購入検討中さん
[更新日時] 2014-04-13 16:02:01
総武線「新検見川」駅徒歩8分、京成電鉄千葉線「検見川」駅徒歩10分。
(仮称)新検見川プロジェクトってどうですか?
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社・日本国土開発株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
所在地:千葉県千葉市花見川区検見川町3丁目332番1(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上10階建1棟
総戸数:101戸
【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.09 副管理人】
《ザ・パークハウス 新検見川サウスレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371967/
[スレ作成日時]2011-04-14 10:38:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市花見川区検見川町3丁目332番1(サウスレジデンス)、327番3、327番18(ウエストレジデンス・イーストレジデンス)(地番) |
交通 |
総武線 「新検見川」駅 徒歩8分 (サウス・ウエスト) 徒歩9分 (イースト) (西口) 京成千葉線 「検見川」駅 徒歩10分 (駅舎) 京葉線 「検見川浜」駅 バス5分 「検見川5丁目」バス停から 徒歩3分 (サウス・ウエスト) 徒歩1分 (イースト) (千葉海浜バス「新検見川駅」行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
431戸(サウスレジデンス 101戸、ウエストレジデンス 180戸、イーストレジデンス 150戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建1棟(サウスレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社 [売主]日本国土開発株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新検見川口コミ掲示板・評判
-
426
匿名
契約日が過ぎたら、書き込み止まったね。(G.Wって事もあるねど)
ここの書き込み営業さんが結構書いていたりして
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
営業さんは今から頑張らないといけないんですよね。
次期以降の分譲、まだたくさんありますし。
>425さん
私の所には価格調整の話は特に無かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
週末に契約とビルトインオプションの申し込みをしてきました。
オプションについては7階以上が対象だったものを
なんとかお願いして7階より下の階で設置してもらえる事になりました。
言ってみるものですね。
>425さん
価格調整はなく、そのまま初めの価格で契約となりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名
書き込み止まりましたね…。
今売り出してないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
立地条件 物件(機械式駐車場)価格が高いように思います。
人気がなにのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名
失礼しました。訂正します。
人気がなにのでは?×
人気がないのでは?○
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名
5/12(土)・13(日)に千葉銀行の担当者による、住宅ローンの個別相談会があるようですね。
行かれる方はいますか?
公式HP上に載っていましたが、こういう相談会があるという事を聞かされていませんでした。
営業さんも情報として教えといてくれればいいのに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
入居済みさん
> 430さん
駐車場ですが、周辺の民間駐車場は更新料を考慮すると月1万円くらいです。
階数でバラつきありますが、機械式は気持ち割安、というところですね。
立地条件については何と比較するか、でしょうか。
さんざん既出ですが、私にはPH津田沼はとても買えませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
入居済みさん
433です。
PH津田沼、とは奏の杜の意味です。申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
同じパークハウスだし、同時期だから比較しやすいけど、
値段が全然違うよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
機械式駐車場から車を出す時に掛かる時間ですが、
この物件の仕様だと最大でどれくらい掛かるもんなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>436さん
機械式駐車場から車を出す時に掛かる時間は、先日営業の方から聞いたのですが最大で3分ぐらいだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>437さん
436です。
情報ありがとうございます。
最大で3分なら人によりますが絶えられる範囲内ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
入居済みさん
ちなみに駐車場は高さ制限が厳しいので、事前によくチェックして下さい。
ゆえに最上階は高倍率だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名
駐車場、サウスの時は1階が一番倍率高かったと営業さんから聞いた気がします。
2、3階が150cmか160cmかでセダンくらいしか入らない。
1階は1BOXでも入る。
なので、サウスの時は1階と4階に集中したと。
1階は出しやすい。
4階は出すのに時間が掛かるけど、駐車場代が安いんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
駐車場ですが、毎日通勤で車を使うんで、時間が掛かるとストレス溜まりそうですね。
車の全高は問題ないんで、倍率を考えると2Fか3Fが狙い目かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
契約済みさん
書き込みが無いですが、第2期4次はどうだったんでしょう?
すぐ今週末に5次みたいですね。ご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
購入検討中さん
>437さん
いくらなんでも3分は短すぎでしょう。
こちらは10分と聞いて、車通勤なのでそこが痛い。
民間にするか、津田沼のような機械式でないところを検討しだしたところです。
津田沼の東の棟か、検見川のいいところでなんとかいきたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>443さん
10分って本当ですか?
私も437さん同様に営業の方からは、呼び出し操作をしてから車が出せるようになるまで
最大で3分程だと聞いております。
3分と10分じゃ大違いですから本当のところを知りたいですね。
もし10分なら騙された気分です。
結局、話で聞いているだけなんで現地で自分の目で確認するしかないかなぁ?
ま、10分早く家を出ればいいんでしょうけどね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
ここのパズル式駐車場は、1ブロックでの出入口は1箇所ですかね?
それとも各列毎に出せる?(5列分で5箇所)
またパレットがどのように動いて入出庫するのか?
それによって出し入れ時間は大きく変わりますよね。
仕様を見ると、例えばイースト側の駐車場では1ブロックの駐車数は34台。
おそらく、1~3Fが各8台、4Fが10台駐車。
4Fは横スライドするスペースがないので、4Fの車を出す時には、1~3Fのパレットが横スライドして道をつくり
4Fのパレットはそのまま垂直下降して出てくると思うので、出入口は各列毎にあると考えてOK?
機械式駐車場のパレットの移動速度がどれくらいなのか知らないのですが
1~3Fの前列・後列のパレットが、それぞれ同時に横スライド稼動が可能で(駆動モータが個別化されている)
且つ出入口が各列毎にあるのであれば、最大でも10分は掛からないのでは?って単純に思ってしまうのですがどうなんでしょう?
その辺はもう一度、営業さんに確認した方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
経験者
10分もかかるわけないですよ。
今時の駐車場ですよ!メーカーも日々、商品改良しているでしょう。
私は営業さんに実際、操作してもらって見ました。2、3分で充分許容範囲でした。気になるなら実践してもらったら良いのでは。
京葉線には、安心できるマンションがないですし、総武線高台街区は決め手としてピーと来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
元立体駐車場メンテナンス屋
ほぼ3〜5分位じゃないですかね
通常4階が1番時間かかります。123階が同時に横スライドして4階が降りるスペースを開けて昇降します。2階と3階とで違うのは昇降の距離(高さ=時間)の問題くらいです
但し注意
上記はあくまで自分の車の呼び出しに関する動作です。
実際には前回出庫の収納の時間も恐らく入ります(タイプによって変わります)。例えば自分の前に出庫及び入庫したのが4階の人だったりすると自分が呼び出してから4階に昇って定位置に収納され次に自分のパレットの昇降列を開けるためスライドしてそれから降りてくるので時間が余計にかかります。(毎回定位置まで収納して終わるタイプなら問題ないです)ですのでゲートを閉めて機械が動くかどうか確認が必要ですね
ちなみに私は3階を契約予定です。
やはり実際に確認するのが1番ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名
先日、申し込んだものです。
駐車場はそこまで気になりませんでした。
使うのは毎日ではなく、買い物などで週に半分くらいですので。
それより、高台で見晴らし、日照が抜群そうなので。いい風が入ってきそうです。
海にさほど近くないので強風でないですし。すぐ隣にある小学校の入学タイミングもバッチリでしたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
駐車場は利用頻度によって重要度が変わりますよね。
うちは毎日通勤で使用するので、出し入れに掛かる時間はとても気になるところです。
単独での出し入れ時間は許容範囲のようですが、混雑してしまうと1Fを契約していても、前の方が4Fだったりすると、それだけ時間掛かっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
元不動産
その通りですね。車が重要な人は駅に遠くても自走式を選べばよい。
車より駅の近さを重視する人は、機械式で妥協すればよい。両立は難しい。
自分のライフスタイルを冷静に中長期的に考えて選ぶことが重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
検討中
駅に近い、子育て環境に満足しました。京葉線の駅近物件とも悩みましたが、地盤の安心でここに決めようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
契約済みさん
地盤に関しては重要項目のひとつですよね。
先の震災を経験し、実際に液状化の被害にも遭いましたので
京葉線沿いは選択肢に入れませんでした。
地中から大量に噴き出してくる砂混じりの水を見た時の恐怖は
今でも忘れられませんから。。
子育て環境に関しても、ここは良い場所だと判断しました。
公園、保育所、小学校が近くにあることが大きな決め手となりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名
公園近くにありましたか? マンション敷地内にはないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
契約済みさん
>454さん
公式HPでも紹介されていますが、検見川公園が徒歩1~2分圏内にありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
子育て環境が良いとか悪いとかは何を基準に考えるかじゃないですか?
公園や教育施設が近いから良いとか、道が狭いから悪いとか。
考えは人それぞれなんだから、本人が満足すればそれでいいし、悪いと判断するならそれでいい。
わざわざ噛み付くような話では無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
子育て環境調査員
まぁまぁ、穏やかに行きましょう(笑)
子育て環境については、周辺の環境はもちろんですが、
住居部分や共用施設・管理体制なども影響してきます。
一例としては…
居住スペースでは、子供にとって安全・安心に過ごせる空間であるか?
共用部では、ママ同士のコミュニケーションの場となる施設やプランはあるか?
管理体制では、セキュリティシステムはどうなっているか?
などなど。
ただやはり最終的には各自が満足できる内容かどうかです。
御家族が何を一番に考えるのかによって大きく変わる事だと思います。
納得のいくお買い物ができるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
検討中
子供を育てる環境と、安心できる地盤を評価して検討しています。大規模のホテルやキッズルームが完備されているのもよいのですが、大通りに面しているのが気になります。排気音の心配しています。新船橋の大規模マンションも大通り添いでした。大規模は騒音が避けられないと、割り切るべきですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
462
匿名さん
>461さん
新船橋、新検見川の両方に土日に現地見学した事があります。
新船橋はAEONへの渋滞が酷そう&眺望が良くなさそうという点が私も気になって見送りました。
新検見川はとても静かでしたよ。大通りもそれほど交通量が多いとは思いませんでしたし。
物件自体は確かに大通りのそばではありますが、大半の部屋は南西向き(大通りは東側)で、物件は東西に長いので、ほとんどの部屋は大丈夫ではないでしょうか。大通りの騒音が気になるとすればイーストレジデンスの大通り側の西南西の間取りと、同じくイーストレジデンスの東向きの間取りくらいではないでしょうか。
ただ私はウエストレジデンス希望でイーストレジデンスの大通り側を綿密に見た訳ではありませんので、もしイーストレジデンスの東側を検討されるのでしたら、現地を確認されることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
契約済みさん
>461さん
私も子育て環境と地盤を評価してここに決めました。
新検見川のみですが、土日に何回か見学してます。
イーストの東側は大通りに面していますが、462さんが仰る通り建物は東西に長いです。
西側に行くほど大通りとは離れますので、ウェスト側ならあまり気にならないかも知れません。
また大通りでバスも通ってはいますが、交通量が非常に多いという感じではありません。
音は人によって感じ方が違うと思いますので、やはり現地をご確認されることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
検討中
462、463さん有り難うございます。バスの本数が多いと聞いてたのですが。夜も含め、自分で確認してみます。今月中に新検見川か新船橋で決めようと思います。ここの掲示板は親切な方が多そうで嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居済み住民さん
入居してしばらく経ちますが、とても静かで良いところですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
入居者さん同士仲良くなりましたか?
せっかく大規模マンションに住むんだったら仲良くなりたいからそういうの気になって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
坂が多い所ですよね。
最近、大雨が多いですが駅までちゃんと歩けますか?
(こういう日は、バスを利用するのですか?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
入居済み
大した坂ではありません。8分なのでバスを使う程の距離でもありません。イーストスクエアの方はバス停がすぐ隣なので、利用頻度は増えるかもしれません。子育て層にとっては、とても住みやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
購入検討中さん
今週、完成した部屋を見学しました。小学校隣とマンション内保育園が気に入っています。周辺に高い建物がないので見晴らしもと日当たり、とても良かったです。もう一つの新検見川物件と比較したうえで検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
購入検討中さん
ここは高台の眺望がよいですね。前に高い建物がないので4、5階以上は素晴らしい開放感だと思います。ちょうど5、6階まで完成してきたのでイメージしやすいですね。新船橋のみらさとと検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
472
匿名さん
みらさとはあと1週間で1、2街区全戸の申し込み終わっちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名
駐車場が機械式なので検討対象外でしたが、ここの販売価格表が届いたので拝見しました。
8っ月前の2011年12月に88戸売れたそうですが、今は92戸でした。こんなに期間経ってるのにわずか4戸しか増えていないことに驚きを隠せません。
駅からの距離や坂道は勿論ですが、通勤不便な立地で田舎の雰囲気と言われている割りに、ずいぶん部屋が狭く仕様も低めだなと感じました。
コンセプトも普通の大規模で目立ったものがないようです。
頑張れば自走式駐車場が作れましたし、仕様高く間取りも広く出来たはずです。
今出来ることは無料間取り変更や価格ダウンが必要だと感じています。
駐車場が必要な立地なのに70%も微妙です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名
ここは92戸ですが、プラウド船橋は一期で573全戸数完売したようです。
マンション購入は何を重視し何を我慢出来るかです。船橋は鉄塔、土壌汚染、葬儀やなどデメリットありますが、生活すれば何もデメリット感じないもの。
それよりも日々の便利や生活しやすさ等重視すべきことを皆さん知っていたようです。
ここにも静かな環境などいい面があります。それをどれだけ良いと思えるかで判断されると良いと思います。
良いヵ所が少ないだけにそのヵ所の思いいれの度合いが重要になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
>473さん
92戸売れたと書かれていますが、それはサウスレジデンスの事を言っているのではないでしょうか?
ウエストレジデンス イーストレジデンスも含めての事を言っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件