マンションなんでも質問「災害への備えは何をやってますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 災害への備えは何をやってますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-20 14:14:49

うちはポリタンクに水を入れてます。
水も腐るのであんまりもたないけど。
あとは地震保険かな。
地震保険は火災保険に入ってないと入れなかったな。

何かやってることはありますか?

[スレ作成日時]2011-04-09 20:40:24

[PR] 周辺の物件
モアグレース千種春岡
マストスクエア千種神田町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

災害への備えは何をやってますか?

  1. 47 匿名さん 2011/04/22 08:20:12

    「自宅で生活できる」と「避難所」と「避難所すらない事態」では、準備も異なるなぁ。

    私はとりあえず、自宅・会社・仮寝床 に避難セット置いてあります。最低限の物量ですが。

  2. 48 匿名さん 2011/04/22 16:17:37

    >>43
    直接被災を含めて緊急のケースも考えているのでは。
    緊急事態を段階的に考えると

    1.着の身着のまま、一切何も持たず

    2.避難袋を持って避難

    3.2より時間に余裕があり、避難所に行く事を想定して
      避難袋+スーツケース等に荷物を入れて避難

    4.自宅待機のために買い置きを用意


    2~4では用意するものも、重複するものもあれば変わるものも出てくるね。
    今までは4のケースなんて考えたことすら無かったけどね・・・。

  3. 49 匿名さん 2011/05/10 03:21:55

    夏の電力不足で停電も予想されます。

    停電になると困ることは色々あるけど例えば
    ・ガソリンが入れれなくなる
    ・銀行からお金を下ろせなくなる

    ガソリンや現金は普段から困らない程度に用意しておきましょう。

  4. 50 匿名さん 2011/05/10 04:17:59

    電力不足の停電は、何日も続かないよ。せいぜい数時間。夜に停電したときのためにランタン、あとは水を多少用意しておきゃいいだけ。

  5. 51 匿名さん 2011/05/10 06:50:17

    現在の電力使用状況が90%になっています。。
    更に18時台には95%、19時台には96%を予測しています…。
    http://setsuden.yahoo.co.jp/

    本日タイから発電機を輸送してきてると思いますので少しは電力量が増えますが
    昨日の会見で中部電力は東電に送電していた電力は止めると言ってましたね。
    中部電力、関西電力、九州電力も電力量が懸念されていますが一番大変なのは東京電力です。
    夏本番が来る前に大変かもしれません。

  6. 52 匿名さん 2011/05/11 16:42:28

    防災品も少しずつ買えるようになってきたね。
    今日非常食をちょっと買い足した。
    震災後、色々売れるようになったけど自転車や扇風機がかなり売れてる。

    それと、メガネ。
    壊れた時に困る物として予備を買ってるらしい。

    避難所ではブラジャー不足。
    非常用袋には入れてなかったみたいで困ってるんだそう。

    人それぞれ無いと困るものって違うもんだね。

  7. 53 匿名 2011/05/14 17:22:05

    機会式駐車場で停電により車が出せない時はどうしますか?

  8. 54 匿名さん 2011/05/15 11:27:16

    それは、もうどうしようもないね。
    機械式のマンションを避けるか、動かさなくても良い地面と同じ段を選択するくらいしか思いつかない。

  9. 55 匿名さん 2011/05/16 10:32:42

    >>53

    バスや電車を利用する。

  10. 56 匿名さん 2011/05/16 12:15:44

    造成地(盛り土)や埋め立地など軟弱地盤の物件は避けました。

  11. 57 匿名さん 2011/05/16 14:58:59

    >>53
    個人では、どうしようもないかと…

    それに、災害の後だと、
    停電だけが問題なのかも判らないでしょうから、
    やはり業者による点検を行ってからの再開になりそうな…

  12. 58 匿名 2011/05/16 17:57:29

    この夏に計画停電が起これば、それは政府=経済産業省が認めたこと。
    地震直後とはわけが違うので、政府に損害賠償を請求してみてもいいかもしれませんね。

  13. 59 匿名さん 2011/05/17 01:18:33

    機械式でなくても停電になったら駐車場はゲートが開かないから使えないよ。
    というか、駐車場と住居棟のドアとか、エントランスとか自動ドアは全部使えなくなる。
    自動でないドアがちゃんとあるか確認しておかないと。

    最近は電子錠システムとかあるけど停電大丈夫なのかな。

  14. 60 匿名さん 2011/05/17 02:03:38

    >最近は電子錠システムとかあるけど停電大丈夫なのかな。
    電子錠とかガスのマイコンメーターとかは、非常灯と同じように蓄電池が入ってますよ。
    非常灯などよりはるかに使用電力小さいので大丈夫かと。

  15. 61 匿名 2011/05/17 19:15:34

    うちのマンションは、計画停電時にはセキュリティーシステム解除。
    自動ドアは手動で開けていました。ガラスなので重い。

  16. 62 匿名さん 2011/05/18 01:44:59

    家は鍵があるから良いとしても
    駐車場のセキュリティーシステム解除したら盗難されそう。


    備えといえば、会社勤めの人は停電になるみたいだし
    会社に水とか買い置きしていないとね。
    うちは家が停電&断水した時用にやっと非常用トイレが買えた。
    50回分あれば安心だ~。

  17. 63 匿名さん 2011/05/18 07:41:15

    >>59

    自動ドアってのは、電源オフになっていれば手動で
    開けられるんだよ。

    ちなみに地震の際は、一定の揺れ以上を感知したら
    自動で解放になります。

  18. 64 匿名はん 2011/05/19 08:18:40

    地震に備えて、とりあえず家具等は転倒防止器具等で天井や壁に固定してます

    が、なんといっても、いちばん怖いのは寝入った深夜の地震ですね
    気休めかもしれませんが、最大震度5弱以上に対応する(らしい)地震津波警報機を
    いま注文手配中です~欠品中のため6月中旬以降のお届けになるそうですが・・・
    FM放送電波を受信し、「緊急地震速報」「緊急警報放送」のいずれかの警報音を
    検知した際に自動でスイッチON、ラジオ音声とLEDライトの点滅で
    知らせてくれるそうですので就寝中など暗い部屋でも起きる事が出来ると思います

    首都圏直下型がくる確率が80%以上とのこと、もしデカイのが発生し震源地の近くだったら
    どうしようもありませんけどねっ(笑)

  19. 65 匿名さん 2011/05/19 14:18:52

    今夏の大電力不足に備えて、消費電力が小さい扇風機を購入しました。
    数日前はどこの通販サイトでも買えたのですが、この週末見てみると、ほとんど売り切れになっていてびっくり。あとは、扇風機も動かせる小型バッテリーを購入。
    新居に越したばかりで、クーラーを2台購入しようと思っていましたが、クーラー1台分はこれで補おうと思います。
    価格もそのくらいになってしまったし。。。
    両親の熱中症対策も講じなきゃいけません。

  20. 66 匿名さん 2011/05/20 05:14:49

    扇風機うちは数年前に買ったけど今年買うなら消費電力も考慮ですね。
    熱中症対策で店頭にアイスノンがたくさん積まれてました。
    首に巻いて涼しくなるようなグッズもありました。

    毎年夏場は朝晩2回シャワーを使ってますが体がさっぱりして涼しくなります。
    停電考慮するなら湯船に水かぬるま湯を張っておき
    エアコンが使用出来なくなった時に体を洗うか少し冷やすと涼しくなりますよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    ザ・ファインタワー名古屋今池

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    プレサンス レイズ 桜山 WEST・プレサンス レイズ 桜山 EAST

    愛知県名古屋市昭和区桜山町3-54-3[WEST]

    3190万円~7590万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・3LDK)

    33.09m2~78m2

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4488万円

    3LDK

    65.37m2~72.32m2

    総戸数 351戸

    グランクレア名古屋庄内通

    愛知県名古屋市西区鳥見町1-12-2ほか

    3890万円~7390万円

    2LDK~4LDK

    53.05m2~86.7m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド鶴舞

    愛知県名古屋市中区千代田二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.02m²~70.13m²

    総戸数 70戸

    プレサンス ロジェ 藤が丘駅前

    愛知県名古屋市名東区朝日が丘128番

    3,150万円・3,250万円

    1LDK

    33.30m²

    総戸数 22戸

    プレサンスロジェ庄内通駅前

    愛知県名古屋市西区庄内通4-10

    未定

    2LDK・3LDK

    48.76m2~66.32m2

    総戸数 56戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,890万円・4,130万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    76.63m²・80.56m²

    総戸数 427戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

    愛知県名古屋市中区上前津2-703

    2790万円~6570万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.17m2~73.56m2

    総戸数 111戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    5320万円~5990万円

    2LDK・3LDK

    68.47m2・68.92m2

    総戸数 72戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~6660万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~85.2m2

    総戸数 94戸

    プレサンス レイズ 千種今池II

    愛知県名古屋市千種区今池5-2709

    2490万円~4580万円

    1LDK・2LDK

    30.48m2~50.05m2

    総戸数 86戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~8104万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5490万円~7240万円

    3LDK

    67.03m2~77.48m2

    総戸数 39戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3190万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~72m2

    総戸数 91戸

    モアグレース徳川

    愛知県名古屋市東区徳川1-807

    3990万円~5590万円

    2LDK~3LDK

    64.86m2~77.21m2

    総戸数 48戸

    プレサンス グラン 橦木町

    愛知県名古屋市東区橦木町1-3-2ほか

    5700万円~8270万円

    3LDK・4LDK

    70.2m2~91m2

    総戸数 56戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    [PR] 愛知県の物件

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~4810万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円・1億1210万円

    1LDK・3LDK

    44.5m2・90.64m2

    総戸数 179戸

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    72.07m2~105.42m2

    総戸数 156戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4800万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~3078万円

    1LDK

    35.19m2

    総戸数 90戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    60.22m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    バンベール高畑

    愛知県名古屋市中川区高畑5-34番2

    4798万円~5258万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    72m2~72.03m2

    総戸数 72戸