京浜急行空港線「糀谷」駅より徒歩12分。
グランイーグル多摩川スカイビューについての情報を希望します。
購入検討中の方、よろしくお願いします。
売主:株式会社グランイーグル
施工会社:株式会社森本組東京支店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-04-09 13:22:14
京浜急行空港線「糀谷」駅より徒歩12分。
グランイーグル多摩川スカイビューについての情報を希望します。
購入検討中の方、よろしくお願いします。
売主:株式会社グランイーグル
施工会社:株式会社森本組東京支店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-04-09 13:22:14
ペットは、種類、大きさ、頭数、などに制約はあると思いますが飼えますよ。
ただ先月担当営業さんと話をした際に、スカイビューは完売したと言ってました。お隣を検討されてはいかがですか?
私がこのマンションいいなぁと思った理由の一つに
柱が外に出ているので、バルコニーに出てもコンクリートになっているので
普通ののマンションとは違い
隣を気にせず、自分の独立空間が持てるという事です。
タバコの煙も入ってこないと思われます。
ペットはもちろん可のマンションですよ。
契約書に書いてありますよ。
タバコって煙の害もですが匂いなんですよ、集合住宅での問題は。
タバコを吸う方は気付かないと思うのですが吸わない者は敏感です。
そもそも喫煙者はなぜ室内で吸わないのでしょうか?
自分だって嫌な煙の害や匂いを室内に付着させたくない、というわがままでベランダという法的には共有スペースのベランダでの喫煙は迷惑行為だとの自覚が必要だと思います。
ですからバルコニーの構造が他と違うからといってタバコの煙や匂いで迷惑をかけることがない、というのは全くの嘘です。
ベランダでの喫煙は私も反対です。
やはり少なくとも匂いはすると思います。隣だけでなく下階の方が吸えば上に上がると思いますし。
入居後、あまりにベランダでの喫煙が気になる感じがあれば総会で決議してベランダ喫煙禁止にも出来ると思います。
煙草は体にも有害なのは明らかなので、人に迷惑をかけ他人の健康も害してる以上は、共用部での喫煙の自由などは尊重されにくいと思いますよ。
ベランダで吸わなくても換気扇の下で吸ってもどうせ排気されるんだから一緒でしょ。
吸うやつは今から禁煙しろ。
それか住むな。
あと、バルコニーがコンクリだから煙入ってこないとか言ってるやつは大丈夫ですかぁ?
風が吹けばいくらでも入るし意味わかんないですけど。
一般的なマンションの規約だとベランダは占有部分にあるが共用部分として規約上は扱われる、というのが通例・慣例ですから、建屋内は実質自室以外は喫煙できないんですよね。
だからベランダや通路での喫煙は規約違反となるので、即規約違反としての罰則の対象になると思います。
タバコはどこのマンションだろうが問題になるから、ここだけ大丈夫ってのはあり得ないだろうな。
グランイーグルは管理が弱いから、共用部も無法状態になりそう。
パルテールみたいに犬の糞とか勘弁してくれよな。
以前購入をこちらのマンションを購入検討したものです。
だいぶ建築進んでいますね。契約者の方は入居を心待ちにされていると思います。
営業マンの方の対応にどうもしっくりしなくて、結果的に購入をやめてしまったのですが、
正直って、未練があります。
中高層階からの眺望は最高でしょうね。やはりマンションは眺望が良いことはポイントが高いと思います。
私も検討していましたが、やめました。
今になって、スラブ厚が薄いとか、二重天井じゃないとか(その時は勉強不足でした)、南西側に同じくらいのマンションが建つとか‥色々問題も多そうなのでやめて良かったのかなぁと思っています。
購入検討してましたが止めました。
止めて良かったです。とか、ここにいらない情報W
あんたが無知なだけでしょ?
もう完売したんだし入居予定もないのに未だに未練タラタラでここのぞいてんでしょ?W
かわいそうにね~
売れていない他の物件の営業さんでしょ。
荒らすのはやめましょ。
ここは「南側」に建物が建つ心配はないし、天気が良ければ富士山だって見えるし、天井が高くてハイサッシだし、と思っていたのですが…。
南西側に同じ会社の同じくらい高さのマンションが建つらしいく、富士山が見えなくなるかもしれないし、天井が高いのも二重天井じゃないからとか…、とても不安になってきました。
なんかここも意味ない書き込みばっかですね。
看板なんてどうでもいいし、他の営業だのライオンズが荒らしてるとかも何の根拠もないし、
クソみたいな情報ばかりでイライラしますね。
そんなことより今の建物の進捗とか、引越しの件とか話しませんか?
そもそもライオンズの方の掲示板に「グランイーグルの看板」云々の件に過剰反応してる方がいらっしゃってたんだけどねw 普通、売れてもその地域が商圏なら看板はそのままにしておくこともあるけどね。 なにがなんでもコンタクトとってほしいわけだから「そちらの物件は完売しましたが、ローンキャンセルの場合もありますし、他の近隣物件をご案内できます」ってもっていくのが営業ってもんだとは思うけどねw
東側の養生が外れて外壁が見えましたね。
エントランスもできてきて、
ますます実感が湧いてきました。
完成が待ち遠しいです!
ほんと待ち遠しいですね。完成が楽しみです。
最近、見にいっていなかったので、近況を知れると助かります!
共用部分の火災やら地震保険ってどうなってるんですかね?まだこれから決めるのかな?
うちは業者同行する予定ですよ。心配性なので。
内覧会はチェックマニュアルで自分でやろうと思ってます。
昨年の段階から10月下旬って言ってましたよ。
販売当初は9月って言われましたよ。
それなら更新にギリギリ間に合うって話だったから契約したので間違いないです。
でもいつの間にか10月になったせいで間に合わず、大家さんもサービスしてくれなくて、
ひと月分余計に取られてイライラしてます。
>販売当初は9月って言われましたよ。
発売当初っていつの話でしょうか。
昨年の4月の時点で10月末に引き渡しと聞いております。
また、着工によっては引き渡しが伸びる可能性があることにサインなどもしているはずなので
イライラしているのは自分のせいですね。
毎日、ウォーキングしながらこちらのマンションを眺めていました。
外観も素敵だし、日当たりも良く眺望もよさそう…。
お隣に同じグランイーグルさんのマンションが建つなら購入しようかと
検討中なのですが、すでに入居されている方々は快適にお暮らしですか?
たまにグランイーグルさんのマンションコミュで「上階の音」が煩いと
書かれているのだけが気になっています。
上の音はうるさいですよ。
こればっかりは当たり外れがあるので、諦めてます。
音が気になるなら、戸建てにするか、最上階に住むしかないのでは?
マナーとして、子供が居る部屋にはコルクマットや振動防止のマットをひいてもらいたいものです。