東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その21 通算Part56」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その21 通算Part56
匿名さん [更新日時] 2011-05-11 20:27:27

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145059/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-15 22:20:56

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    にこたま、遠すぎる。

  2. 702 マンション購入検討中

    二子玉いいですね。一度見に行きました。都心を取るか郊外を取るか、その人のライフスタイルや家族構成によって選択するんじゃないでしょうか?私は都心部で、しかもまずまずの環境(散歩やキャッチボールなどが出来る)、ファミリータイプ80平米クラスの価格が1億以下で探したら、ここが候補にあがりました。出張も多い仕事なので、品川や羽田空港に近いのもポジティブな点です。

  3. 703 匿名さん

    嫌悪施設君がアク禁になって、やっとまともな板になったね。

  4. 704 匿名さん

    郊外をとるか公害をとるか?

  5. 705 匿名さん

    お値段は一緒くらい?
    港南が安いのか、二子玉が高いのか?

    港南が安い理由は?

  6. 706 匿名さん

    このマンション、メインロビーの前は海洋大学の練習船のドッグになっている。これがなかなか良い雰囲気を醸し出していて、周りに植えられているパームツリーと、周りのさえぎるものがないために日差しが強いことでリゾートマンションにいるみたいな錯角を覚える。住民がリゾートぽいっていう理由はその辺にもあると思う。

    1. このマンション、メインロビーの前は海洋大...
  7. 707 匿名さん

    お、erusaku君久しぶりに登場だね。

  8. 708 匿名さん

    目の前に清掃工場があるのにリゾートと錯覚するんですか?
    強い日差とDWで熱中症にでもなりました?

  9. 709 匿名さん

    駅から遠いとマンションに意味ないような・・・

  10. 710 匿名さん

    錯覚?錯乱の間違いでしょう。

  11. 711 匿名さん

    お値段一緒くらいだね。80㎡台半ばの物件で比較。しかし、初期分譲はニコタマの方がはるかに
    高いんじゃあなかったっけ?中古提示はほぼ同価格帯って事は...?

    WCTサンプル①坪317万
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...

    WCTサンプル②坪348万円
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...

    ニコタマサンプル①坪326万円
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...

    ニコタマサンプル②坪302万円
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...

  12. 712 匿名さん

    モノレールからは近いね、モノレールだけど…

  13. 713 匿名さん

    >>706
    「海洋大 青鷹丸」で画像ググッただけだけど?なに?そのエロサクって。

  14. 714 匿名さん

    ふーん。
    結局何だかんだ言ってるけど市場価値は二子玉レベルなんだ。

  15. 715 匿名さん

    目の前に清掃工場は言いすぎだなw 港南5丁目の外れの直線距離500m向こうには清掃工場とセメント工場
    あるけどね。ロビーからだと約700m離れてる。しかも、幅100mの運河の対岸で地続きじゃない。
    このマンションの地続きの隣は面積20000㎡の公園と運河沿い遊歩道と海岸通り。

  16. 716 匿名さん

    >>711
    二子玉川ライズの分譲価格って平均410万円じゃあなかったっけ?WCTは240万円くらいでしょ?なのに、
    時価は同じくらいの相場観が形成されてきてるって事?

  17. 717 匿名さん

    清掃工場を眺めてリゾートと言える感性はさすがだと思う。

    アーバンリゾートって清掃工場?

  18. 718 匿名さん

    きっと1階ロビーからは清掃工場見えないんだよ。で、高層にあがると
    見えるけど、それと同時に海や船や飛行機やお台場や虹橋も見えるので
    ごまかされるって事なんじゃない?

  19. 719 匿名さん

    > 711 WCTは240万円

    今となってはこれが難点。

    この程度の資産の人が住民層の多数を占める。

  20. 720 匿名さん

    >>716
    ブリーズタワーは坪240万円でしたか?その比較は本当にフェアですか?

  21. 721 匿名さん

    >>719
    同感。
    しかもその最右翼がここに5年も張り付いて、無闇なポジトーク連発で検討者を白けさせてるし(笑)

  22. 722 匿名さん

    清掃工場って何?全く意識したことないんだけど、どこにあるの??

    このマンションの近隣には無い。

  23. 724 匿名さん

    二子玉川ライズって、分譲は坪350-400万とかじゃなかったっけ?
    中古がその値段ってことは、早くも値崩れしているの?よくわからん。
    いずれにしても、WCTに限らず2005年ごろまでの分譲は安かったけど
    プチバブル以降の分譲価格は材料高騰もあって割高って事だよね。
    港南や芝浦、勝どきなんかも、今の豊洲や有明より安かった。
    内陸や城西も同様。

  24. 725 匿名さん

    このご時世に、タワーマンション買う奴いねえだろ。

  25. 728 匿名

    >>724
    プチバブルは建築資材高騰なんか
    関係ないよ

  26. 729 匿名さん

    品川から歩いたら、一瞬にしてセレブ気分は失せますね。

  27. 730 住民

    >>729

    誰もセレブだなんて言っていないし、そう思っている住民なんているのかな?
    ネガさんは心の中ではきっとそう思って妬んでいるんだろうね。(笑)

  28. 731 匿名さん

    文脈読めば、プチバブルと建築資材高騰のダブルパンチといいたいんじゃないの?

  29. 732 匿名さん

    >それでも早く完売すると思いますか?

    もう事実上、完売だよ。欲しかったけど、気づいたときは一般人の買えない高額物件が僅かに残るだけだった。

  30. 734 匿名さん

    >売り切る事ができるかが重要なのに

    なぜ重要なの?理由を述べねば、説得力ない。

  31. 735 匿名さん

    いいんじゃないのかな?何億もする部屋が数ヶ月に一戸ずつ売れているんだから。
    数億もする部屋がぼんぼん売れて即日完売するマンションなんか都内に無いでしょ。

  32. 736 匿名さん

    >モノレールからは近いね、モノレールだけど…

    モノレール便利だよ。駅4分、一駅で浜松町。モノからJRへの乗り換えスムーズ。通勤ラッシュは逆方向だし
    (朝は羽田行きが混む、夕方は浜松町行きが混む)イメージと違って、何のストレスも無いよ。

  33. 738 匿名さん

    東海地震の発生確率87% 首相、浜岡発電の停止要請

    逃げろ。。。 俺は警告したからな。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000711-yom-pol

  34. 739 匿名さん

    モノレール東京駅延伸は実現するのかな?もしそうなると、このエリアの価値がさらに高まるな。

  35. 740 匿名さん

    738

    静岡が震源が関東に近すぎる。宮城と福島の距離しかない。

    湾岸は避けるべき。

    また地震があり、また湾岸は避けられる。
    もうあと100年はダメなんだよ。

  36. 741 匿名さん

    740

    東海地震の予想震源域を調べてみな。
    震源域の半分は陸の下だよ。
    そこに浜岡原発があるから問題なんだよ。

    陸の下で起きたら都内の内陸部のほうが予想震源地に近い。
    湾岸だけ避けても意味なし。

  37. 742 匿名さん

    741
    の言う通りだね。

    また震度6以上の東海地震とのことだから東京の震度が5程度なら、今回の震災程度の影響になり、ここは大丈夫。(浜岡原発停止していれば)

  38. 744 匿名さん

    ここは、地盤ごと流される。

  39. 745 匿名さん

    浜岡原発が湾岸にあるから危険なんだよ。

    今回の教訓は無かったの? 本当にもう救えない。

  40. 746 匿名さん

    はぁ?

    浜岡原発は停止させるんですが…無理矢理ネガみっともないですよ。

  41. 747 匿名さん

    電気がどうこうじゃないんだよ。

    埋立ては地盤ごと流される。

  42. 748 匿名さん

    あれ?

    今回、関東の埋め立て地で地盤が流された地域はございましたでしょうか?あなたの地元ですか?

    関東震災ではございませんよ、東海地震ですよ、ど素人ネガ様。

  43. 750 匿名さん

    748 こいつ何? 東北も東海も関東もあるってことだろ。しっかりしろよ。

  44. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸