住宅なんでも質問「足立区ってどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 足立区ってどうなんでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-10-05 02:22:16
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

足立区ってどうなんでしょうか?舎人新線通り沿いなんですけど?
一戸建てです。治安&評判等・・住んでいる方等いましたら教えてください。舎人方面です。

[スレ作成日時]2007-09-30 00:10:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区ってどうなんでしょう?

  1. 459 匿名さん 2023/04/04 08:05:33

    足立区は自分が生まれ育った別の区の風景とは似つかない景色が広がる場所
    東京のイメージが変わる

  2. 460 販売関係者さん 2023/04/04 08:07:32

    足立区の民度は全体的にはそこまで低くないよ
    ただ車のマナーに関しては23区の中では驚くほど、この区のみ悪い

  3. 465 匿名さん 2023/04/05 23:03:02

    水元公園とか良いね。

  4. 466 匿名さん 2023/04/06 08:22:36

    いい公園なんかどの区にもある
    しかし民度は簡単に変わらない

  5. 468 管理担当 2023/04/07 11:57:38

    [No.449~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  6. 469 元広宣部 いまはメンタルクリニック通い 2023/04/08 17:42:06

    昔と違って足立区は住みやすいと思えるけど。ここ10年くらいで随分と良い方に変わりました。

  7. 470 匿名さん 2023/04/08 20:20:59

    民度なんて港区千代田区も同じだよ。
    ○国人ばかり増えて、更にガラの悪い連中も多いしな。
    とくに集合住宅のマンションは。

  8. 471 威風堂々の歌 2023/04/12 05:48:45

    駅前の夜の繁華街は少しゴミゴミしているけど、緑や公園が多くてカッコつけずにのんびり過ごせる足立区

  9. 472 ご近所さん 2023/04/12 06:03:22

    女子高生にヤキを入れられる、足立区

  10. 473 匿名さん 2023/04/12 08:58:21

    駅周辺の雰囲気が23区の西側あたりと違うことに驚きます

  11. 474 威風堂々の歌 2023/04/12 10:21:07

    >>472 ご近所さん

    先ほどYahooニュースで知りました。絶対にあってはならない事であり、足立区民として悲しいです。被害者である女子中学生の子はかわいそうに(T . T)

  12. 475 威風堂々の歌 2023/04/12 10:33:46

    転入組の足立区民として質問させてください。足立区内で教育や治安などの環境が良いと言われるエリアは「北千住エリア」なのでしょうか?その次やその次の次あたりですとどちら方面でしょうか?

  13. 476 マンション検討中さん 2023/04/27 13:03:51

    住み良いエリアはいっぱいありますよ。年々、足立区は良いほうに変わってきています。ご安心を。

  14. 477 職人さん 2023/04/29 08:32:55

    >>88 匿名さん
    堀切か……

  15. 478 名無しさん 2023/07/18 06:21:18

    >>475
    公立小中学の学力データは公開されているから一次ソースを見るのがいちばん良い
    https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/26630/r3zenkokugakuryoku_sh...

  16. 479 乙骨正夫 2023/07/29 09:31:34

    学力も所得も向上していくことを願っている1人です。区外を知らない民度が低い純足立区民の割合は減っている気が。

  17. 480 管理担当 2023/07/29 21:37:52

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 481 通りがかりさん 2023/08/30 10:16:03

    とかいって、ここにアンチ書き込んでる人達は綾瀬の新築マンションも買えなそう笑

  19. 482 匿名さん 2023/08/30 11:57:18

    足立区は江東5区に含まれ、荒川と江戸川が氾濫する事態を想定した大規模水害ハザードマップによると被災する可能性がある地域。

  20. 483 乙骨正夫 2023/09/26 14:36:43


    ここ数年、マンションのみならず戸建ての価格も高騰しています

    他所から高所得な転入者が増えることで、足立区民の評判が良くなることを願っています

  21. 484 通りがかりさん 2023/09/30 05:01:15

    >>481 通りがかりさん
    足立区で買えなければ東京では無理だろwww

  22. 485 通りがかりさん 2023/10/02 12:56:05


    足立区って他所の区に比べて、高齢者さんの数と割合が多いですよね? 

    若い方々は仕事や家庭を持つと区外に出ていく流れなのでしょうか?

  23. 486 ベス 2023/10/09 07:25:13

    忌み地や曰くのある土地ってどうしてもジメジメしていて、世間こら取り残されたり、堕ちた人々が溜まる。足立ってまさにそんな場所。

  24. 487 匿名さん 2023/10/10 14:55:09

    足立区っても地方の政令都市レベルの面積や人口、人口密度だったりするわけで、
    23区でここ十数年の新たな路線って都心の重複区間は別としてもTXや舎人ライナーくらいしかない
    他の住宅地の区や駅周辺に比べれば年単位の変化は大きいし昔話を引きずってる人も少ない感じではある
    でも足立区って広い範囲でしか考えられない人にはオススメはできないのは事実かな

  25. 488 名無しさん 2023/10/22 10:46:44

    たまに仕事で行きますが、足立区に行くたびに思います。
    民度低すぎる。ありがとうもごめんなさいも言えない。
    子供に乱暴な言葉を使う。叩いてる人もいた。子供が悪いことしてても、親は見ぬふり。
    店員への恫喝行為、警察に連行されるアタオカな人たち。夜、若い人ら原付(改造)乗り回してますし、EDM大音量で流してる車。
    これらを散々見てきました。足立区には住みたくないとずっと思ってます。

  26. 489 名無しさん 2023/11/23 11:14:00

    足立区には二度と住まないし近寄らないけど。千代田線だけは二度とゴメン。
    トラブル多いし遅れまくるし。とにかく客層が最悪。ホント最悪。
    住むこと検討してるなら先に綾瀬からラッシュ時の千代田線に乗ってみることをお勧めするよ。住むストレスもあるけど、出退勤のストレスも考えた方が良い。

  27. 490 匿名さん 2023/12/21 02:22:42

    足立、梅田付近を大声で怒鳴りながら歩いてるクソジジイがいます。毎回同じ格好で資源ゴミ回収の日には缶拾いしながら怒鳴りちらかしてます。住まない方がいいです。

  28. 491 周辺住民さん 2024/01/08 10:26:50

    下町で都心にわりと近い便利なところ。数年すんだ印象は悪くない。あと貧乏人が多いのか公園で体鍛えてる人が多い印象。

  29. 492 匿名さん 2024/01/09 11:23:58

    東京出身者には評判がよくない区
    地方出身者が安さにつられて住む区

  30. 493 名無しさん 2024/01/26 16:10:10

    足立区の医療関係で働いていた事あるが、インテリジェンス低い人多いですね。
    区としての教育レベルが低いのでしょう。可哀想になります。
    わざわざ住む場所ではないと思います。

  31. 494 匿名さん 2024/01/27 11:44:58

    足立区は海抜が低いうえに大型河川が流れているので、江東5区大規模水害ハザードマップの対象になっている。
    水害発生時には東京西部や埼玉方面に住民の大規模避難が必要な区。

    江東5区大規模水害ハザードマップ
    https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/bosai-top/topics/documents/ha...

  32. 495 地元民 2024/02/01 02:44:15

    足立区内でも格差が拡大していますので、新築賃貸で家賃10万円後半だと流石にマトモな人が多い印象。 
    昔から住んでいるジジババの方がやっかい、変わっている人が多い。 

    住むなら西新井か北千住付近だなぁ

  33. 496 匿名さん 2024/02/02 02:55:01

    でも足立区アドレスだと引け目を感じるでしょ

  34. 497 通りがかりさん 2024/06/18 14:25:01

    生まれも育ちも足立区の20代です。
    体感ですがここ10年で色々な面で改善されてきていると感じます。
    新たに定住される方も増えてきていて新旧住民が入り交じりだして若い世代はまともな人も多くなりました。
    災害面ではどうしても弱いとは思いますが
    スレを覗く限り数十年前の思い出を今のように書き出されている感じもあるので散歩がてら見てまわられるといいかもしれません。

  35. 498 マンション検討中さん 2024/08/16 14:41:27

    南武線沿線よりは整備されてて、住心地はいい。

  36. 499 匿名さん 2024/09/05 07:33:10

    足立区でも濃淡あるから、“足立区”という主語で語ると色々当てはまらない地点が増えて来る。北千住がまず頭一つ飛び抜けていて、再開発が成功した西新井がそれに続き、綾瀬がそうなろうとしている。足立区を知る人なら環七の南北で住民層の違いを感じるはず。家選びの参考にしてください。

  37. 500 マンコミュファンさん 2024/09/19 04:56:32

    >>499 匿名さん
    その通りですね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】足立区の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンウッドテラス東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸