物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
62
匿名さん
全く被害を受けていない身からすると、どうやら住民でも真剣な検討者でもなさそうな人が(ひょっとしたら値下げがないと買えない人かも)が、必死にこのマンションが大変な状況だ!
と書き込み続けるのが不思議でならない。
マルエツのミネラルウォーター不足以外地震前後で何も生活に変化がない。地震当日海外出張だったこともあり、全く実感がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名はん
-
64
匿名さん
まあ、コスモポリス住民スレみたいに画像が貼ってないと、
第三者には地震被害の実態は分からないね。
-
65
匿名さん
>>62
話がループしている感がありますが、
住民じゃないと書きようがない内容を
住民以外の人がどうやって書き込んでるんですか?
ありえないでしょ?
違うと思うなら、
住民じゃないと書きようがない内容について
それが事実でないことを証明してください。
一連の書き込みが不思議でならないようですが、
被害を受けた住民がこの掲示板で横で連携することは
他でも普通の光景ですよ。
あなた以外にも 1999 世帯いるのです。
すぐそばにいる身の回りの事実を受けとめる覚悟が
あなたのような方には必要ですよ。
-
66
匿名さん
-
67
匿名さん
住民でなくてもあの程度の内容は書けるでしょう。
検討者は内覧できますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
>>65
あなたは何者で、何のためにここに居ついているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
地震後の売れ行き状況で、今後の価格動向がある程度予測できるかな。
ここはどうなんだろ。すみふが売ってる(新築扱い?)のは順調に売れてるんだろうか?
あるいは中古の売れ行きはどうなんだろ(震災後の成約で)。
ちなみに、うちのマンション(内陸の高台低層)は、ずっと残ってた1戸が震災後すんなり売れてめでたく完売。
-
75
通りすがり
住民スレに書かれてるスロッシングダンパーって、風揺れ対策用じゃないの?地震揺れ対策用ではなくて。
大地震でも安全ってのは「装置自体が安全」って意味では?
-
76
匿名さん
一時期、自治会のホームページで
地震の被害状況が公開されていましたね。
躯体に小さな亀裂があるとか、
タワーパーキングが壊れているとか。
-
-
78
匿名
>>76
躯体に亀裂だったら大問題だろ
壁だよ(笑)
-
79
匿名さん
壁にクラックとかパーキングの破損なんてどこのマンションでもあること
ネガは大げさすぎ
-
80
匿名さん
芝浦島での地震被害も
サウスゲートスレに書き込まれていたしな。
-
82
匿名さん
-
87
匿名さん
地盤が悪い、そんなことデベは当初から織り込み済みだから分譲価格安く設定したり、共有施設で見せ場作ったりしたまで。
勘違いしてるのは住民だけ。
-
88
匿名さん
ここは日本一のデベロッパーのフラッグシップなんですが(笑)
ネガは幼稚すぎる
-
90
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
>>88
>ここは日本一のデベロッパーのフラッグシップなんですが
念のためここのデベロッパーが何の基準において日本一なのか明確にしておきたい。
それではどうぞ。
-
95
匿名さん
ほー、パークシティ豊洲の敷地内で液状化は起きたのかい?
ここの敷地内ではもちろん液状化は起きてないが。
-
96
匿名
液状化って敷地だけの問題じゃないのは、浦安見てれば自明でしょ。
ライフラインがどうやって、どこを通って、お宅に届いているのか、知らないの?
あなたの敷地の地下から湧いてるんじゃない事だけでも教えてあげますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件