東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その21 通算Part56」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その21 通算Part56
匿名さん [更新日時] 2011-05-11 20:27:27

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145059/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-15 22:20:56

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 416 匿名さん

    そーでもないよ。時間に追われていない帰りは大抵歩く。行きはモノレールで浜松町に
    出るのも便利。でも雨の日とか熱いとき寒いときは5分でも歩きたくない。そんなとき、
    専用送迎バスは快適で便利。歩くしかないマンションは、かえって大変だなあと思うよ。

  2. 417 匿名さん

    芝浦がバスに乗る前提にならないのは
    アイランドのバス利用が不便だからでしょう。
    今度できるシティタワー芝浦だって
    バス停が目の前でも日中はバス本数が少ない。

  3. 418 匿名さん

    >房総半島まで一望できる驚きの絶景に、誰もみな室内に入った瞬間「わぁ~!」って必ず声をあげますよ。

    このマンションの真価はこういうところ。駅からどうとかという名も無い普通の変哲も無い
    マンションとは見るべきポイントが違う。だから値上がりしているし、不況下でも高値を
    維持しているんだな。

  4. 419 匿名さん

    マンションまでタクシーと言われたら
    心の中では、大変な所に住んでるね〜と思われているだろうね。

    ま、天王洲アイル駅に来いと言わても困るんだけどさ。

  5. 420 匿名さん

    >訪問者には、ワンメーター料金なので品川駅からタクシーで来てもらいますが、
    近いのね~って驚かれます。

    タクシーで近いって言われても(笑)
    じゃーマンションの駅徒歩○分のところを
    タクシーでワンメータくらいって表記にしたほうがいいな(笑)

  6. 421 匿名さん

    >>417はアイランドと芝浦シティータワーが同じ場所だとでも思ってるのか??

  7. 422 匿名さん

    >416

    >でも雨の日とか熱いとき寒いときは5分でも歩きたくない。
    そりゃいつもあんな猛ダッシュスピードで歩いたら、さすがここの住人も、身体もたんだろうなw

    >そんなとき、 専用送迎バスは快適で便利。
    本当に快適かいw?
    専用とは言うけど、なぜかバス停は、駅側もマンション側もぜんぜん違うところにあるけど?
    雨風しのげるなんて真っ赤な嘘はもう言わないことだよ。

    >歩くしかないマンションは、かえって大変だなあと思うよ。
    バス便マンション>駅徒歩圏内マンション、とでも言いたいようだけど、残念ながらいくらなんでも無理があるよね・・

  8. 423 匿名さん

    >>420
    どこまでもネチネチですね。

    駅前のマンションにわざわざ訪れたいと思う友人なんていません。
    景色が良いと聞いて一度は訪ねたいと来るのです。

    実際にタクシーに乗ると、あっという間に着くので驚くんですね。
    東京湾から房総半島までの絶景が見れる家が、こんなに品川駅に近くて便利な場所でってね。
    品川駅は都内のどの訪問者にとっても便利な駅だから。

  9. 424 匿名さん

     そして房総半島まで一望できる驚きの絶景に、
     誰もみな室内に入った瞬間「わぁ~!」って必ず声をあげますよ。

    お友達は意外とみんなそれなりに空気読めるってことだよ。
    あなたみたいな、四六時中強い自己暗示で生きてる人には、普通そう接するしかないよね、

  10. 425 匿名さん

    幅6メートル程のダイレクトウインドウから
    東京湾、房総半島まで一望できる絶景に
    驚かない人はいないと思うけど。

    驚かないふりをするのは、必死なネガさんだけでしょう。

  11. 426 匿名さん

    足が痛くても体の具合が悪くても、バスが来ないと帰れないマンションってどう?
    真夏に徒歩10分以内は徒歩圏内で、かつタクシーは使えるけど、真夏の徒歩15分越えでも徒歩なの?
    炎天下でなかなか来ないバスを待っているのもたいへんですね。

    房総半島なんてのは高層階ならWCTだけでなくて芝浦、勝どき、豊洲のどこからでも見えるぜよ。

  12. 427 匿名さん

    おそらく房総半島みて郷愁漂うんじゃないの?

  13. 428 匿名さん

    >房総半島なんてのは高層階ならWCTだけでなくて芝浦、勝どき、豊洲のどこからでも見えるぜよ。

    その通りですよ。
    何も競争してないけど、絶景に驚かないのはネガさんだけと言ってるだけですよ。どうしました?

    ただ見える景色は勝どきと芝浦と多少違うけどね。ここだと左端から右端まで海なので。
    豊洲の景色は素晴らしいと思うけど、地盤が・・・だから。

  14. 430 匿名さん

    港南番外地の住人が「豊洲は地盤が・・・」ってww
    同じ埋め立て同士なんだから仲良くしなよ〜

  15. 434 匿名さん

    >房総半島なんてのは高層階ならWCTだけでなくて芝浦、勝どき、豊洲のどこからでも見えるぜよ。

    その通りですよ。
    何も競争してないけど、絶景に驚かないのはネガさんだけと言ってるだけですよ。どうしました?

    ただ見える景色は勝どきと芝浦と多少違うけどね。ここだと左端から右端まで海なので。
    豊洲からの景色は素晴らしいと思いますよ。

  16. 440 匿名さん

    >うすうす、自分の一生をこの港南はずれの地に預けて行くさなかの状況に、不安を感じてるよね?

    全く不安を感じていないんだけど、この辺が見解が全く食い違うところなんだろうな。冗談抜きにして、これ以上のマンションはいまだに見つかりませんね。もう、窓から隣の建物しか見えないマンションになんか移れませんね。窓の外に海が180度広がり大型船が左右に行き交い目の前を海鳥が飛ぶ景色なんてここでしか見られませんから。絵画のような光景を休日にボーっと眺めているだけでリラックスできます。自室からのこの景色を捨てて、他へ移住なんて考えられません。これ本音です。不安を感じているとすれば、ここから転居せざるを得ない事情が出来たときに、普通の窓の外は無機質な景色のマンションではきっと滅茶苦茶つまらなさを感じてしまうことだろうということですね。

  17. 441 匿名さん

    ちなみに私は抜けた人じゃないですよ。このマンションに何千人いると思ってるの?
    6000人は住んでるんだから小さな市より多い人数。一致団結すれば、港区議会に
    議員を送る事も出来る。日本最大のマンションなんだからこの掲示板ときどき見てる
    人だって数十人はいるね。

  18. 443 匿名さん

    みんな落選したよ。区議会選挙。

  19. 444 匿名さん

    >>440
    全く同感。ラウンジで焼きたてパンを食べ、コーヒーを飲みながら朝日を浴びて新聞を読む。外に目を転じれば
    広い海と羽田空港に向けて上空を旋回する飛行機や海の上を走る大島行きのジェットフォイルなど
    色んな船。マンションから出ればダイレクトに20000㎡の公園。運河沿いにはウッドデッキ。本当にリラックス
    できる空間。おまけに分譲より値上がりして含み益が出てる。住民が120%満足しているマンションなんて
    なかなか無いと思いますよ。

    1. 全く同感。ラウンジで焼きたてパンを食べ、...
  20. 445 匿名さん

    精神構造じゃないな。マンションなんて住んでしばらく経てば全て当たり前になり
    単なる自分ちになるのが普通だけど、ここは何年経ってもここにして良かったと思える。
    良いめぐり合わせに出会ったと思うよ。港区の内陸部に住もうと思えば住める
    位の金は持ってるけど、いまさら内陸部に移ろうとは1mmも思わない。これ本音。

  21. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸