埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大宮宮原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 土呂駅
  8. シティテラス大宮宮原ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-01-15 10:55:18

ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?


売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他 
交通:JR東北本線「土呂」駅から徒歩13分
   ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上19階建  



こちらは過去スレです。
シティテラス大宮宮原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-14 10:44:22

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    大宮で金もってればグランドミッドタワー買うだろ。
    氷川参道沿だし。

    わざわざ駅遠、長谷工マンション選ぶ人いるのか?

  2. 502 匿名さん

    ここ、駐車場の出入り口は東側のバス通り側になるの?

  3. 503 匿名さん

    >497、499
    494ですが495では有りません。見当違いで残ですが。
    常時監視なんてしておりません。気が向いた時にみているだけです。
    矛盾しているから指摘したでけとは何がどの様に矛盾しているのでしょうか。
    矛盾て意味わかりませんが。
    >500さん ここでのコメントは参考になりませんよ。他の物件の掲示板でも批判的なコメントばかりです。
    なぜ批判的なコメントが多いかは大体わかりますよね?
    面白半分で見てご自分の価値観で検討しましょう。

  4. 504 匿名さん

    503さん
    言ってることが良くわかりません。読み返してください。

  5. 505 匿名さん

    ・駐車場が抽選なのに、お・は・や・めに!という矛盾
     先着順ならお早めにだが、抽選なんでしょ?

    ・人気物件と490は言うけど、狭い・収納が少ないなど不満の書き込み多数という矛盾


  6. 506 匿名さん

    この掲示板は面白いくらいに賑ってますね。
    まあ注目度が高いと言う事ですね。
    変わらず皮肉意見多い気がしますが。
    結局、期待と言うか待っていたけど思った思いの外価格が高く無理なのでしょう。
    現地見て判断し購入できるけど希望とは違うと思えばこんな皮肉たっぷりの書き込みしないでしょうね。
    敢えて意図的に貶したいのがみえみえじゃないですか。
    バカバカしいから意見すのはやめようと思いましたが。

  7. 507 匿名さん

    住友の物件ってスレが殺伐とするよね。

    どうしてだろう・・・。

  8. 508 匿名

    人気物件とか抽選倍率とかコメントしてるのは褒め殺し目的か??
    売れなさそうな物件のスレは盛り上がる傾向があるね

  9. 509 匿名さん

    新都心の予算無い人が買うのかな?
    タワー好きなら上尾ですね~。

  10. 511 匿名さん

    >508
    あなたみたいな方が大いに盛り上げてくれてるからですね。
    どう言った方が盛り上げてくれてるのかは察しがつきますけど。
    まあ頑張って下さいよ。

  11. 513 匿名さん

    ここ買うくらいなら北与野タワー買った方がよくないかい?

  12. 514 匿名さん

    やっぱりスーパー直結は強いんですね。ちょっと狭い気もするけど、間取りが上手く工夫されてるから、意外と使い易い感じですね。
    何階にするか悩んでます(>_<)

  13. 515 匿名さん

    上の階じゃないと眺望がよくないかもね。
    南側も14階のマンション群があるし、県営団地も13階に建替えだって。

  14. 516 匿名さん

    環境・設備の面では及第点ですが、駅から遠い割に価格は高いと思います。そして、70㎡未満と狭く、バリエーションなし。極めつけは収納性です。寝具は圧縮しないといけないし、苦肉の策で洋服お預かりサービスしますとか…。とても、人気物件で殺到するようなところだとは思えませんね。ここは、子供が2人いると難しいですよ。

  15. 517 サラリーマンさん

    マンション人気が極端に落ちこんでいる現代に、このマンションが売れてるか興味深いな

  16. 518 匿名さん

    マンションあるある
    狭くて失敗したと気付くのは住んでから
    契約が済んでからではやめられないので
    後悔しがち

  17. 519 匿名さん

    狭くても工夫で何とかなるかもしれませんね。
    人気があるなら判断は早くしないとかな(>_<)

  18. 520 匿名さん

    家具もコンパクトなものを選び、極力、物を減らす。

    んー、私には無理かな。広いところ探すわ。

  19. 521 匿名さん


    ふとんもだけど、家族の洋服すら全部は収納できないでしょ。
    狭いうえに、収納できないモノが居室に散乱するのがオチだな。
    トランクルームのビジネスが繁盛しそうですね。

  20. 522 匿名さん

    買い手のニーズより売り手側の利益優先の物件という気がしてなりません。75㎡位の間取りがあれば印象は全く随分違います。200戸以上あるのに、金太郎飴みたいに同じ間取りしかないのは大いに不満です。4人家族だと子供が大きくなれば必ず手狭になると思います。人気物件とか抽選必至とか言ってる人もいますが、単に煽ってるだけの気がしてなりません。

  21. 523 匿名さん

    マンションあるある
    60m2に4人で住むと玄関とリビングが
    物だらけになって片付かない。
    居場所が無い、お父さんが出掛けてしまいがち

  22. 524 匿名さん

    地盤良いし良いマンションですね!

  23. 525 匿名さん

    地雷らしいマンションですね!

  24. 526 匿名さん

    たまに大宮近辺で地盤!地盤!とアピールする場合があるけれど、
    大宮台地って北本~葛飾まで分布するのでよく調べてからアピールしないと恥をかく。

  25. 527 匿名さん

    ローコスマンション
    ①デベが3流
    ②もちろん施工会社も3流
    ③遮音等級低い
    ④田の字ばかり
    ⑤単板ガラス
    ⑥バルコニー境がペラボー
    ⑦設計上異様に収納が少ない
    ⑧アウトフレームじゃない
    ⑨営業マンがホスト風
    ⑩融資シュミレーションのモデル年収が400万円台
    ⑪隣のブースで打ち合わせしている奥さんの足下が普通にキティのサンダル
    ⑫旦那がEXILE風、奥さんがあゆ風、連れてる子供の襟足が長い
    ⑬MRの駐車場は古い国産VIPセダン(フルスモ、シャコタン、爆音)

  26. 528 匿名さん

    ↑どこの物件の事?
    ここにはあまり当てはまってないですがね…。

  27. 529 匿名さん

    >⑨営業マンがホスト風

    あら、行ってみようかしら。

  28. 530 匿名さん

    すみふは安心感あるよ、絶対に値引きしない

  29. 531 匿名さん

    また営業さんの反論が始まったね。

  30. 532 匿名

    >>530

    「絶対に値引きしない」から「安心感がある」、という意味なんでしょうか?


    値引きしないことと安心感は関係ないように思いますが…
    値引きしないので、売れ残っても投げ売りされない、とはいえるでしょうが、
    新都心のパークスクエア(竣工後5年目)のように未だに販売中、というのも
    住民にとってはあまり気持ちの良いものではないと思いますが。

  31. 533 匿名さん

    値引きするよ
    買うと思われていないんじゃない

  32. 534 匿名さん

    >533
    えっ!!そうなの?あちゃー

  33. 536 匿名

    近くに県営植竹団地がありますが、建て替えて何階くらいになるのでしょうか?
    高層になるとの話を小耳にはさみましたが、本当でしょうか?完成予定はいつごろでしょうか?ご存じの方は教えてください。

  34. 537 匿名さん

    >>536
    過去レス読みました?何度か書き込みされていますよ。最近もね。
    完成予定は現地に行って立て看板を見るとわかるのでは。

  35. 538 匿名

    18階建てですよ。

  36. 539 ご近所さん

    県営植竹の18階建てにここの景観はかぶるのでしょうか??

    あとこことイニシア日進の5年10年先の価値はどのように思われますか??

  37. 540 匿名

    植竹団地は13階建てです。低層はかぶりますね。

  38. 541 匿名さん

    大宮の花火大会って県営団地の方向じゃないかなぁ。

  39. 543 匿名さん

    グレードって? 狭いのと収納性の無さにビックリなんだけど…。

  40. 544 匿名さん

    あの県営団地は土呂駅にもかなり近いですね。
    あんないい立地になんで低所得者しか住めない県営団地?
    しかも13階建てにして分譲マンション居住者の眺望を奪うなんてひどい。

    デベさん、県にもっと低層に建て替えるようお願いしてほしい。

  41. 545 匿名

    近くの宗教施設が大問題!検討外とします。

  42. 546 匿名

    ↑こ…こわい……

  43. 547 匿名さん

    ↑何それ?イニシャルで言うと?

  44. 548 匿名さん

    ハイグレードです(>:<)

  45. 549 匿名さん

    週刊誌でも特集組まれたカルト宗教

  46. 551 匿名さん

    >近くの宗教施設
    どこにあるんですか?大体の場所を教えてください。

  47. 552 匿名さん

    大宮区でしょ? 近くじゃないよ。

  48. 553 匿名さん

    周辺に団地が沢山ありますね。そこに住んでる人が買うのかな?広さがイマイチない理由はそう言う事なんですね。

  49. 555 匿名さん

    554さん、ここのスレを読んでると、とても完売するような物件とは思えませんね。うちは4人家族ですが、狭くて何より収納があまりになかったのでやめました。駅から遠いし、価格は割高感あり。設備面でも特別ハイグレードなんて思いませんでした。良く比較した方が良いと思いますよ。

  50. 557 匿名

    ≫556
    褒め殺し? それとも…。

  51. 558 匿名さん

    見学には予約しないと見れないです。予約しないと見れない位人気みたいですね。

  52. 559 匿名さん

    えっ?モデルルームの前を何度か通ったことあるけど、いつも駐車場に
    数台しか車が無くて、人の出入りを見たことがない。
    ベルクで買い物した帰りに、5~6回は通ったけどなー。

    私がたまたま、すいている時間帯に通っただけみたいですね。
    予約しないと見られないなんてすごーい。

  53. 560 匿名さん

    どこもそーだよ。

  54. 561 匿名さん

    >>549
    大宮公園の所のことですか?
    この物件とは離れているから大丈夫だと思いますが。

  55. 562 匿名さん

    やっとわかった。561さんありがとう。

    昔はマクドナルドによくたまってましたね。

  56. 564 匿名さん

    ただただ呆れます。ここは典型的な地方のローコスマンション。
    二重床でも吸音材が入ってないから音漏れ確実だし二重天井でもない。
    しかもシングルガラスにEVはたったの1基!これならウナギプラウドの方がいいかも!

  57. 565 匿名

    EVが1基って…
    マジですか?

  58. 566 匿名さん

    嘘はやめて下さい!エレベーターが一基しか無い
    わけが無いです。戸数を考えたら2基以上はありますよ!

    いいかげんな書き込みはやめて下さい!

  59. 567 匿名さん

    EVは2台のようですね。1台あたり100戸ちょっとだから悪くはないかも。

    それより免震でもなくて横幅だけある薄い板みたいな19階建、
    地震の時は相当揺れますよ。特に上層階。

    駅から13分歩いてこの狭さでこの値段。
    ウチは快速停車駅の徒歩3分のほうを検討します。

  60. 568 匿名さん

    しかしこの広さは面白い、マーケティングの
    勝利ですね、売れたら勝ちでしょ!

  61. 569 匿名さん

    戸境壁136mmで止めました。他のスミフ物件でも隣の音がうるさいと問題になってます。

  62. 570 匿名さん

    ペアガラスですよ!

  63. 571 匿名さん

    物件概要の交通の欄
    >東北本線 「土呂」駅 徒歩13分
    >京浜東北線 「大宮」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
    >高崎線 「宮原」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分

    大宮駅までバスで10分なんて何かの間違いだよね???
    ベルク前のバス停からだと15分以上かかるよ。
    逆に宮原駅までは7分程度で着く。
    地図で見てもここから大宮までと宮原までじゃ距離が全く違うのに
    同じ時間で着くとは思えないけど。

    あとシャトルの加茂宮が最寄駅なのに何で書いてあげないの?
    土呂13分だったら加茂宮は10分程度で行くでしょ?

  64. 572 匿名さん

    エレベーターは50戸に1基の切り上げだよ。

    つまり、70戸なら2基。それ以下はカジュアルタイプだね。

  65. 573 匿名さん

    70戸で2基はないでしょう。そうなるとここは5基必要になります。3台あればベストではありませんか。

  66. 574 匿名さん

    ≫568
    なぜマーケティングの勝利なの? 意味不明です。もう完売しましたか? 70㎡未満と狭いのと収納率の低さ、駅遠で飛び付くような物件ではないと思いますが…。

  67. 576 匿名

    エレベーター13人乗り1基9人乗り1基で221世帯をどう運ぶの?
    引っ越しだって苦労するよ!

  68. 577 匿名さん

    絶賛さんへ
    モノも言い様で、ターゲットが絞り込まれていると言うと聞こえは良いが、買う側の立場だと200戸以上あるのにあまりにもバリエーションがなく、選択肢がないと思いますが? 75〜80㎡くらいの間取りが1つもないのは、作り手の効率を追求した産物だと思います。全戸70㎡未満というのはファミリー層に支持されるでしょうか?

  69. 578 匿名さん

    ここは高級マンションだからエレベーター五台は必要でしょう。
    住不と長谷工のタッグですよ。
    エレベーター五台以下なんて貧乏くさいマンション作らないでしょう。

  70. 579 匿名さん

    60世帯にエレベーター1基のマンションに住んでた時、朝すごくイライラしたけどなー。
    100世帯に1基・・・大変そう。

  71. 580 匿名さん

    エレベーターが利用出来るのは
    上の階だけだよ、下の人は歩けよ

  72. 581 匿名さん

    サティアンが気になる。

  73. 582 匿名さん

    ここはエレベーター五台あるでしょう。
    高級マンションだから

  74. 583 匿名さん

    今時、24時間ゴミ出し出来ないのはありえません!却下します!(>_<)

  75. 584 匿名さん

    ん?マンションは普通24時間ゴミ出せるはずですが?

  76. 585 匿名さん

    ここは高級マンションだから、収納しきれない衣服は預かりサービスでカバーリングします。布団圧縮袋も配付してくれるのかな?

  77. 586 匿名さん

    ここは高級マンションだからエレベーター五台あるはず

    間違っていますか?

  78. 587 匿名さん

    うち60戸台で2基だ。確かにエレベーター待ちはほとんどなくて快適だ。
    ファミリー物件だけどね。
    220戸であればせめて4基は欲しいですよね。

  79. 588 匿名さん

    販売時期が初旬から中旬に変わりました? 不評につき、間取り(面積)の変更か価格ダウンの検討でもするのでしょうか?

  80. 591 匿名

    ↑ブッブー!ベルクは来年3月で閉店しますよ!

  81. 593 匿名さん

    いつまでもあると思うな、ベルクとステラバス。

  82. 594 匿名さん

    >>591
    どこからの情報?

  83. 595 匿名さん

    南側のマンションって何年後に建つんですか?

  84. 596 匿名さん

    ベルクって閉店するんですか?

    正確なのか確認したいですが、お店に聞いてみるのが一番かな・・・。

    結構便利でいいと思ってたんだけど・・・。

  85. 597 匿名さん

    ブッブーの人って年いくつなんだろう(笑える)

  86. 598 匿名さん

    公式HPの「スーパー直結」がいつまでたっても「※予定」のままですしね・・・
    気になります。

  87. 599 購入検討中さん

    第1期はいつから販売になるんでしょうか?
    年内には契約できると嬉しいです。
    お願いします。

  88. 600 周辺住民さん

    >591
    先ほどベルクにTELしてみました。閉店はしないみたいですよ。ガセネタですね。

  89. by 管理担当

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸