横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ横濱鶴ヶ峰ヒルズ(ECOASIS project)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 旭区
  7. 鶴ケ峰駅
  8. レーベンリヴァーレ横濱鶴ヶ峰ヒルズ(ECOASIS project)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-11-29 12:22:50

レーベンリヴァーレ横濱鶴ヶ峰ヒルズ(ECOASIS project)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市旭区白根8丁目720-42、-44(地番)
交通:
相模鉄道本線 「西谷」駅 バス11分 「千丸台団地」バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス・神奈川中央バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:66.50平米~84.23平米
売主:タカラレーベン
施工会社:株式会社レーベンコミュニティ
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.04.25 管理人】

[スレ作成日時]2011-04-09 13:09:43

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンリヴァーレ横濱鶴ヶ峰ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    そりゃ偉いな。

    って事は、買い得って事だよね。

    どれも売れる訳だ!

  2. 102 物件比較中さん

    1.2KW位じゃあんまりメリット無いからじゃないの?

  3. 103 賃貸住まいさん

    オプションだらけでだまされそうになったよ。営業マン自分から説明しないんだもん。

  4. 104 匿名さん

    太陽光発電もオプションなの?

  5. 105 匿名さん

    オプションじゃないです。
    1.2kWだと、年間1400~1500kWhくらいの発電量ですね。
    個人的なメリットというより、マンションがみんな付けたら、いいんじゃないかな。

  6. 106 匿名さん

    東京は、太陽光発電の補助金を復活させたみたいだけど、黒岩知事のいる神奈川県はどうなんだ!

    また、イメージ先行の知事なのか?

    キャスターだから、詳しい事はわからないのだろうか。。。

  7. 107 匿名さん

    神奈川県は金がないから無理だね。

    具体的な提言はないよ。知識があるわけないでしょ。

  8. 108 匿名さん

    基本的にいくつか問題点が残るよね~

    1、オール電化なこと
    2、旭区の少年犯罪の実質80%以上は白根・上白根であること
    3、日常の不便さ

    見た目と今の潮流に流されて買ってしまう人には、価格もこじゃれてて良いとは思うけど
    最終的には買って10年したら、結局は不便さで売却になり、半値近くの公算大ですよねー

    光熱費は間違いなく下がるでしょうけれど、わざわざ他のエリアや駅近くの人が 買える 物件じゃないのよねー

    企画は面白い。是非とも駅近くの住宅地で、頼む!!

  9. 109 匿名さん

    私は一般人ですが、他社の悪口は耳に良いものではありませんね。
    業界のレベルが知れてしまいます。

  10. 110 匿名さん

    タカラレーベンは、事業が好調のようだな。
    テレビでもたまに見かけるよ。
    まだ、営業は若いんだな。
    部長でも30代だと思う。
    まあ、年配ばかりで給料が高いやつらよりはいいと思う。
    三菱、三井、住友クラスはとても買えないから、タカラレーベン辺りは、バランスはが良くて買いやすいよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 111 匿名さん

    このマンションの事、昨日の日経に出てたな。
    どうも、地中から何か出てきて工事が遅れているらしい。
    それでタカラレーベンが予定していた収益が、次年度にずれ込むらしいぞ。

  13. 112 匿名さん

    タカラレーベンは、業績は悪くなさそう。
    今週のダイヤモンドにも載ってました。
    蓄電池も付けるんですね。

  14. 113 匿名さん

    タカラレーベンは、これから造るマンションに、どんどん太陽光発電を乗せるらしい。

    すごい勢いだね。

  15. 114 匿名

    これでせめて徒歩14分以内なら今からサインするのにな、、

  16. 115 近所をよく知る人

    今日数ヶ月ぶりに鶴ヶ峰の実家に寄った時、ここのMRの前通ったけど
    数年前のタカラレーベン物件と同じとこにMR建ってて、MRの建物自体の
    仕様の差にビックリした。

    前の物件はプレハブに毛がはえたような建物だったのに
    今回はMRから何か立派に作ったんですね。

    気合いのあらわれかな?

  17. 116 匿名さん

    レーベンなのに大和小田急(だいわおだきゅう)というそこそこ中堅ゼネコンが施工元請だから
    以前のレーベン物件とは違うかもね。
    気合い度的には南大沢・巣鴨・浅草あたりが強いようだけど。

  18. 117 匿名さん

    光熱費が62%下がるってすごい!家計にものすごく優しいマンションなんだね!我が家もなんだか踏み切れるような気がします!

  19. 118 ビギナーさん

    オール電化より、東京ガスとのセットが理想でしたね。
    その方が使い勝手が良い感じがします。
    ガスレンジ派としては電磁波を飛ばすというIHクッキングヒーターがとても不安。
    クッキングヒーターを毎日使っている方に質問ですが、使っている時に頭痛とか体調が悪くなるとかありませんか?

  20. 119 匿名さん

    太陽光発電ついた戸建て買った知人の7月の電気代が300円だって!
    ガス代は普通らしいが電気代300円は驚いた。

    我が家はエアコン使い過ぎたか14000円。節電せねば…。
    太陽光発電、羨ましい…。

  21. 120 匿名さん

    携帯の電磁波で体調悪くなければ、IH でも大丈夫じゃね?

  22. 121 物件比較中さん

    >>118
    心臓に先天的疾患があるなど将来ペースメーカーを入れたらIHに近づいての料理が駄目(誤作動の虞)になるけど普通に健康なら全然問題無い。
    ただ高圧電線直下とかケータイを長時間耳に当てていると頭痛がするとかであれば気分的な部分もあるだろうけど避けた方が無難。

  23. 123 匿名さん

    周辺の環境はどうでしょうか?
    車で見に行った感じでは駅からの道が徒歩や自転車だと暗いように感じたのですが
    大丈夫でしょうか。
    子供がまだ小さいので悩んでいます。
    小さい子供がいても不安の無い地域でしょうか。
    小学校や中学校は荒れていないでしょうか。

    購入を考えているのですが、バスが中心の生活をしたことがないので
    不安です。

  24. 124 匿名さん

    車があれば大丈夫じゃないですか。
    無ければ、軽でも買ってはいかが。

  25. 125 匿名さん

    戸建だと、3~4kWくらいでしょうか。
    このマンションだと、1.2kW程度だから、戸建ほど発電しませんよ。
    でも太陽光発電が付いているマンション自体少ないから価値は認めます。

  26. 126 匿名さん

    タカラレーベンの浦和の物件も戸別太陽光がのるって、案内に書いてあった。
    太陽光発電マンションは、タカラレーベンの専売特許になってきたな。
    なんで他のデベロッパーはやらないんだ?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 127 匿名さん

    そうだよね。
    何でタカラだけなんだろう。
    技術的が高いのか、専門家でも雇ったのか。
    大手でも出来ないみたいだな。

  29. 128 匿名さん

    確かライオンズマンションでもやってたぞ!

  30. 129 購入検討中さん

    確かに家ばっかで夜は暗いかも。
    でも住宅街ってあんなものじゃないんですかね?
    バス通りは全然明るかったし。
    子供がいれば駅前の治安より全然ましな気はするけど人それぞれかな。
    私は住みやすいんじゃないかって思ってます。
    ただ、今現在、駅前みたいな明るい場所に住んでる方からすれば暗いですかね。

  31. 130 周辺住民さん

    近隣は障害者施設や精神科のある病院もあり、低所得者向けの古い団地もあるので時々おかしな行動している人もいますがそのうち慣れます。小学校と中学校は遠く、道も狭いです。しかし横浜へ急行バスが始発ですし本数も多く便利だと思います。商店街やスーパーもあり、日々の生活はそれなりに便利であると思います。

  32. 131 旭のマンションネット情報

    キャリアのあるサラリーマンがやっとローンで買うマンションでしょうか。

    どんな症状でもしっかりとコンサルティングしてくれる不動産やありがたいです。

    横浜の旭区では比較的に高い物件が多いでしょうか。

  33. 132 光が丘に入居済み住民さん

    こちらのマンションは太陽光だけではなく+蓄電で本当に羨ましいです。

    タカラの太陽光発電つながりということで(?)お邪魔させていただいたついでに
    我が家(夫・専業主婦・犬)の今月の電気料金をご報告…

    使用:5840円
    買取:3744円

    家族構成やライフスタイルによって全然違うとは思いますが、
    一例として参考にしていただけたら幸いです。

    犬用のお風呂がなぜか通路と植栽に囲まれた露天で一時的にでも拭く場所がない不思議設計と
    外観のデザインが病院っぽいのが残念ですが、
    造りがしっかりしているのか隣家の音もほとんど聞こえず今のところ概ね満足しています。

    それでは皆様が素敵な家とめぐり合えることを祈っております!
    失礼致しました。

  34. 133 契約済みさん

    タカラレーベンへの口コミや評判がネット上であまりいいことが書いてない事に不安を
    抱えながらの物件購入だったので、光が丘とはいえ、同じタカラレーベン物件入居済みの方の
    明るい書き込みに希望が持てました!

  35. 134 匿名さん

    買取りが3744円は、営業マンの説明より多いと思います。使っている分に充当されている分もあるので、4500~5000円くらい、月にメリットがあるようですね。これだと年に5~6万円、20年使えれば100万円以上になる計算ですね。
    今後、
    電気代が上がっていきそうだから、価値はもっと高いかもね。

  36. 135 匿名さん

    差額でいったらオール電化なのに2000円くらいなんですね。
    本当にそうだとしたら、驚きです!
    こんなマンション、無かったはずです。

  37. 136 匿名さん

    確かに太陽光発電の恩恵ですね。

    ランニングコストが掛からないマンションってことですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 137 匿名さん

    今朝の朝日新聞に、このマンションが大きく取り上げられてました。予想以上に売れてますね。タカラレーベンによると、太陽光発電効果らしいです。
    今後も500戸くらい計画があるとか。画像を見ると屋上はほとんど太陽光パネルなんですね。
    性能がもっと高まったら、自給自足できるマンションなんかできちゃうんですかね。
    夢みたいな話です!

  40. 138 いつか買いたいさん

    夢と言うか、イメージしていたマンションですね。
    いままで、なぜなかったのかと。
    黒岩知事は、それこそイメージ先行ですが、こんなマンションがどんどん増える政策を立ててくれればいいのに。今は子供の通学を考えると買えませんが、増えて欲しいですね、ソーラーマンション。

  41. 139 匿名さん

    鶴ヶ峰ヒルズって、ずいぶん売れてるんですね。
    この立地で売れちゃうんだからタカラレーベンの販売力は、すごいかも。
    それとも、太陽光発電効果的?

    新聞記事を見たけど、確かに今まで活用されていなかった屋上を発電所にしてしまう訳だから、画期的なのかかも。

    メガソーラーとか言ってるけど、それだと分散型にはならないよね。マンションの屋上なら、送電ロスもないし、地産地消と言えますね。

    タカラはえらい!

  42. 140 匿名さん

    このマンション、蓄電池がつくそうだが、どこのメーカーのものが付くか知っている人はいますか?
    また、どんなタイプの蓄電池なんでしょう。ぜんぜん情報がありません。

  43. 141 購入検討中さん

    価格、間取り、設備、駐車場、どれもそこそこに満足なのですが。
    太陽光発電も、なにやらすごいみたいですし。
    でも立地がね、なんかちょっと残念な感じ。
    悩みますね。


  44. 142 匿名さん

    タカラーベンさん、最近はネットパトロールに力を入れてるのかな?
    レーベンのどこのマンション掲示板も、持ち上げる発言ばかりで信用できないです。
    もう少し程々にしといた方が、バレなかっただろうに。
    やりすぎです。

  45. 143 匿名さん

    またまた、どこかのデベロッパーですか。

    こちら、一般人ですが、タカラレーベンの書き込みより、誹謗中傷の書き込みの方が気になります。正直、そちらの方が、行儀がわるいと思いますが。。。

  46. 144 匿名

    バス便がネックです。運転免許がありません。

  47. 145 周辺住民さん

    バスは始発なので、座ったまま横浜いけるから私は楽だと思います。
    最寄駅は鶴ヶ峰ではなく西谷。・・でも感覚的には横浜ですよ。気軽に横浜に
    行って買いものしてます。電車は使わなくなりました。
    横浜から終バス逃すと西谷から歩きますが、深夜バスも少しあります。
    それを逃すと西谷から歩きで30分。でも急坂の多い横浜の割に坂は大して
    ないですし。 車がなくてもスーパーや商店街があるので徒歩圏内で生活用品は整います。
    車はあったほうが便利でしょうけどね・・・。

  48. 146 購入検討中さん

    車は運転できるから、駅からバス便でもまぁ、よしとするかなとは思っているのですが。
    駐車場も100%だし。
    とりあえず、スーパーも徒歩圏内にあるけど、生活に不自由は感じない所ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 147 匿名さん

    横浜行きのバスが始発ですが、バスで横浜まで行くのにどのくらい掛るのでしょうか?
    特に朝は道路が混んでいて、すごい時間かかりそうですが・・・
    最寄りの西谷駅又は、鶴ヶ峰駅まで行って、電車で行った方が早い感じがしています。

  51. 148 匿名さん

    朝は道路がすごく混んでるからバスで西谷に出て電車が一番早いかも。
    しかし、太陽光発電がついたマンションがこの金額か…。安い!
    できれば駅徒歩圏内にも建ててほしい。

  52. 149 周辺住民さん

    車があるなら生活に不便はまったく感じませんよ。商店街で買い物したり、私は車があるので鴨居のららぽーともよく利用します。
    横浜までは朝の通勤時間でも40分。西谷で乗り換えても大して変わらないみたいです。
    西谷駅までは16号が混みますが、それを過ぎると梅の木あたりからスムーズです。

  53. 150 購入検討中さん

    朝は品川までバス含めて1時間くらいですかね。

    駅からは遠いものの、閑静な住宅街の高台というロケーションは気に入っているので前向きに検討中です。

    ただ良い部屋はもう埋まっちゃったかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸