千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-18 18:46:42
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart5を作りました

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133202/

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2011-04-12 10:17:43

[PR] 周辺の物件
サンリヤン柏 レジデンス
デュオセーヌ千葉蘇我

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart5

  1. 592 匿名さん 2011/05/09 15:00:17

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000121-mai-bus_all

    オール電化厳しいね。
    ライオンズ、すみふ、三井の中で、ライオンズはオール電化なのでますます厳しいね。

    事実上、ライオンズは検討対象外としました。
    災害リスクがきつい。

  2. 593 匿名さん 2011/05/10 02:10:20

    かといって止まれば一番長引くのはガスだよ。
    今回は関東では計画停電のせいで電気が問題だったけど、
    直下型が起きたらライフラインそのものがどうなるかはわかりません。

  3. 594 匿名 2011/05/10 05:24:29

    ライフラインのことじゃなくて
    オール電化の問題は
    これから経済のパイが縮小していく中で
    今までどおり、じゃぶじゃぶと電力を消費していっていいかだよな。

  4. 595 匿名さん 2011/05/10 06:35:43

    「災害リスク」と言ったら普通はライフラインのことを思うじゃない?

  5. 596 匿名さん 2011/05/10 07:20:02

    私は
    事実上、スミフは1番に検討対象外としました。
    災害リスクがきつい。

  6. 597 匿名さん 2011/05/10 07:52:24

    武田さんのサイトで取り上げられましたね。
    ツイッターによると松戸市は独自検査に動くよう国に申請中です。
    流山市は国からの直接指示があるまで徹底無視の構えです。

  7. 598 匿名 2011/05/10 09:06:27

    >>596
    その根拠は?

    >>597
    その根拠は?

  8. 599 匿名さん 2011/05/10 10:04:24

    ツイッター内やgoogleで「武田 柏 流山 放射線」で検索したらすぐ出てくるじゃん
    自分で少しは調べなよ
    調べないから知らない、自分が知らないことは起こってない出来事、
    みたいに思考停止してるんじゃないの。

  9. 600 匿名さん 2011/05/10 10:36:33

    武田氏って読者や素人がソースなんだね。
    大体ホットスポットっていうのは飯館村あたりの状況を言うんでない?

  10. 601 匿名 2011/05/10 11:23:31

    >>599
    三郷、柏、流山、松戸
    全てだろ

    おおたかは危険とか、流山は無視とかどこにもないっぺ。

    守谷の値も高いんだけどな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 602 匿名さん 2011/05/10 11:24:36

    毎時0.3μSvに単純に24時間×365日を乗じて年間2ミリSvを超えるとか言っている人がいますけど、大人も子供も24時間外をうろついている状況なんて、この近辺であり得ますか?

  13. 603 匿名さん 2011/05/10 11:29:43

    ツイッターより(文字列で検索すれば出てくる)

    maas000: 2.(流山市からの回答の要約1)
    市では独自に空間放射線量等の測定を実施することは考えていない。
    流山市立幼稚園、流山市立小中学校への対策についても考えていない。
    国や県の指示があれば対策を行う。

    Mdm1010 とりあえず茨城の進捗に期待!流山市議(共産党)には二週間前にメールしたんだけど、
    「議会で市長から拒否られて、どーたらこーたら、今後も頑張ります」みたいなw

  14. 604 匿名さん 2011/05/10 11:40:35

    >>602
    で、あなたのお子さんにはどこの産地の食物を食べさせていますか?

    ちなみに給食に使われる食品は国(文科省)が安全宣言した物を使うそうですが、
    厚生省は「基準値ギリギリの食品を1年間食べた場合は健康被害があるかもしれない」
    という見解を3月末の公開質問状に対して発表していました
    (もちろんテレビでは報道されていません)

  15. 605 匿名さん 2011/05/10 11:47:09

    いきなり食べ物の話ですか。まあ、そっちもあまり気にしてないですね。

  16. 606 匿名さん 2011/05/10 12:06:56

    年間被曝量って内部被曝と外部被曝の合計で考えないといけないんじゃないの?
    年間単位の話してるのに「いきなり食べ物の話」って思う方が不思議だけど・・・

  17. 607 匿名さん 2011/05/10 12:13:33

    気にしない人はいつも通り振舞えばいいと思うけど、データを見て危険視する人の声に噛み付くのはそろそろ辞めた方がいいんじゃないの
    おおたかだかどこの駅周辺の住人か知らないけど、子供の命より地価を気にする人が多数いる地域、という見方をされる方がよほど悪評に繋がるよ
    今はネットの声の大きさで市政を動かせる世相だし、ここの一部みたいな地価のために安全対策の声を潰そうとする人の存在は脅威だ

  18. 608 匿名さん 2011/05/10 12:45:40

    原発からの風向きや位置的に除染は追いつかないだろうし、
    汚染を認めるのが(自治体のメンツ的に)どうしても嫌なら、
    別の名目を立てて母子疎開の支援でもしたらいいのにね。
    mixiやtwitterで引越し決めた人も増えてきてるけど、
    幼稚園異常の子供がいると転入転出が一番のネックみたい。

  19. 609 匿名 2011/05/10 14:01:40

    >>604
    地上1メートル外0.4μSv、木造屋内0.2μSv
    子供が足を付く地表 1.0μSv
    砂場…

    柏の葉のマンション内なら大丈夫だから

  20. 610 匿名さん 2011/05/10 14:35:53

    流山市長の公式見解

    IZAKIYOSHIHARU @
    情報有難うございます。ただ武田氏の文章に出てくる出典文献の説明や図のデータを私なりに確認した範囲では、ブログの指摘内容は客観的根拠を逸脱し、整合が取れていないと認識しました。

  21. 611 匿名さん 2011/05/10 15:01:10

    >>610
    武田氏が原典とした地図(の精度)はある意味「客観的根拠を逸脱」
    と言えなくもないのだが・・

    大学教授なのに、データは「測った人に聞いてくれ」だって。
    そんな程度の地図だって事を武田氏は知らなかったのだろうね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンリヤン柏 レジデンス
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸