横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
奥様 [更新日時] 2011-07-06 23:44:04
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

★PART4を建てました。
青葉区在住の奥様達のコミュニケーションの場として宜しくお願いします♪

※荒らしは禁止です。
軽くパス(―_―)ノ“して下さいませ。

[スレ作成日時]2011-04-12 06:15:30

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART4

  1. 401 匿名さん

    ヤンママはモンペにならない方が多いと思います。
    経験上、今ドラマでやってる木村佳乃みたいなタイプの方が圧倒的に多いですかね。
    セレブっぽい人ってなんで人格に難ありな人が多いんだろ。ヤンママの方がよっぽど人間の質が高いです。

  2. 402 匿名

    家庭が上手くいってて、旦那としっかりコミュニケーションとれてるセレブは大丈夫

  3. 403 匿名さん

    ヤンママとかセレブとか母親よりも、旦那様と上手くいっている安定した家庭ならばどちらでも大丈夫。
    あんな、映画やドラマ誇張し過ぎだよ。
    実際に虐待が多い家庭はセレブとは関係ない。むしろ無職や子供じみた内縁者とくっつきたがる家庭に多い

  4. 404 匿名さん

    高飛車なセレブは嫌だけど、話が合わないヤンママも嫌

  5. 405 匿名

    幼稚園にはモンスターいないなあ。

  6. 406 匿名さん

    モンペ多そうなイメージはあるね。あくまでイメージだけど。笑
    柄の悪い人もそれなりにいますかね?
    あまりに世間知らずで免疫がなるよりはある意味若いうちからこういう人
    もいるんだよと知っておいて貰いたいという気も。

  7. 407 匿名

    Googlemapで青葉台の駅に普通にギャルの女子高生がいた。結局どこもそんなもんなんだね。

  8. 408 匿名さん

    モンぺは温室育ち社会経験が乏しいからモンぺという自覚がないんでしょうか?
    青葉区だからそんな人ばかりというイメージを書くのは困ります。まだよく知りませんが自分はそうならないよう気をつけます。

  9. 409 匿名さん

    本当にギャルは少数派だよ。
    街でも目を惹く豪邸の玄関から香水プンプンのつけまつ毛茶髪のギャルが出てきた時はショックだった。10メートル離れてる時から匂いにびっくり。
    普段滅多にいらっしゃらないタイプなのでかなり街とのギャップにショック。若い頃は遊びたい人もいますし許容範囲内です。来て数年ですが普通に良い感じに思います。

  10. 410 匿名さん

    青葉区在住者というより、駅前利用する公立高校、美術大学、があるから、駅利用する学生さんはギャル率高いかも。高飛車な人は一部。普通に暮らす人にとってはレベル高い満足度高い街の部類に入るよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 411 匿名さん

    ヤンママもドラマの倉科カナみたいじゃ困ります。w

  13. 412 匿名さん

    あのドラマ、あざみ野とかでも撮影してるね。
    あんなママ達、会ったことないんですが、いたとしても
    逆にあのグループだけ浮まきくりそう…
    ゴージャス系マダムも、専業主婦のカジュアルなママ、フルタイムの仕事で頑張っているママも、
    いろんなママが保護者にいますが、話してみると
    みなさんしっかりしていて、いい感じの人多いです。
    青葉区に来てからも、ママ関係で不快な思いをしたことないなあ・・・
    さまざまなママ達から、毎日いろんな話を聞けて刺激的です!

  14. 413 匿名さん

    何?どんなドラマですか??
    最近撮影されていたというのは何のドラマでしょ?
    ミーハーではないからテレビあまり観なくて
    でも知ってる場所出てたら嬉しいかな
    とちょっぴり気になった

  15. 414 匿名さん

    中古マンション市場には、東急にのせられて高値掴みした人が売り出している
    この辺りの築浅中古マンションが3000万前後でたくさんありますね。

    特に歴史的背景がある土地でなく中身が伴っていない二流エリアだから値下がり幅が大きい。
    それはギャルとかヤンママも多いことでしょう。

    地価が安い神奈川の新興住宅地に住んでいる時点で憧れの街とかまずありませんので。。。
    まあ、神奈川県の中での自己満足なんでしょうけど。

  16. 415 匿名さん

    そうそう、住人が多くなり過ぎたんですよね。
    どう考えても、マンションと分譲戸建、建てすぎでしょ。
    似たような住宅が増えすぎた結果、
    2000万円代の3LDKとか値下げ競争みたいになっちゃってさ。
    10年後、20年後とか酷いことになってそう。

  17. 416 匿名さん

    全ては需要と供給で決まりますから。
    今は地震の件もあって耐震仕様の古い中古は明らかに値下げ対象です。
    今後新しい耐震仕様が出来れば現行の耐震仕様も値下げ対象になりますし、
    その辺は時代の進化と共にという感じですね。
    超長期的に労働人口が減っていけば全体的に値下がり傾向になるでしょう。
    家に資産性は考えない方が良いです。

  18. 417 匿名さん

    眼鏡のもやしっ子が多いイメージ

  19. 418 匿名さん

    いないよもやしっこ。外遊び大好きらしい
    公園でたくさんわんばくキッズ見かける
    皆正しく言葉を話せるしひとなつっこい

  20. 420 匿名さん

    子育てに関してはまぁまぁかな
    青葉台駅の塾にバスで通わせてますがトラブルも無いです
    学校の校庭が放課後開放されるので(現在震災後開放されてませんが)
    安心して子どもを外に出せます

    夜の青葉台駅前は無法地帯って聞きました
    怖い人に因縁つけられたママ友もいます

    モンペは小学校に上がるといますよ
    外国籍の保護者がアポ無しで教室に怒鳴りこみにきたり
    たいした事でないのに大騒ぎして先生困らせたりとムチャ振りしてますよ

    トムクルーズの娘なんか学校にメイクして来るってニュースみました
    勝手にセレブ気取りは良いですけど
    周囲に迷惑かけてるのに気づかない人ってどこにでもいますよね




  21. 421 匿名

    青葉台の駅前こそ明るいのど夜でも安心だと思います。
    モンスターがいない小学校は全国どこを探してもないと思いますが。

  22. 422 匿名

    青葉台よりアザミ野のほうが青葉区って感じがする
    青葉台はなんか町が古い

  23. 423 匿名さん

    青葉台駅周辺が古いというなら横浜に限らず都内の人気住宅街の駅ほとんど微妙という事になりますよ。
    あざみ野よりあ施設や店や習い事など多いですから。夜も地元の帰宅する通勤者ばかりだし。あざみ野は綺麗ですよね。利便性か美しさどちらでもお好みで。
    まあ、たまプラーザ駅は国内の建築何かの金賞を取った程綺麗で新しいですよね。何処も治安はいいほう。
    それぞれ良さがありますね。

  24. 424 匿名さん

    青葉台は、映画館、コンサートホール、デパート、大手銀行いくつもあるよ

  25. 426 匿名さん

    この駅前で全て揃うのがある意味スゴイ

  26. 427 匿名

    あざみ野はつまらない街かな。特に駅前や商店街は何も無さ過ぎて淋しい。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  28. 428 匿名さん

    まあまあ、青葉区は車走りやすいから、バスや車で好きな駅利用したらいいですよ。

  29. 429 匿名

    洗練度や田園都市の雰囲気を味わいたいのなら、青葉台・藤が丘方面に限るでしょ。
    たまプラは駅前がチャンチャラ派手になって疲れるし、あざみ野はつまらない、江田も北側はいいけど南はニュータウンぽい。市が尾は、地味にお店が多い。田奈・恩田・こどもの国は田舎過ぎて。

  30. 430 匿名さん

    利便性は青葉台がかなり上だけど、家の大きさ重厚感、町並みの美しさ、たまプラーザの隣という面はかなりあざみ野が上だ。
    駅からかなり離れても大きな家が多いのはあざみ野、江田あたりだよ。
    青葉台は古い擁壁やミニ戸建てがなにげに多い。
    単体で観るより青葉区全体はかなり優れてる

  31. 431 匿名さん

    田奈、恩田、こどもの国は今が穴場
    いずれここも手が出せないくらいに家が増えてからでは価格も他と同じく上がるかもよ?
    私は買わないけどね。

  32. 432 匿名さん

    >>429
    青葉台はいい。
    藤が丘は微妙。
    それこそ駅前が。

  33. 433 匿名

    田奈とか恩田って、緑区っぽいよね。
    単なる田舎としか見えないのが残念。
    青葉区の外れ。

  34. 434 匿名

    駅って余り関係ないよね。大きいとヨソ者が集まって混み合うし、治安も悪くなる。
    洗練された住環境の良さと商店街の充実が一番のネックなのでは。

  35. 435 匿名

    青葉台と藤が丘って、一つの街みたいな物だよね。自宅からどっちの駅も、徒歩5分圏内。
    特に感じるのは、藤が丘からもえぎ野公園、柿の木台、みたけ台を抜けて桜台公園に至る、街路樹と公園が素敵。 オシャレなお店も多い。

  36. 436 匿名さん

    たまプラからあざみ野へ下っていくケヤキ並木が一番のお気に入りです。
    道幅の広さ、木の高さ、周りの建物など、どれをとっても素晴らしい。

  37. 437 匿名さん

    青葉台のマンションに移り住んで1年です。
    青葉区。。。今まで住んだことのある川崎市(中原区麻生区宮前区)に比べて
    断然、お行儀の良い街ですね。
    ダンナが駅前の松屋に入って、まわりの皆さんがお行儀いいからびっくりしたと
    言ってました。
    明るくて気持ちのよい街だけど、ちょっとしたものを買うのに不便ですね。
    ストッキングとか。。。。タオルとか。。
    デパートに行くほどではないもの。。。
    ヨーカドーみたいななんでもあります系の店がないのが残念かな、と思います。
    みなさんはどうしてるのかなと、思いますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 438 匿名さん

    松屋の牛丼くんが答えてくれるよ

  40. 439 匿名さん

    青葉台には東急スクエアがあるんだから、イトーヨーカドーはいらない。
    同じ理由で、たまプラにも東急テラスができたので、イトーヨーカドーはもういらない。

  41. 440 匿名さん

    中堅のたまプラ住民ですが、テラスよりイトーヨーカドーに行くほうが多いですよ。
    イトーヨーカドーもたまプラには根付いてますし、地元にはなくてはならない店です。

  42. 441 匿名さん

    そうなんですよね。。。食品系スーパーはピンからキリまで揃ってますから
    今さら、ヨーカドーはいらないんですけどね。
    でもやっぱりストッキングだけはヨーカドーにまとめ買いに行ってしまいます。。。
    あと、タマプラにはフレンチが多いけど、青葉台にはないですね(私が知らないだけか?)
    敷居の高くない店が多いので、助かります。

  43. 442 賃貸住まいさん

    このスレ的にはヨーカドー要らない派が多いのかな。うちは・・・あったほうが有り難いかな、実用的にも。
    高校時代は学校帰りに友達と寄ったりもしてた。

  44. 443 匿名

    たまプラの駅は新しくなったけど何か疲れるし、もう飽きました。目新しいだけだったな。
    私的には、東急スクエアを中心に成城石井や明治屋があって何でも揃う青葉台がいいかな。
    落ち着きがあって洗練されている。
    高級レストランだったら数段上ですよ。

  45. 444 匿名

    たまプラのヨ−カド−は、庶民派には必要でしょ。年配者にはテラスは疲れる。

  46. 446 匿名さん


    戸建なら田園調布か成城でええやん

  47. 447 匿名

    その地区、関係ないやん。

  48. 448 匿名

    マンションスレだけど、一戸建ての住民の
    情報スレでしょ。
    青葉区にマンションはピンとこないな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 449 匿名さん

    駅徒歩圏内だと、マンションじゃなきゃ無理では?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸