- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2024-10-05 02:22:16
足立区ってどうなんでしょうか?舎人新線通り沿いなんですけど?
一戸建てです。治安&評判等・・住んでいる方等いましたら教えてください。舎人方面です。
[スレ作成日時]2007-09-30 00:10:00
最近見た物件
シティハウス平井サウス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都江戸川区平井四丁目196番4(地番)
-
交通:総武線 「平井」駅 徒歩7分
- 価格:5,000万円~9,100万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:46.39m2~70.99m2
-
販売戸数/総戸数:
7戸 / 50戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
足立区ってどうなんでしょう?
-
151
匿名さん 2017/06/18 09:06:26
本当にそう思います。
足立区は治安が悪いのでオートロックか厳重に鍵をかけなければなりません。
早めに足立区から脱出することをお勧めしますよ。
-
152
匿名さん 2017/06/29 03:13:57
「足立区は23区ワースト1で災害時の避難所が足りない」
東日本大震災後に報道された記事が消えてしまいましたね。
この件の最近の状況をご存じの方はいませんか?
区にも問い合わせてみましたが納得できるような回答は
もらえませんでした。
-
153
匿名さん 2017/06/29 15:36:08
↑
少なくとも未だに避難所は足りてないから安心していいよ。
-
154
困ってます。 2017/07/03 04:56:27
東京都足立区にある「東京エクスプレス株式会社」に東京からアメリカの海外引越しをお願いしたのですが、期日になっても結局荷物がとどかず、海外で途方にくれています。電話はメールをしようにも一向に真摯にとりあってくれず、困っています。
次なる被害者を出さないために投稿しました。本当の話なので、この会社は使わないことをお勧めします。
-
155
匿名さん 2017/07/03 05:08:14
>>150 匿名さん
オートロックは共ズレを防げないし、他の住民が誰を入れるのかもわからない。
外部からの侵入だけ気にしても、住民による犯罪には無力。
オートロックを過信しないで治安のいい地域に住みましょう。
-
156
匿名さん 2017/07/03 16:30:04
>>154
東京エクスプレス株式会社で新しいスレッド立ててはいかがかな。
貴方が困っていようが、その会社の対応がどうだろうが部外者にはとっては興味ない。
途方に暮れてるのによくこんな掲示板に書き込む余力あるね(笑)
-
157
匿名さん 2017/07/04 07:26:02
>>154
貴重な情報ありがとうございました
最初からスレなんか立てても誰も見ないでしょう
-
158
匿名さん 2017/07/04 20:32:45
>>154
本当、ためになる情報提供有難うございます。
自分も引っ越しするときは「東京エクスプレス株式会社」を利用してみたいと思います。
-
159
匿名さん 2017/07/05 14:21:02
足立区にある東京エクスプレス株式会社ってどんな会社なんですか?
-
160
匿名さん 2017/07/07 02:25:39
さすが足立区。あほまるだし。
部外者にとって関係ないなら黙っておけ。暇人
-
-
161
匿名さん 2017/07/07 12:05:49
-
162
匿名さん 2017/07/13 06:07:23
足立区のお年寄りは男女問わずアレな方が多い気がします。
そして、その子や孫にも当然・・・。
誹謗中傷・どこでも一緒で片付けずに「おかしい」と
認識することが大事な第一歩のような気がしますね。
-
163
匿名さん 2017/07/14 14:06:32
>>159
利用したことは無いですが、素敵な名前の会社ですね( ◠‿◠ )
-
164
匿名さん 2017/07/14 14:07:06
-
165
匿名さん 2017/07/14 15:10:18
>>164 匿名さん
君みたいに茨城の人はそのようですね
-
166
匿名さん 2017/07/15 09:13:51
-
167
匿名さん 2017/07/21 09:21:51
まともな反論ができず茶化すだけ
この流れ、もう何回目だろう。。。
-
168
匿名さん 2017/08/01 23:49:23
-
169
匿名さん 2017/08/24 11:03:17
羨むではなく憂う、ですな
ホームセンターに行けば、犬用のカートがあるのに使わずに
犬を歩かせる女性とそれを野放しにする店員
店のカゴごと車に荷物を積んで走り去る若者たち
スーパーでは、お喋りに夢中で客への配慮を全くできない店員と
サッカー台のポリ袋を何十枚もグルグルと巻き取り持ち帰る老婆
その行き返りには、バス停のベンチに座り堂々と喫煙する老爺や
横断歩道を斜めに突っ切り、歩行者スレスレで走り抜ける危険走行自転車
他人の家の出入り口前に平気で小便をさせ、そのまま立ち去る犬のバ飼い主
毎日毎日がウンザリの連続です
「これが普通・どこでも一緒」と本気で思っているところが恐ろしいですね
-
170
匿名さん 2017/08/24 11:11:39
23区の中では人口密度が低い方だから、戸建ての多いゆったりした場所とも言えますね。
それでも土地を求めて家を建てるのは、庶民にとって高嶺の花。
-
171
匿名さん 2017/08/24 11:18:26
-
172
名無しさん 2017/08/25 16:15:20
独り身の時は、中央区。家族ができて足立区に越してきた地方出身者です。
地方出身者としては偏見を持たず越して来ましたが、住んでみてやはり難しいエリアだなと実感してます。
生き方にズルい方が多いからか、やはり生活マナーの低さが目につく感じです。
-
173
匿名さん 2017/08/28 04:14:43
>>172さん
他区と住み比べた者が実感できる違和感
そう、そこなんです
マナー・ルール違反の多さとそれに対する無関心さ
そして官民共に「それが普通」と信じ込んでいる人たち
これらの負の連鎖をどこかで断ち切らなければ
残念ながら、足立区は永遠に今のままでしょうね
-
174
匿名さん 2017/08/28 04:59:19
マナーにルール違反だって? いっかい大阪住んでからいいなや
-
175
名無しさん 2017/08/28 15:04:21
5年前に舎人新線通り沿いに一戸建てを購入しました。この辺は住民も環境も最悪です。直ぐにでも引っ越したい気持ちです。
-
-
176
匿名さん 2017/08/28 16:22:46
-
177
通りがかりさん 2017/09/23 03:14:34
数年ほど前、あの暴言議員のような気性の荒い中年ぐらいの女の人に出会ったことがあります 空き巣や変質者情報も数多く、小さいお子さんが居る家庭は、住むには、おすすめしません
-
178
匿名さん 2017/09/25 22:21:22
8割無視・2割逆切れ
何か注意してもこの反応です
竹ノ塚の禁煙地域で、喫煙を注意した指導員が殴られたことをうけ
足立区の職員も「条例違反の喫煙行為を見ても注意しない」と言っています
触らぬ神に祟りなし、の負の連鎖が断ち切られる日は来るのでしょうか。。。
-
179
匿名さん 2017/09/26 01:34:53
竹ノ塚周辺の戸建て住宅地も高齢化が進んでるけど、元々貧乏人は容易に住めない場所ですよ
-
180
匿名さん 2017/09/26 09:32:56
-
181
匿名さん 2017/09/26 11:16:42
住みたい街、穴場だと思うランキングの数年トップは北千住
-
182
匿名さん 2017/09/27 06:15:58
>>175さん
舎人新線通り沿いって舎人ライナーと尾久橋通りの事ですか。
マルエツ2階の100円ショップを年に数回利用しますが、その際舎人駅を利用する事もあります。あの辺は自転車のマナーかなり悪いですよね。ガラの悪い高齢者も多く驚いています。その人たちは殆ど女性。他ではなかなか見る事のない光景です。心中お察しいたします。
-
183
匿名さん 2017/10/08 13:51:26
この時間までほぼ毎日路上でスケボーやってるガキがいるんだけど、通報しちゃっていいかな。バタンバタンうるせー!親も注意しないんだよね、さすがクソ不味い飯屋やってるだけある。
-
184
マンコミュファンさん 2017/10/09 02:59:31
足立区は広いです。どこもそうですが、地域性があります。舎人辺りは新興住宅地であり、様々な都道府県と集合しています。よって治安は比較的悪いです。また、年代により変化します。電車が開通する前は、のんびりした環境でガラッと違います。最近人気が有るのは北千住や六町駅を最寄り駅とする地域です。ちなみに竹ノ塚は40年前も今も治安は最悪です。また、足立区隣接の八潮は危険です。
-
185
地元住民 2017/10/09 10:10:51
竹ノ塚は元々団地が駅近くに多くあり、不正生保が大量発生していた地域です。非常識な輩が多くいました。その時の子供が今は親。カエルの子はカエルではありませんが、統計的に7割程度はカエルになる。というデータはあります。
-
-
186
アマガエル 2017/10/09 16:59:18
↑
自然界でオタマジャクシからカエルの姿になれる確率は二割程度と言われています。
あなたの飼育下でのデータですか?
-
187
匿名さん 2017/10/09 18:43:47
23区スレッドで常に上位に位置し、最も注目されているのが足立区という現実
-
188
匿名さん 2017/10/10 02:05:52
改善すべき点を古参住民が理解し、移住してくる人々が
住みやすい街になって欲しいと皆願っているのですね
とてもよくわかります
-
189
地元住民 2017/10/10 02:15:45
>>186 アマガエルさん
いえ、皮肉った例えで、カエルのデータではありません。
-
190
匿名さん 2017/10/14 05:26:06
あだち広報 2017年10月10日号
第一面トップの記事タイトルは「消えた2万冊」です
区は28年度、区立図書館全体で1万9442冊・約2561万円分の未返却本の
返還請求権を放棄したそうです
「図書館の本は区民共通の大切な財産です。期日を守って返却してください。」
「昨年度から強化中 長期未返却者の自宅・職場に訪問」
とその下に書かれた文字が虚しいですね
「やった者勝ち」「区や警察や消防は、区民に有益とは限らない」という
足立区の特性をよく表した事例だと思いますので、紹介しておきます
-
191
匿名さん 2017/10/27 23:52:28
巨大台風で4河川氾濫想定…避難開始は24時間以上前に
中央防災会議部会試算 東京
3大都市圏での大規模水害を想定した広域避難について検討している
政府中央防災会議の作業部会は26日、巨大台風が東京湾周辺の
江東5区(墨田、江東、足立、葛飾、江戸川)に襲来し、
複数箇所で氾濫するなど厳しい条件を想定した場合、
最大175万人の避難を24時間以上前から開始する必要があるとの
試算を明らかにした。作業部会は年末をめどに広域避難の方針をまとめる。
今回の想定では、5区全住民の6割程度の156万~175万人を対象とし、
避難に5時間以上かかると試算。荒川、江戸川、中川、綾瀬川の4河川での
氾濫発生や強風など過酷な条件下では、荒川氾濫の24時間以上前から移動が
自動車と鉄道に限られ、22時間前には鉄道が運行停止、19時間前には
道路などが利用できなくなるとされた。
-
192
匿名さん 2017/11/30 08:36:49
マンション住まいですが、ガサツな所作の騒音に悩んでいます
直接訪問してお願いしても、お手紙を出しても、すぐに元に戻る
今日もドタバタ夜の部が始まりました
これが23時過ぎまで毎日続くんです
外に出ればガラの悪い中高年が多いし、本当に気が狂いそうです
-
193
口コミ知りたいさん 2018/04/09 15:51:26
>>182 匿名さん
投稿有難うございます。高齢者など大人のレベルが低いから、子供も同じようになるのでしょうね。とにかく他所の土地から引っ越してきてビックリする毎日です。今では住まいが足立区と恥ずかしくて言えないのです。もっと調べてから来れば良かったです。足立区でも埼玉寄りだから問題無いかと思っていましたが。とにかく最悪で酷いですよ。
-
194
匿名さん 2018/04/09 23:02:59
流石に23区の端くれ、土地を求めれば坪100万でマンションだって千葉埼玉より高額。
そして貴方はその場所に、同じ様な志向の人と同様に入居されたわけです。
つまりは貴方と同類近似な方々が、周辺には多く居住しているのです
その方々と仲良く意思疎通出来ないならば、それは正に足立区マジックですな。
足立区とは、何だかんだ言って地方お登り庶民+αには高嶺の花
彼等は黙って千葉埼玉で甘んじる事になる上等
そして下手をするとそこでもセレブ気分を醸し出さずにはいられない。
それに比べれば足立区は腐っても区、高嶺の花の区だ
浦和・三郷・流山? そんな僻地は嫌なんでしょう?
-
195
匿名さん 2018/04/10 21:35:25
西新井の大規模再開発、北千住の大学誘致、北綾瀬駅の始発化、
荒川区と喧嘩してまで取った江北の大学病院移転とプチ再開発
何か事を進めるに当たり、真実を語られると都合の悪い人間が
どんどん増えていくような気がしてなりませんね
防犯カメラを1000台以上増設しました!もう大丈夫です!
と危機管理課がインタビューに自信満々に答えても
犯罪ワースト返り咲き、これが事実です
-
-
196
口コミ知りたいさん 2018/05/03 15:47:15
>>48 匿名さん
陸の孤島と言われる理由が分かりました。
元々いる住民のレベルの低さが引き継がれているのですね。
-
197
口コミ知りたいさん 2018/05/03 15:53:53
>>62 匿名さん
私も舎人ライナー沿いに引っ越してきた者です。
おっしゃられている内容や意味がとても良く分かります。
-
198
口コミ知りたいさん 2018/05/03 15:56:48
-
199
口コミ知りたいさん 2018/05/03 15:58:53
-
200
口コミ知りたいさん 2018/05/03 16:00:19
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】足立区の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
シティハウス平井サウス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都江戸川区平井四丁目196番4(地番)
-
交通:総武線 「平井」駅 徒歩7分
- 価格:5,000万円~9,100万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:46.39m2~70.99m2
-
販売戸数/総戸数:
7戸 / 50戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件