東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その21 通算Part56」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その21 通算Part56
匿名さん [更新日時] 2011-05-11 20:27:27

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145059/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-15 22:20:56

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 343 匿名さん

    セレブって自分で自分を言っちゃうのって、たしかに貧乏クサイというか臭そう

  2. 344 匿名さん

    ネガさん達は世の中のゴミなのでリアルに臭いですけどね(ニッコリ)

  3. 348 匿名さん

    他のタワマンと総戸数が全然違う。また使い古しネガネタ。

  4. 349 匿名さん

    「使い古し」くんが今日もパトロール頑張ってまーす。

  5. 350 匿名さん

    >>343ここがアーバンリゾートだと思い込めるように、自己暗示をかけているのだろう。

    となりの第一ホテルに言ってあげたら。
    ここ第一ホテル一帯をアーバンリゾートと思っていないのは、343だけだから。
    しかも第一ホテルが一人占めしていた景色をWCTが邪魔して一人占めしてしまったんだ。

  6. 352 匿名さん

    だから~
    その言葉をそのまま第一ホテルやシェ松尾天王洲倶楽部 に言ってくださいって。
    シェ松尾天王洲倶楽部の最高の眺望は全部WCTのものになってしまって可哀そうなくらいだがね。

  7. 354 匿名さん

    アーバンリゾートとして人気のTYハーバーからも、昔はレインボーブリッジが見えていたって。
    WCTが占領してしまって申し訳ない。

  8. 355 匿名さん

    第一ホテル(笑)
    汚くて狭い部屋、ビジネスホテルレベルのフロント・従業員、しょぼいレストラン。
    生活水準の低いマンション住民だな(爆笑)

  9. 356 匿名さん

    第一ホテルより眺望が落ちたシェ松尾天王洲倶楽部にも同じ言葉言ってあげてくだだい。

  10. 357 匿名さん

    ネガさんにはシェ松尾は雲の上だったかな。TYハーバーなら庶民がいけますよ。

  11. 358 匿名

    シェ松尾天王洲は今営業中止中だよ。

    とにかく橋向うに天王洲アイル顔されるのはうっとうしい。なんで無関係の隣町住民
    にイメージを落とされなきゃならんのか・・・

  12. 359 匿名さん

    ここにいるネガはよっぽど悔しい思いをしたんだな…
    レスの節々から悔しさが滲み出てますよ(にっこり)

  13. 361 匿名さん

    天王洲アイル顔って、正真正銘の隣りですよ。
    それになんだかんだケチをつけても天王洲アイルをアーバンリゾートと認めざるを得ないってことですね。
    開発当時の天王洲アイルの最高の眺望をWCTが全部もらってしまった、これはまぎれもない事実。

  14. 362 匿名さん

    シェ・松尾って田舎クセ〜w
    センスないなぁーWCT
    ローンたいへんなのかな

  15. 363 匿名さん

    シェ松尾行きましたよ、今は地震の影響で休業ですけどね。

  16. 364 匿名さん

    362 のセンスってなんだろう???

  17. 366 匿名さん

    隣り街でなくてとなり。と・な・り。

  18. 369 匿名さん

    確かに町名は違うけど隣だな。ネガが足元にあると言う清掃工場距離500m。
    ネガが隣じゃなくて隣町という天王洲、距離180m。ネガは都合が良いね。

    1. 確かに町名は違うけど隣だな。ネガが足元に...
  19. 371 匿名さん

    >370
    クヤシイのお。言い負かされて。お見合いを批判するなら、ここに行けば?

    1. クヤシイのお。言い負かされて。お見合いを...
  20. 373 匿名さん

    ネガさん
    非論理的で感情むき出しになってますよ

  21. 376 匿名さん

    アーバンリゾートの根拠は第一ホテル?
    商業施設のセールストークを鵜呑みするAHOがまだいるんだね、港南にはw

  22. 378 匿名さん

    話に割って入って悪いが、ホテルに興味持ったのでどんなホテルか調べた。
    拾い物だけど、この写真見たらホテル側がアーバンリゾートって言っても
    別におかしくないんじゃない?

    1. 話に割って入って悪いが、ホテルに興味持っ...
  23. 379 匿名さん

    天王洲は休みの日にワンコ連れて散歩するのにいいところです。ただ、リゾートとは言いませんが。

    1. 天王洲は休みの日にワンコ連れて散歩するの...
  24. 380 匿名さん

    隣と言っても、
    高速下の陰鬱な道をあるいていかないといけないんでしょ。

  25. 381 匿名さん

    高速下は、海岸通りのはずだが??

    相変わらず適当だね。

  26. 382 匿名さん

    高速下の海岸通の歩道って言えばいいのか。
    ホント、言い訳ばかりだね。

  27. 383 匿名さん

    天王洲までの高速下は駐車場。残念ながら歩道の上は何にも無い。横は運河で開放的。
    むしろ都心のビルの谷間の歩道の方が陰鬱。ザンネーン。

    1. 天王洲までの高速下は駐車場。残念ながら歩...
  28. 385 匿名さん

    陰鬱といってるのは芝浦アイランド周辺の事なんじゃない?これは陰鬱と
    言われてもしょうがないと思うけどね。

    1. 陰鬱といってるのは芝浦アイランド周辺の事...
  29. 391 匿名さん

    >>385

    芝浦アイランド?
    Googleマップ見るとあちらは明らかに首都高&海岸通りから離れてるけど?
    ここWCTと違ってよ!(笑)

  30. 392 匿名さん

    つーか芝浦島の人はわざわざ海岸通りを渡るどころか、近寄ってくることもなさそうじゃね?
    倉庫街マニアじゃあるないし。

  31. 405 匿名さん

    芝浦の人は高速は気にならないんじゃないかなぁ
    そもそも高速を超えると住所は芝浦じゃなくなるし。

  32. 406 匿名

    好みの問題と思うが、芝浦よりは港南の方が開放感があるので好きですね。
    芝浦アイランドを一歩出ると旧市街地でごちゃごちゃしているのであまり好きではない。
    芝浦アイランドの開発は終わっているので、あとは田町駅東口再開発に期待するところだがまちの魅力は品川の方がありますね。
    生活のしやすさは田町、芝浦でしょうが、高級ホテルやレストランがあり、華やかさがあり、発展性が期待できる品川の方が私には合ってますね。
    芝浦アイランドからわざわざマルエツや港南緑水公園に遊びにくる方々も多いそうですね。

    芝浦の水上バスは先日利用してうらやましかったですが、やはり港南の方が私には合っているようです。

  33. 408 匿名さん

    散々文句言っているわりにちいばすなんか乗っているんだ。

    ここの住民には不要だけど。

  34. 409 匿名さん

    まあ、ちぃばすとか水上バス乗り場とか
    そういう生活密着系の整備は芝浦が中心ですしね。

  35. 410 匿名さん

    港南に水上バス乗り場ができれば完璧なんだが。

  36. 411 匿名さん

    バス便は充実しないと!ですからね(^_^)

  37. 412 匿名さん

    いや、もう不要でしょう。
    ここは交通手段は充実しているので。

  38. 413 匿名さん

    そうだね、そもそもここのマンションはみんな健脚さん揃いだしね。
    千数百メートルの道のりを信号待ち込みでたったの8分で走破するってよく自慢してたから、間違いないね〜

  39. 414 匿名さん

    >>413
    早く歩くと信号待ちが無い。ゆっくり歩くと信号にひっかかってしまう。
    これは実際に歩いた時の、面白い現象です。

    訪問者には、ワンメーター料金なので品川駅からタクシーで来てもらいますが、
    近いのね~って驚かれます。
    そして房総半島まで一望できる驚きの絶景に、誰もみな室内に入った瞬間「わぁ~!」って必ず声をあげますよ。

  40. 415 匿名さん

    まあ芝浦も港南も五十歩百歩でしょう。
    ただし芝浦の方がどう考えても駅に近い。
    WCTはバスに乗ることを前提のマンション。

  41. 416 匿名さん

    そーでもないよ。時間に追われていない帰りは大抵歩く。行きはモノレールで浜松町に
    出るのも便利。でも雨の日とか熱いとき寒いときは5分でも歩きたくない。そんなとき、
    専用送迎バスは快適で便利。歩くしかないマンションは、かえって大変だなあと思うよ。

  42. 417 匿名さん

    芝浦がバスに乗る前提にならないのは
    アイランドのバス利用が不便だからでしょう。
    今度できるシティタワー芝浦だって
    バス停が目の前でも日中はバス本数が少ない。

  43. 418 匿名さん

    >房総半島まで一望できる驚きの絶景に、誰もみな室内に入った瞬間「わぁ~!」って必ず声をあげますよ。

    このマンションの真価はこういうところ。駅からどうとかという名も無い普通の変哲も無い
    マンションとは見るべきポイントが違う。だから値上がりしているし、不況下でも高値を
    維持しているんだな。

  44. 419 匿名さん

    マンションまでタクシーと言われたら
    心の中では、大変な所に住んでるね〜と思われているだろうね。

    ま、天王洲アイル駅に来いと言わても困るんだけどさ。

  45. 420 匿名さん

    >訪問者には、ワンメーター料金なので品川駅からタクシーで来てもらいますが、
    近いのね~って驚かれます。

    タクシーで近いって言われても(笑)
    じゃーマンションの駅徒歩○分のところを
    タクシーでワンメータくらいって表記にしたほうがいいな(笑)

  46. 421 匿名さん

    >>417はアイランドと芝浦シティータワーが同じ場所だとでも思ってるのか??

  47. 422 匿名さん

    >416

    >でも雨の日とか熱いとき寒いときは5分でも歩きたくない。
    そりゃいつもあんな猛ダッシュスピードで歩いたら、さすがここの住人も、身体もたんだろうなw

    >そんなとき、 専用送迎バスは快適で便利。
    本当に快適かいw?
    専用とは言うけど、なぜかバス停は、駅側もマンション側もぜんぜん違うところにあるけど?
    雨風しのげるなんて真っ赤な嘘はもう言わないことだよ。

    >歩くしかないマンションは、かえって大変だなあと思うよ。
    バス便マンション>駅徒歩圏内マンション、とでも言いたいようだけど、残念ながらいくらなんでも無理があるよね・・

  48. 423 匿名さん

    >>420
    どこまでもネチネチですね。

    駅前のマンションにわざわざ訪れたいと思う友人なんていません。
    景色が良いと聞いて一度は訪ねたいと来るのです。

    実際にタクシーに乗ると、あっという間に着くので驚くんですね。
    東京湾から房総半島までの絶景が見れる家が、こんなに品川駅に近くて便利な場所でってね。
    品川駅は都内のどの訪問者にとっても便利な駅だから。

  49. 424 匿名さん

     そして房総半島まで一望できる驚きの絶景に、
     誰もみな室内に入った瞬間「わぁ~!」って必ず声をあげますよ。

    お友達は意外とみんなそれなりに空気読めるってことだよ。
    あなたみたいな、四六時中強い自己暗示で生きてる人には、普通そう接するしかないよね、

  50. 425 匿名さん

    幅6メートル程のダイレクトウインドウから
    東京湾、房総半島まで一望できる絶景に
    驚かない人はいないと思うけど。

    驚かないふりをするのは、必死なネガさんだけでしょう。

  51. 426 匿名さん

    足が痛くても体の具合が悪くても、バスが来ないと帰れないマンションってどう?
    真夏に徒歩10分以内は徒歩圏内で、かつタクシーは使えるけど、真夏の徒歩15分越えでも徒歩なの?
    炎天下でなかなか来ないバスを待っているのもたいへんですね。

    房総半島なんてのは高層階ならWCTだけでなくて芝浦、勝どき、豊洲のどこからでも見えるぜよ。

  52. 427 匿名さん

    おそらく房総半島みて郷愁漂うんじゃないの?

  53. 428 匿名さん

    >房総半島なんてのは高層階ならWCTだけでなくて芝浦、勝どき、豊洲のどこからでも見えるぜよ。

    その通りですよ。
    何も競争してないけど、絶景に驚かないのはネガさんだけと言ってるだけですよ。どうしました?

    ただ見える景色は勝どきと芝浦と多少違うけどね。ここだと左端から右端まで海なので。
    豊洲の景色は素晴らしいと思うけど、地盤が・・・だから。

  54. 430 匿名さん

    港南番外地の住人が「豊洲は地盤が・・・」ってww
    同じ埋め立て同士なんだから仲良くしなよ〜

  55. 434 匿名さん

    >房総半島なんてのは高層階ならWCTだけでなくて芝浦、勝どき、豊洲のどこからでも見えるぜよ。

    その通りですよ。
    何も競争してないけど、絶景に驚かないのはネガさんだけと言ってるだけですよ。どうしました?

    ただ見える景色は勝どきと芝浦と多少違うけどね。ここだと左端から右端まで海なので。
    豊洲からの景色は素晴らしいと思いますよ。

  56. 440 匿名さん

    >うすうす、自分の一生をこの港南はずれの地に預けて行くさなかの状況に、不安を感じてるよね?

    全く不安を感じていないんだけど、この辺が見解が全く食い違うところなんだろうな。冗談抜きにして、これ以上のマンションはいまだに見つかりませんね。もう、窓から隣の建物しか見えないマンションになんか移れませんね。窓の外に海が180度広がり大型船が左右に行き交い目の前を海鳥が飛ぶ景色なんてここでしか見られませんから。絵画のような光景を休日にボーっと眺めているだけでリラックスできます。自室からのこの景色を捨てて、他へ移住なんて考えられません。これ本音です。不安を感じているとすれば、ここから転居せざるを得ない事情が出来たときに、普通の窓の外は無機質な景色のマンションではきっと滅茶苦茶つまらなさを感じてしまうことだろうということですね。

  57. 441 匿名さん

    ちなみに私は抜けた人じゃないですよ。このマンションに何千人いると思ってるの?
    6000人は住んでるんだから小さな市より多い人数。一致団結すれば、港区議会に
    議員を送る事も出来る。日本最大のマンションなんだからこの掲示板ときどき見てる
    人だって数十人はいるね。

  58. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸