住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part20
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-22 22:23:20

原発事故も年単位の長期戦となりそうです。
その影響でオール電化に対する風当たりが強い状況ですが、戸建てでは太陽光発電との組み合わせで乗り切ろうと電化派は頑張っています。
スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-04-10 18:50:40

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part20

  1. 921 匿名さん

    経営のために電気使うことのどこが悪いんだ?
    夜間に工場を動かすのとなんら変わりはないと思うが。
    それによって利益が生まれ、従業員に給料が払われる。

    効率の最悪な電気による給湯と比較すること自体間違っている。
    経済活動と浪費を比べてどうしようというんだろうか。

  2. 922 匿名さん

    >>918
    ガス派はさんざんエコキュートの電力消費を問題にしてるけど、比べ物にならないくらい
    電力を消費するエレパレを問題視しないガス派が面白くてね。

  3. 923 匿名さん

    >>921
    夜間電力使用によて対価が電力会社に落ちる。
    立派な経済活動の一部だろ。

  4. 924 匿名さん

    >>920
    経済はどんどんまわしていかないと日本全体が負のスパイラルだよ。
    おそらく自分には無関係だと思っているんだろうけど。

  5. 925 匿名さん

    >ディズニーランドのパレードは消灯しろとか言ってる奴は

    誰が言ってるんだろね?

  6. 926 匿名さん

    >>922
    比べものにならないくらいエコキュート全体のほうが大きいだろ。

  7. 927 匿名さん

    >>922
    >ガス派はさんざんエコキュートの電力消費を問題にしてるけど、比べ物にならないくらい
    >電力を消費するエレパレを問題視しないガス派が面白くてね。

    来場者の満足と経営側の収入、従業員の報酬をもたらす電力使用と
    個々の家にお湯を作る行為に非効率とムダがついてくる電気による給湯を比べる
    脳みそのほうがずっとおもしろいよ。

  8. 928 匿名さん

    >>925

    君がレスする前に何人か現れた様だがw

  9. 929 匿名さん

    >>910

    × ガス派はオール電化住宅が使う電力だけ、許せないんだよ。

    ○ ガス派はオール電化住宅が「余計(無駄)に」使う電力だけ、許せないんだよ。

  10. 930 匿名さん

    >>904
    これだけ早いスレなのに、携帯で書き込んでいるわけ??
    読むだけならばつまみ読みでも構わないが、議論に参加するのであればある程度は読む必要があるだろう。
    特に原発事故というこのスレの流れが大きく変わった出来事については知らないとズレた内容を書き込んでしまうハメになるよ。

    あ、だから貴方はズレた書き込みが多いのか・・・。
    納得したが、やめてくれ。

  11. 931 匿名さん

    >928

    何人か来た?
    一人じゃないの?

  12. 932 匿名さん

    >>922
    復興するには経済活動が不可欠。
    パレードでそれ自身での収益やそれを見ることによって元気になる人達による
    経済活動が活発になればそれでいいじゃないか?

    一方、エコキュートで沸かすお湯は別に電気じゃなくても沸かせるもの。
    代替が無いものに限って貴重な電力を使えば良い。
    エコキュートは代替手段がたくさんある。ガス給湯器・石油ボイラー・太陽熱温水器とかね。
    深夜電力を利用する揚水発電もフルに活用しなければならない現状で、わざわざ電気を使って
    お湯を沸かす必要性は全く無い。


    >>923
    >夜間電力使用によて対価が電力会社に落ちる。
    >立派な経済活動の一部だろ。

    発電コストが高い火力中心の現状では電力会社はあんな料金じゃ赤字だよ。
    オール電化を推進してしまった責任を果たしているだけ。プラスになんかなってない。

  13. 933 匿名さん

    確かに原発の倍以上のコストをかけているのに、料金は昼間の三分の一では
    経済活動というより慈善事業に近い。

  14. 934 匿名さん

    東京の話は終わりでいいよ。電気代がどうなろうが、オール電化自体が終わってるし。
    なんの根回しもせずに東京電力の常務(だっけか?)が「オール電化をおすすめする状況に無い。」とか言っちゃったもんだから販売関係者は怒り心頭。
    そりゃそうだろうよ。現に販売中の物件も多数あるのに「おすすめする状況に無い。」って、営業妨害もいいとこ。
    注文住宅で顧客が希望すればオール電化にするけど、東京電力に協力する義理は無くなった。

  15. 935 匿名

    >933
    深夜料金割引のプランはガス併用にもありますよ。
    節約家の奥さんなどは、オール電化じゃなくても、そういうプランにして
    夜に電力を使うのを心がけてる人もいます。
    深夜料金割引は、節約のテレビ番組で時々紹介されてますよ。

  16. 936 匿名

    >932
    >代替えがないものに限って貴重な電力を使えばいい
    自由でしょう。
    そこまで人の生活に文句言うなら、まずご自分から

    ご飯炊くのもカマドで炊けばどうですか?
    照明は、ろうそくやランプ、ソーラー式のものとか。
    蚊退治は、ハエ取り紙を部屋にはりまくって。
    エアコンも扇風機も電力使うから、うちわでしょうか?
    電気自動車なんてもっての他ですか?代替えとしてガソリンで走る車があるから。

  17. 937 匿名さん

    無事廃炉にしたって半永久的にこの世に害を及ぼさないようケアしていかなければならないものが
    ホントに経済的とはとても思えない。
    あれを子々孫々に残して行くなんて、それこそ「負の遺産」とでもいうべきなのか。

  18. 938 匿名

    >930
    このスレを一ヶ月前までさかのぼって読まなければ
    書き込むなって事ですか?

  19. 939 匿名さん

    >862
    オール電力派も。知らないところでガスを使ってる。
    >865
    電気料金の上昇はガスより大きくなるのでは。
    だって、高い高いガスを使って発電するのだから。

  20. 940 匿名さん

    >936

    それなりのガスコンロでは
    (IHより価格は安いがIHと競合できるレベルだと
    ガス機器メーカが考えているガスコンロ)
    ご飯を自動で炊く機能がついている。

    この掲示板の意義は、高い買い物であるマンションを
    これから買おうとしている人の判断の材料として
    第三者の色々な意見を議論することにあると思う。

    議論に参加するのであれば
    IHとガスコンロでは、何ができ、何ができないか、
    をある程度調べる必要があるだろう。

  21. 941 匿名さん

    >939
    オール電化の家庭内のどこでガスを使ってるの?
    ガス管もひいてないと思うんだけど・・・

    >電気料金の上昇はガスより大きくなるのでは。
    >だって、高い高いガスを使って発電するのだから。

    意味解らないよ?

  22. 942 匿名さん

    >941

    電気の生まれ故郷の発電所までたどればガスじゃないの?


    ガスをそのまま売って、利益を乗せるのと、
    ガスを使って、電気作って(発電設備の維持も必要)利益乗せるのだと、
    電気のほうが高くなるんじゃない?

  23. 943 匿名さん

    >>941

    天然なのかワザとなのか・・・

    いずれにしてもオール電化派の書き込みは
    ディズニーランドといい、オールガスといい、低レベルなものばかり。

  24. 944 匿名

    ここは、バカがタンクでやってきた感じ

  25. 945 匿名さん

    >>935

    君さあ・・・(^^;)
    たぶん「時間帯別電灯」の事を言ってるんだとは思うけど
    あの料金プランの意味、ぜんぜん理解してないだろ?
    最もスタンダードな従量電灯Bを基準に考えてみ。
    使用料が大幅にディスカウントされるのは割引時間帯が広い方の
    「10時間型」でも夜10時以降翌朝8時までだ。
    逆に、それ以外の時間帯(本来なら通常の生活時間帯)の料金は
    従量電灯Bの1.7倍からかかるんだぜ?
    そんなプランを使ってる世帯が、ガス併用世帯の中にどんだけ
    あると思ってんの?
    東電のホームページにも書いてあんだろが。
    夜間生活中心の世帯か、夜間蓄熱式機器を使用してる世帯のための
    プランですよ、ってな。真夜中以外は誰も家にいない単身世帯か、
    旧式の電気式温水器を使ってる世帯なんかがターゲットなんだよ。

    少なくとも「節約家の奥さん」が積極的に選ぶプランじゃない。
    その奥さんが夜中にしか家にいないとでも言うなら話は別だけどな。
    子供や年寄りがいる世帯なら尚更だ。
    普通の感覚で「節約」を目指すなら、昼間の料金に加重移行してる様な
    特殊なプランなんぞ選ばずに、普通に使用量自体を節約するよ。
    もちろん、その一環で夜間シフトできる部分はする事になるだろう。
    現状では、そうした個人レベルでの配慮に対応できる料金プランは
    用意されてないのさ。「電化上手」を除いてね。
    夜間割引は、昔からオール電化普及のエサにされてきたのさ。
    ガス併用世帯に、本当の意味での夜間割引プランを開放しちまってたら
    オール電化はここまで売れなかった筈だよ。
    あんたはそれでも買ったんだろうけどねw

  26. 946 匿名さん

    >942
    電気は二次エネルギーなんだよ。
    二次エネルギーは一次エネルギーなしに
    つくることはできないんだよ。

    一次エネルギーが直接家庭に供給されて
    それを安全に、もちろん、近隣の家庭に迷惑や不安をかけずに
    使うことができる家庭と、

    一次エネルギーを安全に使うことが難しく、
    二次エネルギーに変換したもののみ使う家庭では、

    後者のほうが、エネルギーに対するコストが高くなること
    それ自体は、経済学的に自明な気がする。

    後者の人が無理して一次エネルギーを使い出したら危険だし、
    リスクに対する保険料もあがるだろうから
    そのままでいてくれればよいと思っている。

  27. 947 匿名さん

    >>919
    >安全性が高い。
    >災害に強い。(今回の震災でも証明済み)
    >数百リットルの水の確保ができる。
    >電力には依存しているが原発への依存度は併用と変わらない。
    >電気代が上がっても併用よりランニングコストが安い。
    >夜間電力が安いこともあり併用派より夜間へのシフトの意識が高い。

    そりゃ言い過ぎだな。

    ・裸火とは縁が切れる。
    ・復旧速度は早い。
    ・トイレ(大)30回分を流す程度の水(非飲用)は確保できる。
    ・ある意味既得権なので電気代はたぶん上がらない
    ・夜間シフトは出来ている気になっているだけである
    (実際には併用より電力使用量は多い)

    こんなとこだろう。

    あと、ちゃっかり列挙してるけど

    >電力には依存しているが原発への依存度は併用と変わらない。

    ↑コレに至っては電化導入の動機でも何でもないんじゃね?w

  28. 948 匿名さん

    なんとか原発頼みであったことから目をそらしたいことがミエミエ。

  29. 949 匿名

    原発頼みだよ。電力はすべて。

  30. 950 匿名さん

    火力もあるんだけど。

  31. 951 匿名さん

    >945
    >その奥さんが夜中にしか家にいないとでも言うなら話は別だけどな。

    オール電化の奥さんだって、夜中にしか家にいない訳じゃないし
    昼間は、945の比較対象プランよりもっと割高だが?

    節約出来る環境の人が、節約したいかどうかの問題だろ。ようは。
    老人介護の家庭では、オール電化ガス併用、どちらにしろ深夜電力に重点を置くのは難しいよ。


    >942
    ガス発電は誰でも知ってる。
    質問は、家庭内だよ。どこ?


    発電所でガスで電力を発電して、その電力を家庭で使うのがいいね。
    家庭には危ないガスはいらない。

  32. 952 匿名さん

    ガスが危ないだってさ。

  33. 953 匿名

    >950
    その意味あいじゃない。
    この家は火力発電、この家は原発、とは選べないって意味で書いた。
    発電の種類を言うなら、複数あるね。

  34. 954 匿名さん

    まあ、今は原発の部分があっても、そのうちなくなるんじゃない?

    http://kokumintouhyou.org/vote.php

  35. 955 匿名さん

    なくなるとして、全ての原発がとなると40年後なのかな。

  36. 956 匿名さん

    廃炉までの道のりだとそうかもね。

    実際は計画停止した後に再稼働できなくて、近いうちに全部「休止中」になるんじゃない?
    柏崎刈羽、福島第二、女川が再稼働できないみたいに。
    九州まで離れても玄海原発が再稼働できないんだからね。

  37. 957 匿名さん

    ひとつだけはっきりしたことがある。
    それはオール電化派にとって、CO2削減なんて、どうでもよいことでしかなかった、ってこと。
    原発が止まったことでオール電化がムダなCO2を出すシステムでしなくなっても、
    それでも「オール電化イイ!」と言い続けてるんだから。
    もしCO2削減が彼らの目的なら、「原発止まればオール電化よりガス併用」と考えを変えるはず。
    結局はオール電化売りつけるためのセールストークみたいなものでしかなかったんだな。

    今のオール電化派って、原発事故で状況が変わったのにオール電化を売り続けないといけない
    販売店の安物のセールストークみたいなことしか言わないんだよな。
    で、環境にいい、と言い続けてきたことはまるでなかったかのように、別のセールストークを繰り広げる。
    少しは恥を知った方がいいよ。

  38. 958 匿名さん

    しょうがないんじゃない?
    状況を察してみれば。
    業者が少なからず来てるみたいだから。

  39. 959 匿名さん

    >957
    売るのにメリットを上げるのは当たり前だし
    オール電化にしたい人が実際にいるからねー。

    ガス関係のものを売る時に、袖に火が燃え移る可能性がありますからとか
    ガスは災害時には復旧が遅く困るでしょうがなんて言わないだろ?
    やはりメリットを話すと思うよ。

  40. 960 匿名

    この掲示板で売るんだ。営業してるんだ。
    だから必死なんだ。

  41. 961 匿名さん

    >>951
    >オール電化の奥さんだって、夜中にしか家にいない訳じゃないし

    深夜とトータルで計算するオール電化とは条件が違うだろ。
    オール電化はガスに勝つために深夜に戦略的な価格をつけてんだから。

  42. 962 匿名さん

    >959
    なんだ、結局は業者か。
    ガス併用派は火災リスクも一酸化炭素中毒もガス代が高いのも認めてるけど、
    オール電化派は環境負荷が高いことは認めないんだよな。
    ユーザーじゃないなら当然のこと。納得。

  43. 963 匿名さん

    業者がこの掲示板でどうやって売るんだい?

  44. 964 匿名さん

    >961
    オール電化の深夜料金は、約8円だよ。
    ガス併用でも、深夜料金が約9円のプランがある。

  45. 965 匿名さん

    >>951
    >オール電化の奥さんだって、夜中にしか家にいない訳じゃないし
    >昼間は、945の比較対象プランよりもっと割高だが?

    君はいきなり何の話をし出すのよ。
    電化派の誰かさんが時間帯別電灯プランを引き合いにして
    「ガス併用世帯でも夜間電力を使えばいいじゃないか」的な
    アホをぬかすから、こちとら説教してやったまでだ。

    君のその発言は「オール電化世帯は時間帯別電灯プランよりも
    条件が厳しいプランを利用している」とも聞こえるんだが
    それならオール電化世帯でも時間帯別電灯を使ったらどうよ?
    そうはいかない事情がちゃんとあるだろうに、何故その発言かな。
    電化上手はオール電化世帯だけに提供されてるサービス。
    その意味をよく考えてからモノ言うこった。

    >節約出来る環境の人が、節約したいかどうかの問題だろ。ようは。

    本気でそう思うなら、俺にレスする必要はあるまいよ。
    俺は「時間帯別電灯プランで節約できる世帯は極めて限定的だ」
    と言ってるんだからな。
    ガス併用世帯とて、エネルギー節約の意識があるからこそ
    併用を選択している。一部の電化派はどうしてもそこが解らないらしい。

    >老人介護の家庭では、オール電化ガス併用、どちらにしろ深夜電力に重点を置くのは難しいよ。

    要介護老人の話を誰かしていたか?
    俺が「子供や老人のいる世帯」を挙げたのは、生活の中での
    エネルギー使用が深夜偏重しておらず、しかも世帯人数が
    多い世帯の例として出したつもりだよ。
    いわゆるファミリー世帯では、時間帯別電灯プランは基本的に
    選択できない。ジジババと同居、あるいは子供の面倒をみてる
    節約家の奥さんは見向きもしないさ。

  46. 966 匿名さん

    >965
    「ガス併用世帯でも夜間電力を使えばいいじゃないか」的な
    アホをぬかすから、こちとら説教してやったまでだ。

    >オール電化じゃなくても、そういうプランにして
    >夜に電力を使うのを心がけてる人もいます。
    >深夜料金割引は、節約のテレビ番組で時々紹介されてますよ。

    探したけど、この文の事だね?
    使えばいいじゃないかって責めてるように見えるの?被害妄想じゃなの?
    ガス派だって、オール電化プランと似たプランがあって
    節約番組に出てたよー。ってだけの話だろ?怒る意味がわからん。


    >それならオール電化世帯でも時間帯別電灯を使ったらどうよ?

    うちは嫌だよ。夜間電力にシフトする事で節電を楽しめてるから。


    >ジジババと同居、あるいは子供の面倒をみてる
    >節約家の奥さんは見向きもしないさ。

    オール電化は独身ばかりだと思ってるようだけど、それは違うよ。
    うちなんか新興住宅地で新しい家ばかりだが
    近所中も、子供が小さい家庭がほとんどだし。(オール電化ね)
    それでも節約は楽しめてるよ。うちもだが、太陽光乗せてる家も多いしね。

  47. 967 匿名さん

    >>964
    >ガス併用でも、深夜料金が約9円のプランがある。

    そのかわり深夜以外は約30円だけどな。
    オール電化は昼間をさらに高くする一方で
    朝夕を多少現実的な設定にしている。
    さらにガスの基本料がかからない事によって
    ようやく併用に対するアドバンテージを得てる訳だ。
    つまり、オール電化にしなければマトモに
    夜間割引の恩恵には与れない仕組みなんだよ。

  48. 968 匿名さん

    966だが

    最初の2行は『>』つけ忘れ

  49. 969 匿名さん

    >さらにガスの基本料がかからない事によって
    それは電気料金の夜間割引の話には関係ないよ。ガスないんだから。

  50. 970 匿名さん

    >>965
    >ガス派だって、オール電化プランと似たプランがあって
    >節約番組に出てたよー。ってだけの話だろ?怒る意味がわからん。

    君は知らない様だが、これまでも同じ議論があるのさ。
    別にこのスレだけに限定された話題ではない。
    電力会社の都合で叩き売りされる夜間電力が、実態としては
    オール電化というシェア独占のための商品と抱き合わせで
    販売されている、という指摘と、それに対する反論。
    その「反論」が、まさに>>935そのものなんだよ。
    「ガス併用世帯だって深夜電力を使えばいいだろ?」ってな具合に。

    純朴な君が冒頭の様な解釈をするのは無理もないが
    >>935は確信犯的にトボけてるだけだよ。
    実際、時間帯別電灯プランの仕組みについてマトモに反撃されると
    そのまま黙ってしまう。要するに言いっぱなし。


    >オール電化は独身ばかりだと思ってるようだけど

    一体誰がそんな事を言ったよ?
    俺は「時間帯別電灯プランを選択できる世帯は限られている」と
    言っているのであって、オール電化世帯が全て夜型の生活をしている
    なんて事はひとっことも言ってないだろうに。
    オール電化が「高い昼間料金でも」成立しているのは、ガスを完全に
    排除しているからだ。
    安い深夜電力を使う手段として用意されている料金プランのうち
    「電化上手」はガスと併用できない。
    「時間帯別電灯」はガスと併用するとコストメリットが無い。

    詭弁を弄するのはやめてくれんかな。時間のムダだ。

  51. 971 匿名さん

    >>969
    >それは電気料金の夜間割引の話には関係ないよ。

    何を言っとるんだ。大有りだろw
    「電化上手」と「おトクなナイト」の本質的な違い、理解できてる?

    前者はガスの基本料金がかからない事を前提にしたプランだから
    昼型の生活をしている世帯でも無理なく導入する事ができる。
    一方、後者はガスとの併用も想定しているから、ガスの基本料金が
    介在する可能性を考慮すれば、メリットが得られる導入の仕方には
    かなりの制約がある。その「制約」とはすなわち、電力をメインで
    使う時間帯が限定される、という事に他ならない。

    レベル低過ぎない?

  52. 972 匿名さん

    >>936
    「代替品」というのはその元となる家電製品と「ほぼ同等の」使い勝手と機能が得られるもの。
    言葉の意味を考えないとね。

    反論の例に出しているものは全て同様の機能が得られなかったり、使い勝手が劣るものばかり。
    冷房用のエアコンの代替品が「うちわ」ですか?うちわに室温を下げる機能があったとは初耳です。
    「かまど」に自動で火力を調節してスイッチひとつで炊飯ができますか?

    一方、エコキュートとガス給湯器や石油ボイラーは全く同じ給湯という機能が実現できますし、
    使い勝手も変わりません。こういうのを代替品と言うのです。


    しかし、オール電化派は現在の火力中心の深夜電力が原発と比べてコスト高だから、
    電力会社は利益が出ていないっていう書き込みには反論しないんだな。
    まあ、現状でも利益が出るならばオール電化用料金プランですら、ボッタクリ料金だったって
    事だからね。

  53. 973 匿名さん

    >>966
    >うちもだが、太陽光乗せてる家も多いしね。

    これはオール電化マンションを否定するということですね。
    わかります。

  54. 974 匿名

    マンション:ガス併用優位
    東京:ガス併用優位
    これだけで過半数だから優劣は決まっちゃったな。

  55. 975 匿名さん

    皆さんはどちらがいいですか?
    ガス併用=CO2排出=温暖化

    オール電化=原発依存

    自分はオール電化かな、今はガスだけど。
    さすがに今の東電エリアに居て同じ事はいいませんが、世界の問題である温暖化防止の為には原発を安全に稼働させる努力は必要だと思う。
    原油にしてもウランにしても輸入に頼る日本、経済を考えても高い原油に頼れない、そうすると自然に、原発推進→オール電化促進になってくる…
    もちろんいつまでも原発に頼っていてはいけないと思う。いずれは、太陽光、風力、地熱、その他新しいエネルギーにシフトしていくべきだと思う。
    今回の事故がなければ、ここまでの原発批判はなくそうなっていったはず!東電には腹立たしい…
    アメリカの発表によれば、オゾンホールも広がっている。危機感が日本人は薄い。
    もちろん、すべての人がオール電化ではバランスが崩れる、ガス併用も必要。料金もオール電化のみに対応するプランを作るのが悪い。
    関係なく選べるようにすべきだと思う。

  56. 976 匿名

    お前ら、肩のpawar抜けよ

  57. 977 匿名さん

    どうせ新規の原発はもう作れない。
    原発賠償のための数兆円の増税は、国民の心に深く刻まれる。

    しばらくすれば奇形や甲状腺異常も増える。

  58. 978 匿名さん

    選べるようにするのはいいが、
    それだったらゴミ処理と同じように消費する地域は原発の是非を自由に選択し
    作るのなら消費地に隣接する場に作るようにするのが最低条件だろうね。
    なんで自分たちが使うわけでもない電力の犠牲に
    福島の人たちが合わなければならないのか、考えてから原発容認とか言うんだね。
    自分たちが使うんだから自分たちの地域で作る、常識でしょ、オール電化派の人。
    それで原発を選ぶのならいいんじゃない?

    他人にリスク押し付けてまで原発維持とかいっているのなら言語道断。
    オール電化派の人は他人は眼中になさそうなこと言っているけどね。

    975は自分が住む地域に原発誘致という話があったら賛成するわけですね?
    それとも、原発を選択しながら福島や福井に押し付けることに関しては問題なしとでも?

  59. 979 匿名さん

    原発賠償のために消費税3%アップする案が有力のようです。
    ガス併用派の人もオール電化の人も平等に3%です。 仲良くしましょう。

  60. 980 匿名さん

    原発誘致を決めたのは福島ですよ。
    むしろ原発なんて危険なものを受入れた福島が悪い。

  61. 981 匿名さん

    >>980のようなやつはタヒねばいいのに

  62. 982 匿名

    >>981
    むしろ977

  63. 983 匿名さん

    >>980
    おいおい、こんなこと書いて大丈夫なんだろうな?

    日本語の読解力の問題なのかは知らないが、
    『誘致』というのは福島のほうから国や東電に「原発来て下さい」と声をかけたということになるんだぞ?
    国や東電が条件を提示して受け入れたのは誘致とは言わないぜ?

    本当に福島側から声をかけて誘致という形になっているんだろうな?

    そうでなければおまえのレスは非常識極まりない書き込みだぜ?

  64. 984 匿名

    980はアホすぎ

  65. 985 匿名さん

    >>972
    エアコンや冷蔵庫はガスに代替してもあなたの言う

    >その元となる家電製品と「ほぼ同等の」使い勝手と機能が得られるもの。

    にあたりますので、当然導入済みもしくは導入予定なんですよね?

  66. 986 匿名

    >975

    個人的には温暖化がいいです。
    放射能汚染は勘弁してください。

    オゾンホールは何か関係あるんでしたっけ?


    個人的には原発もオール電化もいりません。

  67. 987 匿名さん

    この板だけでなく、いろんなところでオール電化否定論が言われいているからかもしれなが、
    いくらテンパっているからといって、最近のオール電化派の書き込みは支離滅裂を通り越して
    無礼千万なレスがちょっと多すぎやしないか?

    とくに980はひどすぎる!
    本当に福島が誘致したんだろうな?
    地元の方から誘致活動や上申をしたなんて話は聞いたことがないぞ?

    もしいい加減なことを書いたのであれば、いままで」のデタラメなデータを貼っていたのとはわけが違うぞ。
    即刻ここから消えるんだな。

  68. 988 匿名

    980もまあまあ酷いが、俺には977のほうがよっぽど酷く見えるけどな。

    >しばらくすれば奇形や甲状腺異常も増える。

    このような発言が出来る奴は率先して差別に走る。

    ガス派とか電気派とかどうでもいい。虫唾が走る。

  69. 989 匿名さん

    >>980

    増えると決めつけるのは良くないが、
    それだけの量の放射能が管理できていない状態にあるのは事実だよ?
    かたや、福島が原発を『誘致』したなんてのはまったくのデタラメ。

    どっちがひどい?
    デタラメ書いているほうがよっぽどひどいだろ・・・

  70. 990 匿名さん

    >>985
    今家庭用のガスエアコンとか冷蔵庫とかないぜ?

  71. 991 匿名さん

    何度同じこと書かせるのか・・・
    エアコンや冷蔵庫は電気の方が効率がよく、オマケにオール電化も併用も関係なく使う。
    代替えなんか利かないよ、というか必要ない、効率もいいのだから。

    かたやIHやエコジョーズは効率悪いし、そもそも電気である必要がない。
    だからオール電化は辞めろと言っている。
    ここでのレスなら、効率や省エネだから変えろというのなら
    ガスによる給湯やコンロのことを言えばいいじゃないか。
    てめ~らだって、そこぐらいしか差がないといっているのだからさ。

  72. 992 匿名さん

    >>991

    まぁ、だれも冷蔵庫やエアコンに電気使うことを否定しているわけではないからな。

    でも、もう本筋ではほぼまともな反論できないんだから、

    オールガスとかわけのわからん方向に話を持って行くことぐらいしかできね~んじゃね~の?

  73. 993 匿名

    オール電化派は、ほとんど孤軍奮闘なんだし、あんまりイジメないであげようよ。
    常識すら欠けるレベルの知識で必死に調べたのがあっさり論破され続けてるんだから、惨めすぎてかわいそうだよ。

  74. 994 匿名

    お前ら、今日も元気にど突き合ってるか?

  75. 995 匿名さん

    どつき合いになんかなってないよ。

    一方的に殴り、殴られているだけ。。。

  76. 996 入居予定さん

    横からすみません。

    週2回ぐらいしか風呂に入らない、自分では調理が不自由な高齢者夫婦用に、「太陽光発電」+「電気温水器」+「IHコンロ」の戸建てを建築予定です。

    4人家族のご家庭と違い、ほとんどお湯を利用しない(週2~3回ぐらいしか風呂を使わない)ことから、「エコキュート」と言うのは見送って、「電気温水器」と言うのにしました。

    また、念のため火の出ない「IHコンロ」にしました。

    一応、オール電化ということになります。


    こちらの意見を拝見しておりますと、「ガス併用」の方(つまり、電気をお使いの方)と、「エコキュート」(原発頼み?)をお使いの方、とのバトルのようですが、私のような場合でも、ガス併用がよろしいでしょうか。

    個人的には、ガスが嫌いなわけでも、オール電化が好きなわけでもございませんので、今からでも、おそらく仕様の変更は、間に合うと思います。

    ただ、エアコンや掃除機やアイロンなどの延長という感じで考えていたもので、お湯もコンロもそんなに使用しないケースですと、皆さん、どんな選択をするのでしょうか。

















  77. 997 匿名

    昔は、炊飯器が電気ってのも怒る老人が多かった。
    電気の無駄使い。すぐに廃れるってね。
    でも時代は変わり、炊飯器の需要は増えるばかりだったね。
    なんか似てる(笑)

  78. 998 匿名

    >996
    電気温水器って確か、電力をかなり食うのでは…
    (無知なんで間違ってたらすみません)

  79. 999 匿名

    >993
    オール電化は、実際に使ってる人が感想を話しています。
    必死で調べてるのは、つまり…

  80. 1000 匿名さん

    感想?無知なガス批判と電化賛美だろ。

  81. 1001 匿名さん

    >必死で調べてるのは、つまり…

    べつに調べなくてもオール電化ネガネタなんて山のようにあるけどね。

    むしろ必死に調べて自爆しているのは電化派じゃないの?
    待機電力ネタで攻めようと思ったらデータの中にエコキュートがほとんど含まれない数字だったり
    3年後の新型蓄電器を書いたものの、実際にめどが立つような開発メーカーはなかったり・・・

    でも、そのたびに笑わせてくれるからいいけどね。

  82. 1002 入居予定さん

    996です。

    998さん。

    電力については、良く覚えていないのですが、確か電気代が、「エコキュート」よりも3倍~4倍かかるような記載がどこかにありましたので、電気代=電力なら、そのくらいだと思います。

    「エコキュート」というのが省電力なのか、「電気温水器」が電力を食いすぎるのかは、よくわかりませんが、「エコキュート」と比べると、ガスの機器と同様に、何十年も昔からある安定した機器だそうです。

    居住者は、じじばばですので、日が暮れた頃には寝ちゃいますので、夜にエネルギーは、ほとんど使いません。

    その代わり年金生活者にて、太陽の出ている昼間は、仕事にも出かけず、家の中にいることも多く、ここのエネルギー消費を「太陽光発電」になんとか、助けてもらおうと、4kwのものを設置する次第です。

    できるだけ、ガスにも、発電所にも、頼らない生活をイメージした感じです。(さすがに、完全には無理ですが)

    ちなみに、
     ・CO2は、反対です。
     ・放射能も、嫌いです。
     ・光熱費が安いのは好きです。
     ・ガスコンロよりIHが良さそうだと考えています。(高齢者、火事だと逃げれないので)
     ・風呂は、ガスの方がパワーがありそうな気がします。(電気温水器、使ったことがありません)

    新築ですから、風呂を目的に、ガス管工事をやるかどうか、ガスの基本料を払うかどうか、というところで、こちらの掲示板を参考にさせていただきながら、思案しているところです。

  83. 1003 匿名

    週に2回しかお風呂に入らないなら、ガスで使うときに使うだけ沸かす方がいいんじゃない?
    電気温水器やエコキュートがマイコン制御されてても、そんなサイクルじゃ無駄が多そう。
    ガス管引くコストを考えるとイニシャルは変わらないだろうけど、基本的にお湯を貯めておく電気系は無駄が多くてランニングコストも変わらなさそう。

    なら無駄がない方が環境にもいいし、電気だと電気代が昼間に上がることも考えてガスだと思うよ。

    あとからエコキュートを入れるのはカンタンだからガス管があった方が価値的にもいいと思う。

  84. 1004 匿名さん

    >>1002
    昼間の電気料金が割高な時間帯に家にいる場合がほとんどなのであれば、オール電化のランニングコストメリットはあまり無いような気がします。
    地域によって太陽光発電があまり活用できない場合もありますし、活かせるのであれば条件が良いということですから、コストも安い太陽熱温水器も検討してみてはどうでしょうか?
    温水器のお湯が使える日だけお風呂に入るという生活をすると相当安上がりでしょう。

  85. 1005 匿名さん

    >>997
    電気炊飯器は便利だからね。
    少々光熱費が上がろうとメリットが上回る。

    でも、エコキュートはガス給湯器など競合品と比べて電気炊飯器と違って使い勝手面で
    アドバンテージが無い。同一視は出来ないよ。

  86. 1006 匿名さん

    >>975
    なぜ地球環境のことを考えるならば、CO2ばかり目が行くのですか?
    あと、オゾンホールはCO2は影響してません。

    核廃棄物の最終処分方法がどの国も決定していないのですよ?
    どちらも容器に閉じ込めて処分するという方法が提案されていますが、CO2と核廃棄物の
    どちらが閉じ込めた後の管理が容易でしょうか?


    今話題になっている映画があります。
    フィンランドで建設中の地下核廃棄物処分場についてのドキュメンタリーです。
    もはや人類が管理できるレベルを越えていることがよく理解できる内容です。

  87. 1007 匿名さん

    >>985
    >エアコンや冷蔵庫はガスに代替してもあなたの言う
    >
    >>その元となる家電製品と「ほぼ同等の」使い勝手と機能が得られるもの。
    >
    >にあたりますので、当然導入済みもしくは導入予定なんですよね?

    ガスエアコン&ガス冷蔵庫の種類(サイズ展開や冷暖房能力)や機能も電気式と同等なのですか?
    例えば、鮮度を保つ機能など各社しのぎを削っていますけど、ガス冷蔵庫でも同じ仕様があるのですか?
    そういう商品があればぜひ教えて下さい。私では探しきれませんでした。

    存在するのであれば、代替品と呼べますが、同等の機能が無ければ代替品とは呼べません。

  88. 1008 匿名さん

    >>1002
    電気を主に昼間に使うなら、電気温水器だけ深夜電力で、
    他は通常の従量電灯の契約にすることになるのでしょうか。

    この契約なら、光熱費的にはガス給湯器を使うのと
    おそらく変わらないですね。

    ただ、電気温水器は基本的には毎晩深夜にタンク満タンの
    お湯を沸かしますので、電気温水器のタンクの放熱度合いによっては
    基本料金を入れても使う分だけしか沸かさないガスの方が
    光熱費は抑えられるかもしれないと思います。

  89. 1009 匿名さん

    「太陽光+電気温水(非エコキュート)+IH」という組み合わせを聞いて
    ネタだとしか思えない俺は心が汚れてるんだろうかw

  90. 1010 匿名さん

    ネタだと思うよ。
    多分、お年寄りにIHって、言わせたかったんだろうね。
    その後に、電気温水器じゃなくてエコキュートとか言いたかったんじゃない?

  91. 1011 匿名さん

    オール電化派の仮面が取れて、腹黒さが丸見えの展開だね。
    言ってる事がブラック企業と同じ。みなさんも気をつけましょう。

  92. 1012 匿名

    >1002
    ご年配の方お二人暮らしで
    太陽光4kw乗せて
    もしオール電化でエコキュートにされた場合
    お昼に結構電力を使っても、毎月の光熱費は安いどころか
    0以上、プラスになると思います。
    よほど、これでもかと言うほどに電力消費をしない限りは。

    お昼は割高と言っても、晴れている日は太陽光発電の電力を使えます。
    4kw乗せるなら、少々使っても余りますから、結構売電出来ます。
    エコキュートのみ深夜に沸かす設定にしておけばOKです。

    電気温水器がどれくらい電力をくうのかは解らないし
    他のパターンだとどうなるかは知らないので、比べて話す事は出来ませんが…

    ガスのお風呂がいい場合は、ガス代がかかるので、光熱費0には出来ないのは確かです。

    キッチンは、ご年配の方はガスコンロは危ないですもんね。

  93. 1013 匿名さん

    >1012

    売電がガス代を上回れば、光熱費0以下になりますけど。


    ライフスタイルを考えれば、ガス代も大したことはないはず、
    週に2回のお風呂では、いつ大量に使われるかわからないのに、
    毎日電気でお湯を作るのは、無駄が多い

    環境にもよくないし、電気代がガス代を超えないとは言えない。

    しかも日中の電気代が高くつく。
    電気代はこれからどこまで値上がりするか、まだ見えていないのに。

    イニシャルコストでガス管を引くところとエコキュートは
    同じかもしれないけど、10年後程度で訪れる機器の更新時はエコキュートのほうが高い。
    もし、電気代が安くつくならエコキュートはいつでも入れられる。

    まったくオール電化にメリットないね。

    そもそも釣りでしょうけど。

  94. 1014 匿名さん

    たぶん、996は自演で、オール電化にしました。とか言いそう。

    と、書いておいたら言わないか?
    それでも言うか?

  95. 1015 匿名さん

    >>996
    マジレスすると、ガス併用一択で決まりだと思うよ。
    新築住宅の耐用年数を最低でも20年と考えれば、いま現在の使い方がそこまで
    続くのかという事も現実として考えるべき。今は週2の入浴、自炊はしないという
    特殊と言わざるを得ない生活スタイルであっても、そのうちその家には
    入浴も食事の支度も毎日する人が入居する事になるかも知れない。てか、多分なる。
    オール電化にするならその時でも遅くはないっしょ。
    従来型の電気温水器でオール電化なんて、どういう発想でそうしようと思ったんだ?
    先に「オール電化ありき」の結論があるとしか思えないよ。

    他にも言ってる人がいたけど、たまにしか風呂に入らないなら小さめのガス給湯器を
    入れとけばコスト面では安く済むよ。どうしてもオール電化にしたいならエコキュート必須。

  96. 1016 匿名

    >1002
    1012ですが、光熱費がプラスになると言うのは
    儲かると言う意味です。
    安いどころか、儲かる。と言う意味。
    光熱費がかさむと言う意味ではありません。

    念のために書いておきます。

  97. 1017 匿名さん

    >1016
    そこ補足するんなら、
    ガスじゃ光熱費0にならないって、ウソも修正すればいいのに。

    太陽光の売電が、

    オール電化の電気代
    or
    ガス併用の電気代+ガス代

    を上回れば、儲けが出る。それだけ。
    >996の条件なら、どっちでも儲けは出る。

    風呂の使用頻度から言えば、ガス併用のほうがたくさん儲かる可能性は十分に高いと思う。

  98. 1018 匿名さん

    >>1016
    エコキュートだと毎日お湯を沸かさなければならないけど、ガス給湯器ならばその時にお湯をすぐに沸かせる。エコキュートの方がムダが多いのでは?

    こう書くと「入浴日を決めてその前の深夜にエコキュートを動かせば良い」とか書きそうだけど、それだと猛暑で予定じゃなかったけど、入浴したいって時はどうするの?制約が大きすぎる。
    入浴以外でも洗い物なんかをする時に冬場は特にお湯が欲しいと思うから、結局毎日エコキュートは稼動させなければならない。沸かす量も入浴まで考慮した分までね。入浴しなければその分は丸々ムダになる。


    同じ太陽光パネルを付けるのであれば、あの例だと>>1017の言う通りガス併用の方がお宅が言う「儲かる」だろうね。

  99. 1019 匿名さん

    >>1016
    家庭用ガスエアコンとガス冷蔵庫の紹介はまだ?
    無視して他のレスはやってるようだけど。

  100. 1020 匿名さん

    昼間の電力不足が続くようなら売電単価を下げるのは理に合わない。
    原子力発電が縮小されるなら深夜電力を割安にする意味はない。

    よってベストは発電量の大きな太陽光発電パネルを使い積極的に売電しながら
    自宅ではガスで出来るものは出来るだけガスで行うのがいいんじゃないかと思う。

    最悪はもちろんいつ割引がなくなるかわからないエコキュート。
    深夜割引がなくなってもガスに転換するのが難しいオール電化マンション。


    と考えます。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸