マンション雑談「23区 ズバリ住むならどっち、世田谷?豊洲・有明?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 23区 ズバリ住むならどっち、世田谷?豊洲・有明?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討者 [更新日時] 2011-04-29 16:59:29
【地域スレ】世田谷VS豊洲・有明| 全画像 関連スレ まとめ RSS

色々ご意見があるようですが、実際に購入するとすれば、地震、洪水、大規模火災、液状化、津波などの危険性を含めて、どちらの地域が安全かアドバイスをいただければ幸いです。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】世田谷VS豊洲・有明

[スレ作成日時]2011-04-10 19:17:18

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区 ズバリ住むならどっち、世田谷?豊洲・有明?

  1. 647 匿名さん 2011/04/19 00:16:21

    落ち目の中級住宅地とリスク抱えた新興住宅地を比較してもなぁ。投資対象をドコモにするか東電にするかと言った感じたな。

  2. 648 匿名さん 2011/04/19 01:04:42

    >>644

    区部北西部と書いてありますよ。
    世田谷はあまり関係ないですね。
    実際これまでの集中豪雨被害は杉並や練馬などの谷戸地が中心。
    ご参考までに・。

  3. 649 匿名さん 2011/04/19 01:07:09

    >投資対象をドコモにするか東電にするか

    そりゃドコモ(笑
    先行き不透明だけどドコモは海外でのプレゼンスもそこそこあり。
    安定性や技術力の評価も高い。

  4. 650 匿名さん 2011/04/19 01:13:30

    リスク抱えた新興住宅地にたとえるなら東電ではなくソフトバンクでしょう

  5. 651 匿名さん 2011/04/19 01:16:33

    企業の分散は限定的だよ、きっと
    とくに大企業の本社機能は
    生産等の現業部門は東京圏から分散してくだろうけど

    フットワークの軽い中小企業ならまだしも、大企業の移動は相当のコストがかかる
    各社の機能が集中してることによる効率性も考え直さなくてはいけなくなる
    これから経営不振も予想されるのに、そんな簡単には移動できないよ

    ある程度の分散は必要だし、雑談してるレベルでは簡単に思えるだろうけど
    実際にはそんな簡単ではない
    社員や関連企業のケアにもコストがかかるんだから、なおさら簡単には移動できない
    これが現状

  6. 652 匿名さん 2011/04/19 01:18:06

    豊洲で福島以上の放射能が検出された

    豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった
    ソース:ZAKZAK

    とあるが。

  7. 653 匿名 2011/04/19 01:18:43

    俺は東電かな。
    少しですが買ってます。

  8. 654 匿名さん 2011/04/19 01:22:18

    >>643

    放射能といってもいろいろですから。多くの微量の放射線はその地域から少し離れれば、届かず影響はない。放射性物質が飛散するなら分かるけど、飛散してるわけでなければ継続して放射能に晒されているその地域近辺だけが危険。そもそも元の放射線物質によって、飛散の程度も影響の深刻さも違うけど。

  9. 655 匿名 2011/04/19 01:24:22

    世田谷なら杉並、練馬でもいっか。

  10. 656 匿名さん 2011/04/19 01:39:32

    杉並は世田谷以上に密集地が多い
    練馬はちと都心や横浜方面に遠い
    苦しい選択かな~

  11. 657 匿名さん 2011/04/19 01:39:59

    >>648
    世田谷って、火災だけでなく、集中豪雨や洪水でも有名じゃなかったっけ?

  12. 658 匿名さん 2011/04/19 01:44:38

    豊洲も駅前は相当ごみごみと住宅と店舗が密集してますよ
    都営住宅や工場もあります

  13. 659 匿名さん 2011/04/19 01:46:41

    埋め立て地と比べたら1000倍快適だよ世田谷は。

    今は世田谷も要らないけど。

  14. 660 匿名 2011/04/19 01:47:42

    世田谷と豊洲を比較する以前に、世田谷区江東区を比べてみたら…

  15. 661 匿名さん 2011/04/19 01:54:53

    >>657

    日本全部が地震と放射能で終わりと言うのに近い、大ザッパな地理感覚ですね。

  16. 662 匿名さん 2011/04/19 02:16:06

    >世田谷は86.5万人、市区人口、全国ダントツの一位。

    千代田区の20倍、中央区の8倍、港区の4倍、江東区の2倍の人口を持つ世田谷区
    良い面と悪い面があるね。
    良い面は、様々な層に圧倒的に人気の場所、税収入も大きい。
    問題は様々な層。高級住宅から密集地での月3万円台の木造賃貸アパートまで許容
    しており、貧富の層が大きい。また最近、中国人、中東人などの人口増加も著しい。
    これらのことが、渋滞、マナー、治安、など多くに影響する。

    災害時には、人口の多さがパニック、火災、交通渋滞、食料不足、窃盗、強盗など
    に繋がり裏目に出る可能性が高い。

  17. 663 匿名さん 2011/04/19 02:49:30

    大地震が昼か夜かで違うけど、
    夜であればパニック度数、絶対死傷者数は最大かもね。

  18. 664 匿名さん 2011/04/19 02:49:34

    世田谷の税収入が多いってウケるんだけど(笑)

    中央区のほうが全然多いんだけど。

    貧乏人ばかり住んでても税収入増えないよ(^^)

  19. 665 匿名さん 2011/04/19 02:59:13

    23区の個人住民税収入トップは世田谷区です、2位は大田、3位は杉並です。
    人口が多いから当然ですね。世帯あたりに直すと千代田、港、渋谷の順です。
    中央区は会社が多いのですが、法人住民税は東京都の税収となるので区には
    入りません。

  20. 666 匿名さん 2011/04/19 04:46:14

    664みたいなレベルの奴が中央区の住民なのか。
    何万人もいれば仕方ないか・・・

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根四丁目

2LDK~3LDK

62.00㎡~80.73㎡

未定/総戸数 46戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸