なんでも雑談「学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-25 21:02:14
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

新学期が始まり。。。これから夏むかうことになり、学校のプールもあります。
もし、夏になってもまだ福島原発からの放射能タレ流しですと、
学校の屋外プールは、放射能まみれのプール水になってしまいます。
子供たちにそのプール入れる気になれません!!!!

学校に相談すべきでしょうね。 
でも。。。政府から直ちに健康害はありませんから・・・と却下されるのがイヤ!!!

[スレ作成日時]2011-04-12 15:08:09

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。

  1. 141 匿名さん 2011/04/22 06:05:41

    >>139
    科学的な根拠が欲しいなら、こんな匿名掲示板じゃなくて医師に聞いたら?

    あと、ついでに心療内科も受診しておきなさい。

  2. 142 匿名さん 2011/04/22 06:07:45

    商業用サイトですが、参考までに。
    http://www.bhs-er.com/ecology/index.html

  3. 143 匿名さん 2011/04/24 03:10:25

    >129
    日本人と欧米人とはメンタリティが違うから「おかしい」と言われても。

    欧米人は戦場でもう死にそうな人に「君は腹部をやられたから助からないだろう」
    と言うのかな?
    親子で事故にあった人が救急隊に「こどもは!」と聞いたら「お子さんは
    即死でした」と告げるかな?

  4. 144 匿名 2011/04/24 04:23:58

    戦場で仲間が負傷して助からない、或いは同行させることが隊の存亡に関わる場合、迷わず置いていくでしょうね。
    見捨てるなどと言ったネガティブな選択ではなく、残りの仲間が生き残るためのポジティブな選択です。

    (救急隊は生死の判断しません。経験上100%助からないとわかっていても病院に搬送するのが仕事ですから。)

  5. 145 匿名さん 2011/04/24 14:43:11

    その救急隊は日本の話でしょう?
    欧米でも生死の状況を伝えないのかな?と。

    置いていく時に、わざわざ「君は足手まといだから置いていく」と
    宣言するかという事ですよ。

    ハリウッドの映画なんかでは「がんばれ、今救助隊が来る!」とか
    いって励ましているけど、実際は?
    それと、日本のガンと告げない(今はあまりないが)ことと次元的
    には似ていると思うから143で発言した。

    今はがんでも助かる事や延命も結構長くなったのでほとんど告知。
    ちょっと昔は告知しないことが多かったけれどね。
    だから、その外国の人の認識は誤っている。
    まあ本人に告知しても周りの知人には言わないことが多いけれど。
    すーちゃんしかり。

  6. 146 匿名さん 2011/04/24 15:19:28

     スレ主さんの主旨と違った話が多いみたいですが、
    話をスレ主さんの心配に戻していいですか。

     ヨウ素の半減期が8日と短い(1か月もしたらなくなる)のは、
    もう知れわたったので、心配はセシウム、ストロンチウムですね?
     (プルトニウムはあまり出てない)

     プールの水の放射性物質は、今現在、報告されているレベルだと
    すごく低いレベルだから心配いらないと思います。あまりに薄いから
    意味が出ないでしょう。

     少しでも心配という人がいたら、海水浴ができないってことに
    なります。
     なぜなら、海の水にはウランがたくさん含まれていているからです。
    海水からウラン濃縮する技術がすでに開発されているんですよ。旭化成
    が開発した。すごいと思います。
     どこも採用してくれないみたいですけど。

     言いたかったことは、海水のウランより濃度が低い放射性物質を
    心配するのはやめたほうがいいってことです。

  7. 147 匿名 2011/04/24 23:56:27

    プールに入れるか入れないかで悩んでるのに
    海水浴なんかするわけねーべw

  8. 148 匿名さん 2011/04/25 00:51:47

    潮干狩りと海水浴はしばらく行く気がしないです・・・
    もちろん自然界にも元々放射性物質があるのは分かってますけど。
    プールは学校のは仕方ないけど、
    遊びに行くのは室内プールだけにしようと思ってます。

  9. 149 匿名さん 2011/04/25 01:38:28

    >プールの水の放射性物質は、今現在、報告されているレベルだと
    >すごく低いレベルだから心配いらないと思います。あまりに薄いから
    >意味が出ないでしょう。

    この時期に、屋外プールの放射性物質レベルを測定してるところって、あるの?
    地表に近いところで、高めの数値が出てるところもあるみたいだから、
    空気中や水の汚染濃度を測定したところで、
    実際の屋外プールの水で計測してくれなきゃ意味ないんだけどな。
    ってか、プールが始まったら、測定頼むわ~。

  10. 150 匿名 2011/04/25 03:36:29

    海水浴って波打ち際で遊ぶくらいで水に潜ったりしないからプールとは全然違うと思う。

  11. 151 匿名 2011/04/25 03:37:11

    もちろん、それでも行きませんけど。

  12. 152 匿名さん 2011/04/25 05:24:28

    放射性物質の心配するなら、
    プールや海水だけじゃなく、砂浜や日常の家の周りなど、全てに同じだと思うんですが・・・
    最初から、プールに雨水が溜まると「放射性物質の濃度が上がる」っていう勘違いがあるのでは?

    シーズン前に水の入替えあるでしょうし、
    入れ替えたプールの水が心配なら、家のお風呂や日常水のほうを心配すべきですよね。

  13. 153 匿名 2011/04/25 08:32:07

    何回同じこと言わせるんだか。

    飲料水は放射線物質の検査済みのものを買っています。口に入れる水は全てそれを使ってます。

    お風呂では泳がないのでプールのように間違って水(お湯)を飲み込むことは稀ですし、量も少ないです。

  14. 154 匿名さん 2011/04/25 09:15:07

    だって、プールの授業なんで週に1度くらいでしょ?
    それもがぶ飲みしちゃうもんじゃないし。
    飲料水もどの程度の検査頻度?どの程度の信頼性?
    いまは検査所も手一杯で回っていないようですよ。

  15. 155 匿名さん 2011/04/25 15:57:49

     せっかく説明したのに、分からないのかよ?
     がっかりだね、まったく。

     きょうの日経新聞にも出ていたけど、分からないような頭の
    人間は日経読んでないだろから、がっかりすることは分かりつつ
    書いてあげるよ!

     「100mSvの被ばくで受動喫煙程度の影響」

     付け足しで、書いておくけど、通常の野菜には200ベクレル/kg
    くらいカリウム-40が含まれている。
    人間にも筋肉などに含まれるカリウム-40から70kg体重の
    人手6,000Bqから7,000Bqくらい放射線を出している。

     水道水にいったいどれくらいの放射性物質が含まれていたと報道され
    ていたか新聞見ているか!

     理解できないやつは勝手に心配して騒いでいろよ!

  16. 156 匿名さん 2011/04/25 16:26:03

    イライラするのはカルシウム不足のせい??

    騒いでるのは、155さんだけ。

  17. 157 匿名 2011/04/25 23:50:23

    新聞報道や政府の発表は信じません。

  18. 158 匿名 2011/04/26 00:33:53

    政府や新聞報道を信じられるヤツは幸せだなw
    まったくめでたいぜww

    雨水が溜まり放題のプールと毎日替えることが出来る風呂を一緒にすんなよww

    それでなくても牛乳&野菜の汚染給食で内部被ばくを強要させられてんのに
    この国のお子達が哀れで仕方ないぜ・・・

  19. 159 匿名 2011/04/26 01:49:21

    場所によっては外で1時間しか遊べない地域すらあるのにね。

  20. 160 匿名さん 2011/04/26 01:53:07

    >雨水が溜まり放題のプールと毎日替えることが出来る風呂を一緒にすんなよww
    なんだろうね。
    雨水によりプールの水だけが放射性物質の濃度があがるっという勘違いと、
    お風呂の水=水道水は雨水や土壌の影響を受けないっという勘違いの両方だな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸