東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京23区 地震に強いマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京23区 地震に強いマンションは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-08-17 22:20:50
【地域スレ】地震に強いマンション(23区)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京23区内にある地震に強いマンションをいろいろ教えて下さい。耐震等級2、3や免震構造マンションなどの情報など。

[スレ作成日時]2011-04-10 17:38:09

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区 地震に強いマンションは?

  1. 1 匿名 2011/04/10 08:46:56

    豊洲のタワーマンションは免震が多いですよ。

  2. 2 匿名さん 2011/04/10 08:48:56

    豊洲って免震多いか?制震も多いよね。

    セコムのマンションの等級2は、結構頑丈だって聞いたことがあるな。

  3. 3 匿名 2011/04/10 08:52:32

    知ってるところだとグランドヒルズ三軒茶屋
    2番さんの書き込みにもあるように、グローリオ蘆花公園はかなり耐震に力をいれている。
    二子玉川のタワーマンションも免震だった気が。

  4. 4 匿名さん 2011/04/10 08:54:11

    地震に強くても水害に弱そうな地域は嫌だな。

  5. 5 匿名さん 2011/04/10 08:55:21

    火災の危険性の高い地域も問題外だろうね。

  6. 6 匿名 2011/04/10 08:58:17

    水害、液状化のエリアは厳しいですよね。

  7. 7 匿名 2011/04/10 08:59:51

    世田谷区のグローリオ蘆花公園は有名。地震前は価格や間取りでかなり苦戦していた様子。

  8. 8 匿名さん 2011/04/10 09:01:12

    地震に強いというのは建物が揺れに強いということでしょうか。
    それとも地震時に生活環境が維持されやすいということでしょうか。
    皆さんのご意見と同じく個人的には後者が重要ですね。

  9. 9 匿名 2011/04/10 09:44:15

    少なくとも今回の地震で影響のあったエリアは厳しいですよね。

  10. 10 匿名さん 2011/04/10 10:26:07

    利便性を我慢すれば、府中や立川辺りを買っとけば地震の心配は低いじゃない。
    不便だけどね。

  11. 11 匿名 2011/04/10 10:47:14

    立川断層がありますよ。

  12. 12 匿名さん 2011/04/10 10:48:41

    ワールドシティタワーズは地震に強かったようです。

  13. 13 匿名さん 2011/04/10 10:51:25

    まず、杭無しの直接基礎は絶対条件。
    直下型、長周期地震にも安定して強い制震構造が理想。

  14. 14 匿名さん 2011/04/10 10:59:54

    岩盤にベタ基礎でない限りは、超高層で「杭無しの直接基礎は絶対条件」とは思えないなあ。

    低層ならばありえるんだろうが、火災の影響のない地域は、手が出ない。

  15. 15 匿名さん 2011/04/10 11:05:51

    TTTは58階タワーだけど、直接基礎だよ。

  16. 16 匿名さん 2011/04/10 11:09:02

    >>14
    東京、というか日本ではありえないなあ。
    マンハッタンの高層ビルは頑丈な岩盤のベタ打ちらしいが。

  17. 17 匿名さん 2011/04/10 11:10:45

    石原候補4選確実だって。

    豊洲について、「日本の土木技術をもってすれば、豊洲の汚染は完全に除去できる。あれだけの地震が起きれば、そりゃ液状化も起こる。液状化が起きるのは、上に構造物がないから。構造物があれば、液状化しない。調査は、もちろん行う。オープンにやる」って言ってたらしい(http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10836148718.html)から、豊洲万々歳かな。

  18. 18 匿名さん 2011/04/10 11:16:52

    TTT
    って結構不安がられていたのでは?

    でも
    http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_TOKYO_TOWERS#.E6.A7.8B.E9.80.A0.E3.80...
    をみると、なかなかすごい構造、地震対策のようね。

    >埋立地にありながら基礎構造は事業地の安定した地盤から直接基礎構造を採用し、高層棟は地下16メートルの支持地盤に約70メートル角、高さ約4メートルのコンクリート基礎(マットスラブ)をのせる直接基礎によって支持される。支持地盤は、東京都庁舎などの超高層ビルが建つ西新宿地域と同様の上総層群である。

  19. 20 匿名さん 2011/04/10 11:31:19

    豊洲90ヶ所の液状化って、またテレビで採り上げてるね。

  20. 21 匿名さん 2011/04/10 11:32:58

    直接基礎が可能なのは支持層が10m~15m程度の、ごく限られた地域のみ
    台地の地域ではローム層が20m以上あるし、勝どきや九段辺りから東になると
    急激に沖積層が厚くなりOVER50mになる

    直接基礎イ言者のTTT住民はメリットばかりを喧伝するが
    ダイレクトにエネルギーが伝わりすぎるという話もある

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】地震に強いマンション(23区)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸