住宅なんでも質問「リビングダイニングの形状について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. リビングダイニングの形状について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
R2D2 [更新日時] 2013-04-13 08:05:25
【一般スレ】リビングの壁| 全画像 関連スレ まとめ RSS

窓に向かって縦長と横長のリビングダイニングではどちらが生活しやすいでしょうか。
宜しくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】リビングの壁

[スレ作成日時]2004-09-06 00:09:00

[PR] 周辺の物件
ポレスター仁保新町テラス
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビングダイニングの形状について

  1. 2 匿名さん 2004/09/05 16:20:00

    私は縦長派です。壁面にテレビやPC、棚などを置きたいので。
    うちの場合横長だとスペースが足りません。
    リビングダイニングにあまり物を置かない主義でしたら、横長でもいいかもしれませんが。

  2. 3 C3PO 2004/09/05 17:57:00

    二面窓なので考えたことはなかったです。

  3. 4 匿名さん 2004/09/06 04:00:00

    うちは横長にしました。全面ガラスで明るくて気持ちいいです。

  4. 5 匿名さん 2004/09/06 04:16:00

    思いつくまま列挙。

    片方のメリットは片方のデメリットになるかな、と思います。

    縦長
     メリット
      ・壁が多いので物が置きやすい
      ・窓が縦長に比べると小さいのでカーテンが安くつく(^^)

     デメリット
      ・ダイニングが奥まってるので太陽光が届かない
     
    横長
     メリット
      ・窓が大きいので全体が明るくなる

     デメリット
      ・ダイニングも窓際になるので、ご飯食べてるのが外から見える(?)
      ・窓が大きく重くなる。
      ・窓がもし割れたときなど金銭面が大変。


    大きくは、明るさや雰囲気を取るなら横長、金銭面で優位なのは縦長、
    そんな感じかなーと思います。

  5. 6 匿名 2004/09/06 05:15:00

    眺望がいいので横長

  6. 7 匿名さん 2004/09/06 10:25:00

    うちも視野の広さと明るさ重視で、横長が絶対条件でした。

  7. 8 匿名さん 2004/09/06 10:52:00

    うちも横長です。
    どこかの掲示板で横長リビングの評判が悪かったので
    横長さんの書き込みが多くて嬉しいです。

  8. 9 匿名さん 2004/09/06 13:09:00

    うちも横長です。
    カーテン代が高くつくのと家具の配置が難しいのが難点です・・・。
    開放感はあると思うのですが入居前なのでよくわかりません。


  9. 10 地鎮祭 2004/09/06 13:10:00

    うちは一戸建てで北玄関のほぼ正方形ですが
    キッチン、ダイニング・リビング(計20畳)と一間の引き戸を挟んで
    6畳の和室の”逆L字”です。
    縦型なのか横型なのか分かりませんが日当たりと風通しだけはいいですよ。
    難点はマンションでもなく目の前が庭を挟んで畑と鉄塔なので
    景色はなにもありません。悲しい!

  10. 11 匿名さん 2004/09/06 13:33:00

    うちも横型ですが、横型が評価低いなんて話初めて聞きました。
    というか縦長=田の字マンションなのでは?

  11. 12 匿名さん 2004/09/06 14:09:00

    和室が窓際(縦長)か、奥(横長)にあるかではないですか??
    横長の開放感は、和室が犠牲になっているからかもしれません。。

  12. 13 R2D2 2004/09/06 14:19:00

    沢山の意見ありがとうございます。
    実際の間取りは縦長のLDを中心にして両サイドに寝室と洋室が一部屋づつあります。
    どの部屋も真南に面しています。

  13. 14 匿名さん 2004/09/06 14:20:00

    もし和室が奥にある間取りか、窓際にある間取りかを迷っているのでしたら、
    和室を個室として使いたいなら、和室が窓際にある間取りが良いと聞きました。
    和室が奥にあると、窓がなく、エアコンも付けられないことがあるようです。

  14. 15 R2D2 2004/09/06 14:30:00

    北側にLDと地続きの和室があります。確かに窓はありません。エアコンはつけられそうです。
    ただまだ部屋として利用するつもりは有りません。南向きの寝室が魅力的なのですが、
    横長の開放感有るLDも捨てがたいです。ちなみに北には窓が有りません。玄関だけです。

  15. 16 匿名さん 2004/09/06 14:35:00

    横長のリビングは玄関からリビングにたどり着く距離が長くなるため廊下の距離が長くなり、廊下に取られる面積が大きくなってしまうそうです。

  16. 17 匿名さん 2004/09/06 14:40:00

    北に窓がないとすると、
    LDが横長だと、窓のない部屋が二つできることに??

  17. 18 匿名さん 2004/09/06 14:41:00

    我が家は来年、縦長のリビングが中央にあり、両隣りに和室、洋室がある
    ワイドスパン住戸に入居予定です。この間取りに住んでる方っていらっし
    ゃいますか?

  18. 19 匿名さん 2004/09/07 13:13:00

    私が今検討してる部屋もそのタイプです。日当たりが良くて気にいって
    るんですがリビングの家具の配置や使い勝手の良さ等がいまいちピンとこなくて
    悩んでます。

  19. 20 匿名さん 2004/09/07 15:40:00

    >18・19

    ここは、縦長か横長か、のスレです。

  20. 21 匿名さん 2004/09/07 22:57:00

    マンションだとそんなにかわらないのかもしれないけど、
    あまり、窓が多いと、寒暖差がはげしくなるよ。
    ペアガラスでも、壁よりは断熱能力は低いよ。
    あと、光がさしこんで気持ちよいけど、
    夏とかは、暑くなるし、遮熱ガラスとかだとちがうかな?
    他のすれで、窓が多くて家具の配置にこまったって聞いたことあります。
    自分が置きたい家具がきまっているなら、
    いろいろ考えたほうがよいよ。
    一戸建てでも、間取りを考える際に、使いたい家具があるかどうかで
    間取りを考慮したりしますしね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】リビングの壁]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ
    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町1-14-2

    3480万円~6600万円

    1LDK~3LDK

    39.05m2~68.2m2

    総戸数 65戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~8,830万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    48.93m²~78.62m²

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町2-2010-1

    3680万円~4800万円

    3LDK

    71.98m2~76m2

    総戸数 58戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,980万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸