物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
881
マンション住民さん
-
882
マンション住民さん
-
883
サラリーマンさん
-
884
マンション住民さん
マーケッターなのにわざわざ引用するのがハテナ?なんだかcuteな住民多くていいですね!
-
885
入居済みさん
-
886
住民さんA
どんどん便利になって嬉しいです。あと欲を言えば
新しいスポーツクラブと料亭っぽい和食のお店がほしいな。
絶対、需要あると思うんですが。
-
887
マンション住民さん
-
888
マンション住民さん
-
889
マンション住民
どちらも儲かってなさそうだし、セブンイレブン一つ潰して、叙々苑にしますかね。焼肉マンションと言われるの覚悟の上ですが。焼肉好きにはたまらん。うちの向きはニオイ関係ないし。
-
890
入居済みさん
-
-
891
入居済みさん
マンションに焼肉は反対です。シンクパークにはあってもいいですね。ファミマの横にお願いします。このマンションは、老人や子供が多いので、ミスドがいいです。7・11の1つが変わるなら、ミスドが便利。戸越までいかないとミスドがないから、繁盛しますよ。お菓子ややケーキ屋はそばにないし、穴場です。
-
892
入居済みさん
-
893
マンション住民さん
-
894
入居済みさん
行きたいです。後NASのレストランは23日から25日のディナーは半額ですよ。
-
895
マンション住民さん
マンション内に飲食店はやだな。カフェだとしても。虫とニオイの原因になること間違いなし。
-
896
入居済みさん
先ほどYellow 新幹線を見つけた。(^O^)/
-
897
入居済み住民さん
-
898
入居済みさん
-
899
マンション住民さん
ドクターイエロー きのう昼の12時頃、新横浜方面に走って行くのが見えましたよ。
-
900
住民さんA
365日焼肉やドーナツ揚げる臭いに耐えられるか。
セブンの揚げ物ですら問題になってること知ってて書いてるのか?
-
901
マンション住民さん
下の住民のことなんて考えてないでしょ。
ミスドは良いですね。
でもイメージ的には、ケーキ屋のほうが良いよね。
どちらにしろそんなにいかないとは思いますけど。
焼肉屋は駅の近くに美味い店あるから、旨い寿司屋が良いね。
大崎は旨い寿司屋が無い。
-
902
マンション住民さん
ドーナツ買って、マンション前のベンチでたむろして食べたごみはベンチ脇にポイ捨て。食べ歩きできるものをマンション内で売らなくても。
エントランス前汚なくなるし、たむろされるのも嫌だ。掃除とか管理費は住民持ち。そこまでドーナツしょっちゅう食うのか?マンション中に欲しい理由がよく理解できない。
-
903
入居済みさん
-
904
匿名さん
やっぱり焼肉屋でしょ~~~。
叙々苑。良いかも~~~~(●^o^●)
-
905
入居済みさん
-
-
906
匿名さん
-
907
入居済み住民さん
-
908
マンション住民さん
-
909
マンション住民さん
-
910
入居済みさん
-
911
入居済みさん
-
912
マンション住民さん
-
913
住民さんE
-
914
匿名さん
ドクターイエローって言うのかと思ってたけど・・・。
-
915
匿名
マザーリーフは23日オープン!イルキャンティと同じ日。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
916
住民さんE
-
917
匿名さん
当然だけど機能の風邪は凄かった。
でも普通の日もビル風が強くなりましたね
-
918
マンション住民さん
-
919
マンション住民さん
それにしても…貧困ね、書いた方も応じた方も。一人二役でやるのはいいけど、もう少し知恵を絞ったらいいのにね、レベル超低し。呆れた~
-
920
マンション住民さん
-
921
匿名さん
貧困って何の話?
ここに貧困層の住民が住んでいるとでも?
貧困層は住んでいませんよ。
中の上以上しかしんでいません!!
-
922
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
マンション住民さん
イル キャンティ、行ってきました。
オープンしてすぐ&程よい混み具合だったからか、店員さんがうまく回っておらず、
・オーダーしてから厨房が動き出す時間
・料理が出来てからテーブルに運ぶまで時間
のロスがあるように見えました。
味は美味しかったので、今後に期待、でしょうかー。
-
924
マンション住民さん
台風の日、大崎駅はどんな感じでしたか?
自分は21時頃、山手線で帰宅しましたが、その時点では、
南口から山手線へ下りるエスカレータはKIOSUK前のテレビの付近まで
列をなし、なおかつ入場制限をしているようでした。
山手線ホームは人がとても多く、埼京線?りんかい線?ホームも
初めて見るくらい、人で溢れていました。
サラリーマンが多い街なので、やはりお店など混んでいたのでしょうか。
-
925
入居済みさん
ワッフル屋さん、行ってきました。以下は、あくまでも個人的感想です。
味は、まずまず。サクサク・ふわふわ感にやや欠けます。ホイップのためか、たまたまか、わかりません。お値段は、ややたかめ。この味だったら、せめてドリンク付きで500円以内でお願いしたい。ランチも写真で見る限り、シンクパークのランチのお弁当とくらべると、やや割高感ありです。今後の成長に期待です。偉そうですみません。決してまずくはありませんので、しっとり系が好きな人は、おいしく感じると思います。
-
-
926
マンション住民さん
こどもチャレンジ5、6才用のキッズワークがいくつあります。興味がある方、連絡してください。差し上げます。
-
927
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
マンション住民さん
やっぱり買い物しずらいんだよな~セブン
どっちかにまとめて
-
929
住民
そうですか?
自分には結構使い勝手いいですけど。
もしどちらか残すんであれば、生鮮品扱ってるE棟の側のセブン残してほしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
マンション住民さん
自分9割はWセブンしか使ってないけど
どうせならEはまいばすけっとになって欲しい
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件