千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新検見川((仮称)新検見川プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 花見川区
  7. 新検見川駅
  8. ザ・パークハウス新検見川((仮称)新検見川プロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-04-13 16:02:01

総武線「新検見川」駅徒歩8分、京成電鉄千葉線「検見川」駅徒歩10分。
(仮称)新検見川プロジェクトってどうですか?

売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社・日本国土開発株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定 所在地:千葉県千葉市花見川区検見川町3丁目332番1(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上10階建1棟
総戸数:101戸

【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.09 副管理人】

《ザ・パークハウス 新検見川サウスレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371967/

[スレ作成日時]2011-04-14 10:38:50

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新検見川口コミ掲示板・評判

  1. 732 匿名さん 2012/12/25 05:39:36

    駅前に何もないのが新検見川のいいところ、赤ちょうちんが安い

  2. 733 周辺住民さん 2012/12/25 06:08:26

    新検見川住民ですが、華やかで便利なところに住みたいというならまだ稲毛のほうがいいですよ。ここは駅前からほんと静かなので。
    静かなところに住みたい&一戸建てのわずらわしさなどからは避けたい(セキュリティ面含む)、という方がターゲットになってるのかなと感じます。

  3. 734 匿名さん 2012/12/25 14:35:55

    ちょっと駅から遠いかな・・・

  4. 735 匿名さん 2012/12/27 10:21:00

    共有部分が充実しているので、マンションの方が便利かなって思っています。
    少し駅から離れているのが気になるところですが、我慢できるかと考えてます。
    セキュリティも戸建てより安心ですよね。
    まあ、安心しきっちゃうとだめなのかもしれませんが。

  5. 736 匿名さん 2012/12/27 10:52:35

    坪50万じゃロクな土地はなかった。実際に探したので思うのですか、マンションを越えたいなら坪70は出すべき。

  6. 737 匿名さん 2013/01/27 00:42:12

    治安は良い方だと思うけど、普段から人通りのすくない静かな地域だけに
    陽が落ちたあとは女子1人で帰宅するのは怖い。

  7. 738 物件比較中さん 2013/02/01 02:39:02

    ちょこっと新検見川に降りてみましたよ自分。

    現状の感想ですがこの大規模マンション以外に同じような条件の新築情報がないんですよね。

    選ぶ際の動機としては自分なら「規模」「新築」「即入居可」かなと。

    実は賃貸で探してたんですけど今後新検見川と違う場所に引っ越すような予定も生まれないと思うし、
    せっかくならこの地で大きいほうだと言われるようなマンションに住みたいかなと思いました。

  8. 739 申込予定さん 2013/02/02 23:42:41

    最近の大規模マンションは工業地域ばかりですもんね。

    駅から徒歩10分以内、地盤に不安が無く、住居専用地域。
    意外と無かった。

  9. 741 匿名さん 2013/02/04 07:42:44

    新検見川は"しんけみ"と呼ぶ人もいるそうですね。

    しんけみはのどか~な雰囲気だと思いました。こののどかさの中に大規模だな~という不思議な感覚なのですが、外からのご検討の方が多い感じでしょうか?

    うちは東京都からの引越しを考えています。
    外から引越してくる世帯数が少な過ぎると肩身が狭いかな~と心配だったりもして、どんな方々がご検討なのか気にはなりますね~。

  10. 742 匿名 2013/02/04 13:37:11

    新検見川って買い物とかってどこでするんですかね?
    駅前のSEIYUですかね。駐車場ありましたっけ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ユニハイム小岩
  12. 743 匿名さん 2013/02/04 23:21:18

    駅前の西友ですかね。
    もしくは稲毛海岸の方にあるヤオコー。
    どちらも駐車場ありますよ。

  13. 745 匿名さん 2013/02/06 13:36:28

    都内の物件の間取りは狭すぎ…

  14. 746 匿名さん 2013/02/11 01:44:02

    サウス完売したみたい。

  15. 747 物件比較中さん 2013/02/12 02:07:16

    >742
    >743

    実際にこの地域に住んでる人に聞いてみました。車を持ってる家庭はやはり多いようで、幕張と千葉ぐらいは日常的に行くそうですよ。

    あとはその人の住まいの環境では八百屋・クリーニング・コンビニ・惣菜店、などが別々にあって、スーパーでないといけないわけではないそうです。

    スーパー慣れしてしまっている私は西友は重宝しそうですが。

  16. 748 周辺住民さん 2013/02/13 14:53:28

    検見川区画整理地の戸建て住民です。
    総武線沿線で予算面からマンションを検討していましたが駐車場、管理費含めると新検見川では、大差が無く戸建てのお買い得感が強かったです。
    このエリアでしたら、自分は戸建てが正解だと思うのですが、価値の違いでしょうか?

  17. 749 物件比較中さん 2013/02/13 17:18:45

    >748さん
    駐車場、管理費含めると大差が無いならばなおさら、それぞれの価値観や重視する点で選択すればいいのでは。正解は人によって違いますし。
    ご自分の選択に自信をもっては?

  18. 750 購入検討中さん 2013/02/19 05:16:24

    戸建てかマンションかの選択に関しては理由がそれぞれ違っていますものね。

    私は人生の中で実はマンションとアパートにしか住んだことがなくて、戸建てでの生活も興味があるんですけど、管理や上層階、こういう環境に慣れてしまっていて、流れで今回こちらのマンションを考えている次第です。

    でも748さんがこの地域は戸建ても良いと仰るのでしたら少し検索してみます。
    比べてからのほうがいいですものね。
    ありがとうございました。

  19. 751 匿名さん 2013/02/19 06:35:34

    数年前に、この近隣学区にマンション購入した者です

    やはり、戸建て街だなと実感しています この辺りは。
    子供が小学生なのですが、自分の部屋が狭いと言われるみたいです

    子供部屋、今は兄弟で仕切らず12畳とかで使っている家が多いみたいで、
    マンションの6畳なんて比にならないですよね

    マンション全体を見れば存在感がありますが、一部屋でみると狭さは否めないです
    価格もそう変わらないなら戸建てがよかったのかなと…

    うちはこちらのマンション程、大型ではないので尚更。

  20. 752 周辺住民さん 2013/02/19 15:36:39

    748です。
    マンションの防犯性、設備、共用施設、眺望、大規模の雰囲気にはやはり憧れがあります。
    ただ戸建ても、
    ・子供が騒いでも心配ない。
    ・庭でのびのびとプール、バーベキュー、ミニ菜園が、できる。
    ・買い物の荷物も掃きだし窓からすぐいれられる。
    等マンションにない良さがありました。

    区画整理地は、空き地だらけなので時間に余裕が有れば良い物件もまだまだでると思います(地主の方が売らないようですが)。
    私の購入した物件は、ブランド物件でもハイクラスのハウスメーカーでもなかったので、3000万中~後半で売り出され、手が届いたので、2年程マンションを買い悩んでいましたが、ここだ!!と感じ即決、生活しても最適の選択でした。

    個人の主観ですが多少でも参考になればと投稿しました。

  21. 753 匿名さん 2013/02/20 23:32:24

    戸建てといってもお隣とよっぽど離れていないと
    庭でバーベキューしたり子供を遊ばせたりなどは
    マンションと同様の気遣いが必要になってきます。
    結局同じ気遣いするなら、
    ライフスタイルに合わせて戸建てかマンションかの選択になると思います。

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸