匿名さん
[更新日時] 2011-04-22 22:23:20
原発事故も年単位の長期戦となりそうです。
その影響でオール電化に対する風当たりが強い状況ですが、戸建てでは太陽光発電との組み合わせで乗り切ろうと電化派は頑張っています。
スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-04-10 18:50:40
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part20
-
864
匿名さん 2011/04/19 09:17:27
>>860
一緒じゃないよ。
給湯に関して言えばガス併用の方がエネルギー利用効率が高い。
だから同じ量の給湯をする時はオール電化よりも低CO2となる。地球環境レベルでエコ。
どうしてオール電化派はエネルギーを「代金」でしか考えられないのだろうか・・・。
エコを考えるならば「利用効率」で考えないといけないのに。
-
865
匿名さん 2011/04/19 09:17:32
>861
電気料金は、上がってもいいよって。高い高いガス代がいらないしね。
-
866
匿名さん 2011/04/19 09:18:51
-
867
匿名さん 2011/04/19 09:19:34
今後はオール電化のほうがガス併用より光熱費が高くなるのに。
-
868
匿名さん 2011/04/19 09:20:31
>>862
>ガス併用の電力も同じじゃん。その上、ガスまで使ってる。
そのガスを使った方がエネルギーを有効利用できているんだよ。
使用電力量の抑制にも貢献している。
使うエネルギー源の数が少なければエコって訳じゃないよ。
効率的に使うには「使い分け」が必要だってこと。
ガス併用はエコキュートやIHヒーターが使う分の電力を自家発電
しているような物なんだが、それが理解できないのかな?
-
869
匿名 2011/04/19 09:22:06
ガスで火力発電した電力を家庭で使うのがベスト。
家庭にガスはいらない。危ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん 2011/04/19 09:22:24
-
871
匿名さん 2011/04/19 09:22:26
>>866
その給湯が家庭で使用するエネルギーとして割合が大きいからこそ、そこが安くなるオール電化がランニングコストが安いってことを知らないで書いてるのか?
割合が高いモノを効率的にエネルギーを使えばエコに貢献できる度合いが大きくなる。
-
872
匿名さん 2011/04/19 09:23:48
-
873
匿名さん 2011/04/19 09:24:23
>>869
>ガスで火力発電した電力を家庭で使うのがベスト。
ネタ?
遂にここまでオール電化派は来てしまったのか。
-
-
874
匿名 2011/04/19 09:25:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん 2011/04/19 09:26:06
>>872
別におかしくないぞ?
給湯を例に出して、それに対して「給湯だけ?」って反論されたことに対しての再反論だろ?
むしろ、「給湯だけ?」って反論した方がおかしい。ズレてる。
-
876
匿名さん 2011/04/19 09:28:27
>>874
エコでしょう。
家庭レベルでもエネルギー利用効率が高い。
お宅らが大好きな電気でも最も発電効率が良い発電所は「ガスを使用する火力発電所」。
「効率が良い=無駄にエネルギーを使わない=環境にやさしい」となる。
-
877
匿名 2011/04/19 09:31:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん 2011/04/19 09:31:55
-
879
匿名さん 2011/04/19 09:33:17
-
880
匿名 2011/04/19 09:34:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん 2011/04/19 09:35:03
-
882
匿名さん 2011/04/19 09:35:36
>>877
感電死する人もいるよ、とでも
言って欲しいんかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん 2011/04/19 09:36:39
わはは。オール電化は感電死か。
うけた(笑)これはまいったね(笑)負けたよ(笑)
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)