千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新検見川((仮称)新検見川プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 花見川区
  7. 新検見川駅
  8. ザ・パークハウス新検見川((仮称)新検見川プロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-04-13 16:02:01

総武線「新検見川」駅徒歩8分、京成電鉄千葉線「検見川」駅徒歩10分。
(仮称)新検見川プロジェクトってどうですか?

売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社・日本国土開発株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定 所在地:千葉県千葉市花見川区検見川町3丁目332番1(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上10階建1棟
総戸数:101戸

【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.09 副管理人】

《ザ・パークハウス 新検見川サウスレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371967/

[スレ作成日時]2011-04-14 10:38:50

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新検見川口コミ掲示板・評判

  1. 856 匿名さん 2013/08/07 21:44:44

    棟内モデルルームやってるから少し安くしなって、そのうち売れるんじゃない。
    イーストの西向きがけっこう残ってるのかな。

  2. 857 by 匿名さん 2013/08/09 02:07:07

    病院とか金融機関 役所は近くにあれば確かに便利ですが病院と役所は
    滅多に行くこともありませんし行くときはバスがあるので利用したり緊急の場合は
    タクシーとか呼ぶとかで何とかなります。
    車があればいつでも行けるのであれば便利ですが車の維持費や駐車場料金など
    考えるとタクシー利用した方が年間で比べると安くなると思います。

  3. 858 匿名さん 2013/08/14 07:13:47

    金融機関は近くにないと困りますが、
    役所って本当に年に1回行くか行かないかという感じですものね。
    役所が近い地域は治安もよく、文教地域であることが多いですが、
    別にそこだけが住環境が優れているという訳でもないですしね。

  4. 859 匿名さん 2013/08/14 07:24:57

    まだ販売してたの。。

  5. 860 by 匿名さん 2013/08/16 02:05:08

    駅から徒歩だと買い物など多くなったときは大変ですが自転車とか電動自転車など
    利用すると新検見川駅だけでなく検見川駅のイズミヤとかも10分ぐらいで
    いけるので不便はないです。
    雨の日などはバス利用すれば問題ないですね
    あまり駅に近くても騒音など気になるのでこれぐらい離れていた方が
    落ち着いていいと思います。

  6. 861 匿名さん 2013/08/19 02:33:46

    私も雨の日はバスを使えばいいかな~と思っていたのですが
    きっと皆さんそう思われますよね?
    混雑しすぎてバス停をスルーされたりすることってないのでしょうか?
    それがあるとかなり困ります。
    雨の日の朝に現地に行くのもなかなか難しいし。
    現状をご存知の方、いらっしゃいませんか??

  7. 862 契約済みさん 2013/08/19 13:09:09

    駅8分は総武線では近い部類に入ります。歴史のある成熟した沿線は駅5分以内はできにくい。
    しかも近いのはもちろん高いし、環境も騒がしいといったネックがある。
    3000万で買える総武線マンションはこの物件くらいです。

    三菱だけにモノは間違いない。

  8. 863 サラリーマンさん 2013/08/19 14:40:43

    ここって最初から三菱だったっけ?

  9. 864 匿名さん 2013/08/19 23:18:02

    最初、藤和ですよね

    純粋な三菱じゃないから仕様が古い?

    徒歩8分でも、新検見川じゃ…
    駅前で買い物、用事がすまなそう

  10. 865 by 匿名さん 2013/08/21 02:19:47

    車があれば買い物などイズミヤやイオンまですぐですがここは駐車場が100%されていない
    ですから空き確認はした方がいいですね
    駅からも8分ならさほど遠いものではなく慣れると思いますが天気の悪い日など
    会社が電車通勤なのでバスの混雑が私も気になります。
    もし駐車場確保出来ないときは車手放して駅の駐輪場を借りて電動自転車に
    変えようかとも思ってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 866 匿名さん 2013/08/22 13:57:40

    総武線徒歩圏格安新築物件と思います。
    藤和の物件です。
    仕様は価格相応です。
    車なしの生活は無理です。
    徒歩はコンビニと薬局とラーメン屋です。

  13. 867 購入検討中さん 2013/08/24 11:26:26

    先日平日に見に行こうとしたのですが、残念ながら休みだったので、
    周りだけ歩いてみました。
    眺望等はわかりませんでしたが、間取りはネットで見ていたので、想像してみて。
    確かに思ったより静かな環境でした。(昼間なので通勤時はわかりませんが)
    これだけの大規模が徒歩圏で数年経っているのが不思議でしたが、このスレはまさに賛否両論。
    やっぱり休みを合わせて今一度行ってみることにします。
    時に一つだけ質問ですが、パークハウスにたまに見られる、フローリング【床】は直ですか?
    2重床ですか?長谷工が絡んでいると、直床も少なくはないので。

    駅前の西友は、便利っちゃ便利でしょうが、建物がいかんせん古いのが丸出しですね。
    連れが西友の食品は中途半端なのよね、と、言っておりましたが。めったに行くことがないので
    よくわかりませんが、あまりメリットとしてよろしくないのでしょうか?

    あと、
    せっかく行くのだからと新検見川4分の建売物件(戸建)【北口側】を見に行ったのですが、
    真正面にいいのか悪いのか西友が見えました。南に建物がなくて、日当たりが抜群。
    どこが建てているのかは知りませんが、パークハウスの広い住戸物件より若干安かったので、
    不思議に思いました。北口自体だめなのでしょうか?

    いずれにせよ、今一度行ってみます。幸い、まだいいなと思う住戸はあいているようですので。

  14. 868 匿名さん 2013/08/24 12:33:46

    新検見川は北口のほうがいいですよ。
    南口は崖ですからね。崖超えたパークハウスあたりは大丈夫ですがちょっと歩きますよね。

    花園のパークホームズ新検見川テラスは静かに売り切れたけどいい感じでした。
    大規模物件はありませんね。

  15. 869 購入検討中さん 2013/08/24 15:36:17

    北口のほうがいいんですか。

    成程、崖。確かに断面図らしきものを見ればそう見えますね。

    しかし北口となると、新築検討としては、戸建になってしまいますね。個人的には建売にしてはいいと思いましたが。

    当物件は、地盤は問題ないのでしょうか?埋め立てではなさそうですが。
    あとはやはり構造ですね。

    最上階(イースト・ウエスト)はいくつかあいているようですが、9階の部屋は広くていいですね。
    サウス棟とかぶっていなければ抜けるのでしょうか。

  16. 870 by 匿名さん 2013/08/26 01:14:54

    この地域は昔、田んぼだった所が多く東北地震の時は道路や建物に亀裂とか被害が
    多かった地域です。
    その後耐震構造するマンションとかあり多少は大丈夫とは言えますが大きな地震となると
    マンション以外の場所が液状化などおきると影響は出てくる可能性はあります。
    物件サイトには詳しくは耐震構造が載っていなかったので気になるところです。

  17. 871 匿名さん 2013/08/26 13:19:24

    現在の耐震基準なら全く問題ありません。
    ここは地盤がしっかりしているし、地盤増幅率が低い場所だからなおさらです。
    地震の影響を気にするなら、この辺りではかなり良い場所だと思います。
    これで免震構造ならベストなんですけどね。

  18. 872 購入検討中さん 2013/08/27 04:05:40

    地盤が埋め立てでなければまだよいですね。
    地盤がある程度堅固であればいいと思いますが、液状化の『可能性』が若干気になるところです。

    亀裂は大きければ、多少は入るでしょうけれど、知り合いの東北震災の後当時新築マンションに
    住んでいた知人のところもエントランスに、表面に亀裂が入ったという事言っていましたし。
    躯体には特に問題なかったので、その後のケアについては金銭面等面倒事になりますが、

    制震や免震だったら、亀裂はいらなかったのでしょうね。
    当物件は大規模クラスなので、耐震以外の方法で立ててほしかったというのはありますね。

    物件の周りは歩いた心象としては、特に悪い面は見当たらなかったのですが。
    販売の進みが若干鈍い?のは何か理由があるのでしょうか。過去スレを見ましたが、いまいち
    ピンときません。

  19. 873 by 匿名さん 2013/08/28 06:35:41

    多少駅から離れているのと駅前に行かないとお店がないとか駐車場が100%で
    ないのが原因ではないでしょうか
    ですが逆に駅から離れることにより騒音などもないですし自転車などあれば
    通勤や買い物などもイズミヤまで10分ぐらいで行けますので環境は
    悪くはないです。

  20. 874 入居済み住民さん 2013/08/28 11:48:06

    特に大きなインパクトがない物件というのは、その通りだと思います。住んでみてお得感を感じたのは、高台なので思った以上に眺望と風通しが良いということでしょうか。最近ではクーラーはほとんどつけてません。買い物は、うちは車で幕張のヨーカドーに行っているけど、車がない人はまぁ不便でしょうね。駐車場が想像以上に待つことは不満ですが、総合的には失敗はしない物件だと思います。

  21. 875 購入検討中さん 2013/08/28 17:04:28

    成程、車があれば…ですか。

    私は車で移動する人間なので問題ないのですが、連れが徒歩で動く人間なので、徒歩圏に利便性がないと
    厳しいかもしれませんね…。

    風通しがいいのはいいですね。
    湿気大国日本ですから、この時期に風通しは重要です。
    見晴らしがよい=眺望が抜けているという事でしょうか?

    それだと非常にいいですね。ストレスがない。
    景色【夜景とか】は見慣れてしまうものですし、私は【抜けている】事がポイントなので、それも魅力ですね。

    実際に棟に入って内見することは可能なのかな?可能であれば再度日程調整して見に行きたいものです。


    ただ、徒歩圏に充実したものがないのは、、、若干ネックですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸