購入検討中さん
[更新日時] 2013-01-14 00:03:11
京浜急行空港線「糀谷」駅より徒歩12分。
グランイーグル多摩川スカイビューについての情報を希望します。
購入検討中の方、よろしくお願いします。
売主:株式会社グランイーグル
施工会社:株式会社森本組東京支店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-04-09 13:22:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区本羽田2丁目394-1・2・3、395、396-1 合筆登記申請の準備中 (地番) |
交通 |
京急空港線 「糀谷」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸 (管理事務室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階建て、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:2012年10月26日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社グランイーグル
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランイーグル多摩川スカイビュー口コミ掲示板・評判
-
1
匿名
南向きで眺めがいいのが魅力的ですね もともと何の土地だったのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
元は工場だと思いますが、さらに歴史を遡れば多摩川そのものと言う時期も有りました。
すぐ南側が土手になっていますが、昔は北側に土手があったとのこと。
コーナンとサイゼリアの間のバス通りが昔の土手で現在の土手を作った後に整地された
そうです。
そういえば、他の道は碁盤の目のように整備されていますが、このバスどおりは
曲がりくねっていますよね。
元河川敷ということで、大地震の際には液状化が懸念される地域です。
大田区か東京都の被害想定でも液状化が予測される地域になっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名
私も気になり区役所で調べましたが問題解決しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
液状化しやすい場所、軟弱地盤の土地にどれだけ杭を売っても地面自体が液状化を起こして下がったりしたら意味がないよね。地震前だったら糀谷の商店街は物価が安くて暮らしやすいし、川沿いも日当たりと風通しが抜群だからいいと思ってた。今は様子見。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名はん
うちはやめました。
場所はそんなに悪くなかったんですが間取りがあまり気に入らなかったので(>_<)
眺めは良さそうですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
購入検討中さん
場所は近くのライオンズマンションさんより 全然良いですね。
価格発表が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
物件比較中さん
ロケーション、間取り、駐車場。
良い点ばかりに思えますが、どうでしょうか?
検討されてる方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
契約済みさん
購入決めました。
決め手は、日当たり・平置き無料駐車場・眺望ですね。
価格はそこそこいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
契約済みさん
私も 暮らしに、空と、川と 太陽を。とタイトルが すきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名
駅の距離以外にネックが見当たりませんね。
その駅の距離も「多摩川のロケーション」「無料平置駐車場」、「南向きの日当り」の前にかすんでしまいます。
目の前にものが建たないのはホントいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
契約済み
我が家も契約しました。
入居までまだまだ時間がありますが、それまでいろいろ意見交換したいと思います。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
購入検討中さん
水害のハザードマップを見れば、あまり良いような気がしないのですが・・・
まぁ、川沿いですから、仕方ないのですが。
価格は、京急の空港線ですし、駅から考えれば、こんなもんでしょうか?
設備は、スロップシンクもないし、床暖房もないので・・・
共用部のゲストルームや、来客駐車場もないのも、気になります。
何より気になるのは、営業の仕方・・・
人気があるのだか、契約させる為だかが、不明になりました。
歩合給なのか、ガツガツ営業なので、検討中です。
高い買い物ですので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
ここは立地は最高ですね。
駐車場無料はどう評価していいかわかりません。他の物件では、駐車場代は修繕費に充てられるので、車を使わない人はその分修繕費がお得になると聞いています。うちは車をもっていなので、気になるところです。駐車場代無料の分修繕費が高いのでしょうか?HPには管理費しかかいていませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名
12
そんなに気になるところが多いなら何故検討を?
営業の仕方云々の前に検討する物件を間違っているのでは?
逆に何がポイントでこの物件を検討対象に選んだんでしょうか?気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名
こちらのマンションは、フラット35S対応ですか?
耐震や、詳細仕様の記載がないのですが、何かご存知ですか?
蒲田までは自転車で行ける範囲でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
契約済み
自分は緑地沿いという立地ですね。 あと南向きかな
車代はしばらく乗らないので支払いにあてる予定です。
修繕計画案も平置なため そんなに上がらない所も ポイントではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名
無料駐車場で貸せて住宅ローンに充てる事が出来ますよって言われましたが、
周辺の駐車場は沢山空きがあるみたいなので、貸せない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名
今、近くの平置駐車場22000円で借りてるよ。
ここの駐車場、安かったら借りるよ。
平置駐車場で月1.5万円位だったら、絶対に今すぐ借りるよ。
1.8万円でも借りるよ。
2.0万円ならちょっと悩むよ。
2.1万円なら借りないかな(今より駐車場遠くなるから)。
マンションは買いたいけど買えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
駐車場確かに心配ですね。あそこで半分40台賃貸に出たら借りてがつかなそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
物件比較中さん
実際は1台分でも、外部の人に貸すと、”課税対象事業”とみなされて、駐車場全体の利用料に税金が課せられるようです。
例えば、100台ある駐車場の場合でも、たった1台分を外部に貸すことで、100台分全部の駐車場料金に税金がかかってきます。気をつけましょう。
申告しなければばれないよと脱税しているマンションもあるそうですが、犯罪ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件