    物件みてきました。
    リゾートっぽいし、眺望スゴイけど、ないわ。
    前の幹線道路の騒音が、一番気になりました。
    毎日あの通りを渡るのは、私には気が滅入りそうでした。

  12. 969 匿名さん

    2004年の港区新築売り出しを比較すると(こんな昔の物件が今でも”新築”なのは驚きというか呆れる)
    ココの上昇幅は最低レベル


    つまりハズレ

    湾岸眺望
    湾岸タワーは港南だけでも竹の子のごとく希少性ゼロ

    つまりハズレ


    【一部テキストを削除しました。管理人】

  13. 970 匿名さん

    満潮の高さとかそんなの毎日気にするのもめんどくさい。
    ここはないわ。

  14. 971 匿名さん

    眺望がよくて、駅から近くて、山手線の内部のタワーにすべきだね。
    これから虎ノ門、第二六本木ヒルズ、赤坂、目黒、飯田橋、御茶ノ水、春日町・・・いくらでもある。
    坪単価はここより高く400超えるが、その価値がある。
    さようなら

  15. 974 匿名さん

    そもそも、用事が無ければ行かない場所に住むなんて。そしてそこに客人を呼んだら失礼だよ。
    これからどんどん駅直結や複合施設隣接タイプのタワーが都心に建つんだから、相対的にここは残念。

  16. 975 匿名さん

    スカイツリーが港南・芝浦に建てばよかったね

  17. 976 匿名さん

    towerにsillyをもってくるのは
    英語の世界では残念ながら意味不明だよ。
    sillyの意味は、"showing little thought or judgment"。
    更にwildがつき、ますます意味不明に。
    日本語の辞書にのっている訳語を、文脈をよく理解せずに使ってしまっている典型。

  18. 977 匿名さん

    >2004年の港区新築売り出しを比較すると(こんな昔物件が今でも”新築”なのは驚きというか呆れる)ココの上昇幅は最低レベル

    ソースは?デタラメはいかんよ。

  19. 978 匿名さん

    しかし、これだけいろいろ書き込みがあるというのはスゴイな。分譲中でも、まったく書き込みがない物件にはつまんないからネガも寄り付かない。

  20. 979 匿名さん

    いままで、いろんなマンションを見ましたが、ネガレスが少ないマンションほど、実際見たらがっかりすることが多いのはなぜ?ネガさんが張り付いてるマンションは、実際見ると、たいてい素晴らしい。ここも共用設備は別にして、周囲の環境は都心ど真ん中より、はるかに良い。今時、マンションから出たところが公園なんてマンションなかなかない。それと、眺望。タワーに住むなら眺望がないと意味ないと思うけど、最近は立地がないのか眺望を無視したタワーが多い。ここは、ダイレクトウィンドウの前に邪魔なものがない。

  21. 980 匿名さん

    そろそろ次スレですよ
    ネガさんもポジさんもスレの埋め立てガンバレ!

  22. 981 匿名さん

    ネガは主観、思い込みばかりだな。。。

  23. 982 匿名さん

    住友は
    その後ダイレクトウィンドウは採用しなくなりましたね

    つまり不評ってことですよ

  24. 983 匿名さん

    当たり前。お見合いツインタワーや街中でダイレクトウィンドウなんて丸見え。WCTみたいに、窓の外が海とか、数キロ先とかだと生きるけどね。

  25. 984 匿名さん

    大崎とかDWだよ。
    まさに、


    >ネガは主観、思い込みばかりだな。。。

  26. 985 匿名さん

    内閣府が事務局をしている中央防災会議によると、
    首相が30年以内に87%の確率で起こるといった東海沖地震による
    津波の高さは、東京湾で 0-1mとのことです。(M8.0)
    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/tou-tai/soutei2/kisha.pdf

    これによると、満潮・干潮に関わらず問題ないみたいですね。

    直下型の場合って津波はそもそも起こるのでしたっけ?

  27. 986 匿名さん

    過去に芝浦・品川で2mの津波があった。 「日経 東京湾 津波」でググればわかる。
    総理、また想定外か。

  28. 987 匿名さん

    横浜は4m

  29. 988 匿名さん

    住友は床までガラスはやめにして
    腰高をもたせるようにしたと聞きましたが

  30. 989 匿名

    防災の観点からそうしたというのかな?ソースありますか?

  31. 990 匿名さん
  32. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸