物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
21
住民さんB
-
22
マンション住民さん
やはり集まるのは暇人ばかり・・・面白いね。誰か燃料頂戴(笑)
-
23
マンション住民さん
ライフがやっとオープンなんですね。
動線ではないけれど、日々のお買物には
やっぱり助かります。
主婦目線でスミマセン(^^;
-
24
周辺住民さん
-
25
匿名さん
考え方によっては、マンションの近くに高級スーパーなら良いけど、ライフは生活に密着し過ぎて、
このマンション自体も所帯染みてみられそうだから、少し離れているくらいが良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
マンション住民さん
-
27
住民さんC
7-11 Eastの品揃えが。。。本とか文具を置き出した。
Westとどう差別化するのか?
-
28
匿名
だからと言って、ライフができたあとに、近くに高級スーパーができるとも思えない。
ライフでいいから、動線にほしかった。
-
29
匿名
ユータカラヤの店舗、もう少し綺麗にそして陳列を考えて欲しいです。
動線的には仕事帰りによれば問題なく便利なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
マンション住民さん
大崎ウエストシティタワーズ自治会掲示板って、いつまでも同じ内容の貧弱な掲示が何か月も
続いているけど、他に掲示するものってないのかね。結局はマンション内のメールボックスの
掲示板にばかりに掲示は集まっているし、それでことが足りているのだから
いっそのことあの掲示板撤去したらどうかなと思うけど。
この間のアンケートにはなかったけど。
理事長はじめ理事の改選って結局いつになるんだろうね。
-
-
31
住民さん
-
32
匿名
自治会掲示板ね〜
誰もが感じている事だけど意地なんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
自治会掲示板なんて地権者の特権意識の象徴。
撤去なんて無理。
-
34
マンション住民さん
掲示板なんて時代錯誤としかいいようがない。
まぁ、たいしたスペースをとってるわけでもないし、
どーでもいい。
撤去するにもコストかかるし、放置でいいとおもう。
-
35
マンション住民さん
よっぽどお気に入りなんですね。掲示板。私なんか目にも入らないんですけど(笑)
内容が貧弱とか言って、何だかんだ見てるんですね(笑)掲示板もあれこれ言われても
見てもらえて本望でしょう。さあさあ、また馬鹿の1つ覚えの掲示板ネタで盛り上がりましょ。
-
36
マンション住民さん
この夏、輪番停電が実施された場合、
ココもやはり回ってきますか?
SONYの影響で回避されたりはしないのでしょうか?
また停電があった場合の暑さ対策はどうされますか?
西日のガンガン当たるお部屋で
その日が今から恐怖です。
本日の気温でも換気口を開き
遮光カーテンを閉め、半袖で限界です。
何か対策があればご伝授ください。
-
37
匿名
停電あってもたった3時間でしょ
でもJRの車両基地あるから大丈夫かもよ
うちは北だけど去年ほとんど扇風機だけで過ごせた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション住民さん
メールボックス内の自治会掲示板と外の自治会掲示板のすみ分けって
結局のところ何を基準にしているんですかね。
また中はお知らせを含め所狭しといろいろ掲示されています。
それに引き替え外の掲示板はお寒いこと。
自治会の掲示板である以上、もう少し全体的に調和をとるとかの措置を
自治会として何とかしていただけないものでしょうかね。
まさか外の掲示板は単なるお飾りでもないでしょうし。
-
40
匿名
共*党の人の独裁者になりたがる傾向の表れでしょうか?
当初大崎一二三町会だったはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
私も停電は心配です。
SONYは民間企業だから除外にはならないでしょう。
こんな時に換気が出来ない事が仇になるとは。トホホホホ・・・
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件