マンション雑談「23区 ズバリ住むならどっち、世田谷?豊洲・有明?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 23区 ズバリ住むならどっち、世田谷?豊洲・有明?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討者 [更新日時] 2011-04-29 16:59:29
【地域スレ】世田谷VS豊洲・有明| 全画像 関連スレ まとめ RSS

色々ご意見があるようですが、実際に購入するとすれば、地震、洪水、大規模火災、液状化、津波などの危険性を含めて、どちらの地域が安全かアドバイスをいただければ幸いです。

[スレ作成日時]2011-04-10 19:17:18

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区 ズバリ住むならどっち、世田谷?豊洲・有明?

  1. 1051 匿名さん 2011/04/28 22:57:41

    風速30メートルを超える暴風雨で河川は氾濫、町・家屋は洪水/浸水、おまけに大地震による
    建物倒壊、火災、津波、液状化・・・でライフライン完全ダウン。 この世の地獄ですな。

  2. 1052 匿名さん 2011/04/28 23:03:31

    土砂崩れと広域地盤沈下も忘れないでね!

  3. 1053 匿名さん 2011/04/28 23:25:34

    気候が温暖で便利で、台風も地震も少なく、原発から比較的離れている場所は
    日本では広島、岡山などの山陽地方ぐらいですか。

  4. 1054 匿名さん 2011/04/29 00:00:52

    多くの原発に囲まれ、また大地震がいつ起こるかわからず、
    津波、密集地の大規模火災の危険がある大阪周辺より、
    いっその事、広島とか岡山を都心移転場所にすれば良いのにね。

  5. 1055 匿名さん 2011/04/29 00:14:36

    まあ、いいんじゃない。
    頭の固い役人や政治家は、首都機能移転後、大阪が大災害で機能不全になったとき、
    調査不足と失敗に気づくだけだよ。言い訳が楽しみだけど。

  6. 1056 匿名さん 2011/04/29 02:10:00

    大阪移転の話はドロドロに利権が絡んでいそうだがな。
    血税を使ったあとは、失敗責任が相当重たいことは確か。

  7. 1057 匿名さん 2011/04/29 02:22:54

    湾岸はもちろん津波対策はされてますよ。そのために中央防波堤があります。防波堤のあの高さを越えた場合、まず海水をかぶるのは、青海、有明地区。さらにまだ波の勢いが残っていて、浜崎橋あたりの壁にぶつかって回転できる力があれば、晴海、月島、新築地市場地区。それでも止まらなければ、豊洲住宅地に達しますが、今回の津波を見ても、川の方へ勢力は流れることがわかっていますから、月島、晴海、豊洲を超えないまま、隅田川の方へ勢力は逃げ、流域のゼロメートル地帯をどこまで奥に入っていくかわかりません。荒川側からの遡上は、残念ながら海上に防波堤になるものが何もないので、かなり奥までいくでしょう。地形的には埼玉県との県境まで行く可能性があります。

    湾岸高層マンションは建物自体も津波対策はされているけど、確かにエレベーターは止まるでしょうね。でも流されるよりはまし。周りが海になったときには、小型船を足にすることになっています。

    湾岸がこんなことになっているころ、世田谷は家屋倒壊と火災延焼で避難地である多摩川河川敷の緑地広場、玉川公園までにげるしかないでしょうね。ただ、湾岸マンションが津波に襲われるくらいなら、多摩川流域では、川崎市中原区位まで津波が遡上することが考えられるので、逃げた先は海水で逃げ場なしという可能性はあります。

  8. 1058 匿名 2011/04/29 02:44:19

    >>1057
    すんごいシミュレーションだね?

    何を根拠にこんな勝手な物語が書けるのか。必死過ぎて余計に悲壮感を感じる

    豊洲は検討する価値すらなさそう。

  9. 1059 匿名さん 2011/04/29 02:52:15

    東京湾が震源でM8以上、津波になる震源の深さ20Km前後の大地震
    がドンピシャ、ピンポイントで発生する確率はかなり低いと思います。

    仮にその大地震が発生した場合、東京湾での津波はほぼ閉じられた湾内
    であるため、今回の東日本大地震の津波の様(太平洋から無限の海水と
    パワーが何度も押し寄せること)にはならないと思うのですが、誰か
    津波に詳しい人、教えてください。


  10. 1060 匿名さん 2011/04/29 02:54:13

    >>1058
    防災担当者の間で出回っている、東京と川崎のハザードマップや各自治体の防災計画ですよ。

  11. 1061 匿名さん 2011/04/29 03:26:12

    東京都知事も当選後の記者会見で
    多摩川隅田川荒川への津波逆流を言ってたね。

  12. 1062 匿名さん 2011/04/29 03:28:29

    豊洲に大量税金が投入されることは結構なことじゃないですか。
    喜んでおきましょうよ。

  13. 1063 匿名さん 2011/04/29 04:05:12

    世田谷は安全らしいので税金を投入しなくてもよさそうですね(笑)
    災害対策費用は遠慮なく湾岸地域がガッポリいただきます!

  14. 1064 匿名さん 2011/04/29 04:34:11

    豊洲ウメタテーゼの脳内イメージにおける仮想的対エリアが世田谷の中でも多摩川沿い地域であることは分かった。やっぱりライズとか意識しちゃってるの?

  15. 1065 匿名さん 2011/04/29 05:14:15

    高層建物のの非常用電源は想定内に対応するものであって、今回の地震のように想定外の地震が来ると機能しないかも。

  16. 1066 匿名さん 2011/04/29 07:51:29

    >>1064

    ??ライズって何?

  17. 1067 匿名さん 2011/04/29 07:54:19

    よくわかりませんが23区って世田谷と豊洲と有明に分類されるんですか、どこもネガが必死なところですね。

    あ、次のネガターゲットを決めるスレなんですか?

  18. 1068 匿名さん 2011/04/29 07:57:00
  19. 1069 匿名さん 2011/04/29 07:59:29

    ここ以外の23区はカス同然で盛り上がらない。

  20. 1070 管理担当 2011/11/06 12:51:11

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    本スレッドは規定の1000レスを超えました。
    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160853/

    今度とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5898万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

4,928万円~6,238万円

3LDK~4LDK

66.15m²~75.60m²

総戸数 231戸