横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
奥様 [更新日時] 2011-07-06 23:44:04
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

★PART4を建てました。
青葉区在住の奥様達のコミュニケーションの場として宜しくお願いします♪

※荒らしは禁止です。
軽くパス(―_―)ノ“して下さいませ。

[スレ作成日時]2011-04-12 06:15:30

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART4

  1. 741 匿名

    美しが丘が芦屋に似ているなんて、芦屋在住の人が聞いたら呆れるだろうなあ。芦屋は上野毛〜田園調布の高台クラス。美しが丘は神戸の郊外程度でしょう。

  2. 742 匿名

    でしょう

  3. 743 匿名さん

    普通にミニ戸も建てられるエリアですからね~、青葉区も。
    このスレにいる青葉区の住人と称す方たちも見栄張って色々言ってますけど、
    マンションかミニ戸居住者なんでしょう、きっと。

  4. 744 匿名

    否定的な人って本当に多いんですね。
    驚きました。
    ましてや、青葉区住民の情報交換の為のスレなのにね。 部外者が口を挟み過ぎて、ガックシです!

  5. 745 匿名

    荒さないでね♪
    青葉区住民限定にしましょ♪

  6. 747 匿名

    青葉区にどうしても住みたい人も入れてくださいね

  7. 748 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】

  8. 749 匿名

    青葉区が好きで住みたい人も
    勿論、参加して下さいね。

  9. 750 匿名さん

    部外者・区外の人のネガレスも酷いが、やたら高級を強調するのも同じくらい酷い。
    別に普通の所帯の人でも買える庶民の街じゃん、青葉区
    うちは世帯年収500万以下だけど、青葉台のマンションを買えた訳だし。
    ただ大き目の一戸建てや、高級車や私立のお受験などは無理かもしれないけど。

  10. 751 匿名

    最後の3点セットは、お決まりのパターンですね。 自分流で行くのが一番ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 752 匿名さん

    駅チカの一戸建てに住んでいますが、(土地代のほうが家の何倍もしちまいました)
    やっぱり周りはお金持ちも多いから、話がネタのようで面白いです。
    私は田舎出身なので、都内なんてとんでもありません。
    横浜、青葉区、好きです。
    変な住人がいないというのも最高です!!!
    環境をお金で買ったんだと思っています。
    でも、原発がねぇ…日本に住めなくなるのが怖いよ。

  13. 753 匿名

    今も風が強いよ。東京を越えて相当量の物が横浜にも降り注いでいると思う。お茶や筍にも規制が入ったが、政府は危険性を明らかにして国民に知るべき権利を明確に伝えるべき。

  14. 754 匿名

    下手したら、現地だけでなく周辺の都県でも住めなくなる可能性があるのでは。
    日々、心配と不安にかられる。

  15. 755 匿名さん

    くだらない足の引っ張り合い止めてね。
    青葉区は住みたい人がたくさんいてマンションも売れてるから。中古戸建ては築20年経てば上物の価値は0.土地のみの価格で販売されてるといっともよい。
    しかも徒歩10分以上の遠い物件は値段も少しずつ安くなるのは当たり前。都内だってもっと安いとこの方が多いし。
    地盤、育児、老後を考えると足りないものはあんまりないし結構気持ちよく過ごせるとこだよ。私は育児中だけど、荒れてないし変な人は見かけないしのんびりしてるし安心して暮らせるからそれだけでもありがたい。

  16. 756 匿名さん

    指向性が高級な作りである街なのは確か。暮らし方や考え方は人それぞれだし、それがよいと私も思います。青葉区のマンション掲示板も真面目に検討中の方々の為に荒らすのも止めていただきたいですね。

    夏には青葉台に区が育児向けの未就学児を遊ばせたり預かってくれたり、コミュニティ施設が青葉台駅近くに出来ますね。
    町内会ごとに地区センターがあり自由に遊ばせたり読み聞かせ、育児相談やイベントをボランティア団体や地域がやってくれているのもいい所かな。
    各地にある図書館は21時までやっている場所多い。
    小学校も18時位まで図書室やってる。
    2歳児になればかなり保育園も空きがあちこちあるらしいです。幼稚園も人気な所以外なら意外と入りやすいみたいだし。
    過疎化高齢化し過ぎた街とは違い、お金持ちと、その予備軍の若い世帯がバランス良く混ざって住みやすい町という印象

  17. 757 匿名さん

    青葉区の区役所も大きな体育館が隣接してて結構綺麗で大きい。街路樹が四季おりおりの表情を見せて来れたり、地域の人が何となく運動しやすかったり、ベビーカー移動しやすかったり、外に出たくなるような環境があるのは、青葉区に限らず全国何処でも良い街の必須条件では?
    横浜市は地盤が良い代わりに坂が多いのはちょっとネックですけどね。

  18. 758 匿名さん

    マンション売れているのかな?
    住みやすい場所だと思うが、都心からの距離と坂がネック。

    23区でも板橋あたりは野村、住友、三菱が凄い勢いで作っているし
    あっさり完売している物件が多い。
    板橋の場合は武蔵野台地と低地がある、台地は城跡があったりして地盤は良い

  19. 759 匿名さん

    なんか無理矢理都内との比較に持ち込みたい人がいるみたい

  20. 760 匿名さん

    正直、都内北部や越谷やTX沿線の方が若い世帯は多いよ。

  21. 761 匿名さん

    よそを攻撃するのは好きだけど、攻撃されるには許せないです。

  22. 762 買い換え検討中

    物件探しの的を青葉台に絞ったのは理由があります。
    今まで、鷺沼、宮前平、新百合ヶ丘、センター北など色々見て回りました。
    (すみません、ここでは都内については省きます。条件外なので。)
    たとえば鷺沼あたりは駅前の東急以外はなにもないですし、宮前平はいなげやだけだし
    (宮前平中は川崎市トップだけど)
    センター北とか街としての歴史がないし、ファミリー層ばかりで引いてしまいました。

    青葉台はなんというか、街として歴史がある感じがよかったです。
    おしゃれな店と、古い商店
    高級マンションと普通のアパート
    ベビー連れのママと、学生、中高年、おばあちゃん
    バランスよく駅前に行き交ってます。
    これが意外と当たり前のようで、当たり前じゃないんですよ。

    あと、なぜかきれいな方が多いと思うのですが。
    子供連れのママさんがみなさんおしゃれできれいなので嬉しくなります。
    おばあちゃんも何となくお上品だし。
    男性もいわゆる『おっさん』と呼びたくなる人が少ないような気がしたのですが。

    ここに住むと、みなさん意識が高まるのでしょうか。

  23. 763 匿名さん

    なんか青葉台は城南・城西に似た雰囲気ですよね。

  24. 764 匿名さん

    762さん良くわかります
    街に歴史があり、小奇麗なところは良いですね。
    洋菓子でなく和菓子の美味しいお店があったり
    手作りソーセージの店がある街って感じですね。

    本当は荻窪や阿佐ヶ谷が良いのかもしれませんね。
    中央線は人が多いのが気になるのなら、京王線や西武新宿線も良いかもしれません。
    23区内の中央線と新宿線は距離が近いので歩けるところが殆どです。

    あと都内の穴場としては石神井公園や大泉学園でしょう。

  25. 765 匿名さん

    板橋の宣伝?街の雰囲気がそもそも違うし。多分さいたま、千葉、都内が地元の若い世帯から人気なんでは?板橋に住む人はこちらに関係ないし離れてるからお互い検討し合わないですよ。

  26. 766 匿名さん

    え?むしろ自由ヶ丘程ではないが、洋菓子店、パンの宝庫みたいな割りと新しい店が多い場所ですよ?

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 767 匿名さん

    大手デベの会誌を見ると青葉区板橋区の物件が目につく。
    当然、比較対象される方は結構多いですよ。

    板橋区でも都心と言えるエリアもあれば郊外エリアもあって様々。
    値段も幅があり環境が良いと跳ね上がります。
    人口流入が多く郊外型店舗も増えていて、これから期待できるエリアだと思います。

  29. 768 匿名さん

    美味しいパティシエのお店やブーランジェリーは当たり前。
    都心でお持たせに使える店があるかが街のレベルを図るポイント。
    お茶をやる人が多ければ地元ならではの和菓子店はあるはず。

  30. 769 匿名

    中古を高く売り抜けたい住民がいるな

  31. 770 匿名

    青葉区板橋区を比較する人が多いとは思えないけど…

  32. 771 匿名

    値段は同じだな

  33. 772 匿名

    そうなの?
    青葉区って安いんだ。

  34. 773 匿名

    いや板橋のが高いな

  35. 774 匿名

    美しの森シルフィ-ノと常盤台ガーデンソサエティ どっちが良い?

  36. 775 匿名

    シルフィーノは青葉区ではない

  37. 776 匿名

    へぇ板橋って高いんだ、イメージあまりよくないのにね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 777 匿名

    以前も板橋の方が現れましたが、比較対象になりませんのでご遠慮下さい。

    荒さないでね。

  40. 778 匿名

    板橋区内ならファインコートでも七千万円前後だろ

  41. 779 匿名

    青葉区宮前区の違いって?横浜と川崎以外に違いある?

  42. 780 匿名

    全くおもむきが違うだろ。

    街の造りやコンセプトも違う。

    ましてや、横浜市川崎市じゃ大違い。

    青葉区は、横浜市の人気の街だしね。

  43. 781 匿名

    宮前区は普通の街かな。
    青葉区住民には物足りないよ。

  44. 782 匿名

    私は青葉区住民じゃないけど、宮前区って
    田園都市線の宮崎台、宮前平、鷺沼でしょ。
    ん〜、急坂にマンションだらけ、田園都市の
    イメージじゃ無いわね。
    田園都市線青葉区に入ると、雰囲気も街並みもがらりと変わるような気がするのは私だけ?田園風景やお家が素敵♪

  45. 783 匿名

    田園都市線で住みたいランキング(私)。

    1,青葉台
    2,たまプラーザ
    3,あざみ野
    4,二子玉川

  46. 784 買い換え検討中

    たとえばドレッセ美しの森(フロラージュでしたっけ)は、同じマンションが道1本で青葉区側と、宮前区犬蔵側に分かれてますが、不動産価格も明らかに違いますよね。
    最近建った、ドレッセシルフィーノがたまプラなのに売れ残ってるのは宮前区犬蔵だからでしょう。

    昨年、中古で青葉区側のドレッセが出た時に内覧に行きましたが、中古なのに売り出し価格より
    1000万も高くて思いっきり引きました。
    主人は、そこまでしてたまプラに住まなくていいよ、と言いまして、ちょっとたまプラ熱が冷めたのです。
    その後に青葉台に目を向けたら、すっかり青葉台の雰囲気の方が好きになりました。

    今は、青葉台からの徒歩圏で気になっているマンションがあるのですが、なかなか売りには出ないですね。

  47. 785 匿名

    美しが丘と犬蔵とじゃ天と地の差がありますよ。犬蔵は最近、青葉区と隣接する一部の地区が開発されましたが、元々は凄い田舎で道も狭くて不人気のエリアでした。
    子供の通う学校も青葉区側の美しが丘小中学と犬蔵小中学とでは、全く雰囲気も学力レベルも違います。
    道を一本挟むだけで、マンション価格に差が出るのは、それだけの理由があります。

  48. 786 匿名

    住宅価格は、その先の青葉区から緑区に入るとぐんと下がります。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 787 匿名さん

    >>785
    青葉区も、もともとすごい田舎だったのだが。
    ぼろもうけしたのは、百姓と東急。

  51. 788 匿名さん

    購入を検討している一次取得者は手を挙げて!



    ここは十数年前に購入して資産価値の下落が気になる人が多そうな雰囲気。

  52. 789 匿名

    宮前区だって駅近や大通り沿いはマンションが多いが少し歩けば戸建てが多い。急坂も青葉区と変わらない。違うのは自治体と住民のプライドだけ。

  53. 790 高津区民

    青葉区宮前区双方に優劣の差はないと思います。どちらもいい街だと思います。
    あるいはどっちでもいい、というのもまたあるわけですが。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸