匿名さん
[更新日時] 2011-04-22 02:14:06
オール電化嫌われ者説まで出てきましたが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-04-09 11:52:41
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】
-
841
匿名 2011/04/17 03:15:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名 2011/04/17 03:19:50
ガス派がオール電化が偉大だと思うのは勝手ですが
オール電化がなくなっても原発推進はなくなりませんし
オール電化の為に日本の原発が深夜稼働しているのでも
ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名 2011/04/17 03:21:25
>839
電気代を気にしてないはずなのに、深夜料金の話ばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん 2011/04/17 03:22:59
>839
お!語調が緩くなったね
「推進している」から「推進しかねない」
少しずつ気づき始めた?オール電化推進しても
原発が増えることでもないってことに。
原発なくて、オール電化がなくても発電所は夜間も
発電するんだからさ。
だったらオール電化に安く販売して、ガス需要分を
取り込んだほうが利益が上がるからね。
原発が数十年後なくなっても、オール電化は昼間よりも
安価な深夜電力でエコキュート回して、ガス併用よりも
安いランニングコストでオール電化ライフを満喫しているよ
あ、災害の為にも「カセットガス」は常備しているよ
アウトドア用のバーナーの口を現在物色中~
-
845
匿名さん 2011/04/17 03:33:42
>原発が数十年後なくなっても
もっと早くなくなるんじゃない?
数十年後なら再生エネルギーベースでみんなオール電化かもね。
でもそこまで先の話はしてないよ。
今のオール電化が原発依存の安い深夜電力をベースにして営業してるってことと、
そのオール電化の普及が当面の原発依存を強めていくことが問題ってこと。
今の水準は、普及のための廉売だよ。発電コストに対して、微々たる差額しかないけど、
発電コストは発電所から出る分で、送電ロスとか送電網の整備費用が含まれていないから。
まともな水準は日中の普通の料金。それで売り上げの数パーセントの利益になるレベル。
日中の半額以下っていうのは、明らかに普及を狙った価格なんだよ。
原発あっても、ずっとは続かないからね。
そんなの東電のF/Sと燃料費の原価内訳をみれば、F/Sが読める人ならわかる。
読めない人にはわからないかもしれないけど。
>815
>825
あたりを見ても、原発推進にとって、オール電化の普及が条件の一つになってるような
感じが見て取れるよね。
そう思ってる人は多いんじゃない?
-
846
匿名 2011/04/17 03:39:37
このスレ上がりっぱなしだね。仮にガス屋が潰れようが、オール電化が廃止になろうが、我々は残った方に切り替えればいいだけなんだから、そんなに熱く議論しなくていいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん 2011/04/17 03:43:10
>845
丁寧に前レス出してくれたのはありがたいけど
説得力なし。
悪いが頭悪いから「F/S」が判らん。
説明して。
-
848
匿名さん 2011/04/17 03:43:58
オール電化をそこまで偉大に思わなくても
原発なくす世論が高まれば、オール電化がどうとか関係なく、原発はなくなるよ。
そして、原発なくなってもオール電化の人は困らない。
困ると思いこんで話したとしても
オール電化の人が困ってもガス派には関係ないだろ?
-
849
匿名さん 2011/04/17 03:46:22
オール電化が増えて、原発が増えるのが困るだけ。
既存ユーザーが儲かろうが損しようがどうでもいい。
F/S→財務諸表
-
850
匿名さん 2011/04/17 03:49:20
>849
意味不明
家電が増えて原発が推進されるって言っているのと同じだけど
-
-
851
匿名さん 2011/04/17 03:53:33
-
852
匿名さん 2011/04/17 04:02:09
>851
家電についての話なんか誰もしてないのに
どんだけテンパってるんだよ(笑)
-
853
匿名 2011/04/17 04:03:51
論破される度に、書くのでしょうね。
少し哀れに思えてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん 2011/04/17 04:06:57
論破できてるように見えない。
どうどうめぐりだし。
まあ、原発依存度の高い道を選ばないようにしようってことだね。
後はそれぞれの判断。
-
855
匿名さん 2011/04/17 04:08:01
-
856
匿名さん 2011/04/17 04:08:03
>853
論破されてる?
されていないだろう
どっちかっていうと君たちの方が
悪あがきにしか見えないが
-
857
匿名さん 2011/04/17 04:09:48
オール電化派もガス派も、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。
それで何をイメージするかは、各自の判断だね。
-
858
匿名さん 2011/04/17 04:11:37
悪あがきは
自分の都合の悪い言葉は他のスレへ!と
わざわざスレまで作って言う奴(笑)
-
859
匿名さん 2011/04/17 04:14:12
今の現状では、電力消費=原発依存だよね。
問題は、電力消費を悪とするのではなく
電力消費=原発以外のエネルギーにする事が大切だと思うが。
-
860
匿名さん 2011/04/17 04:15:25
>858
スレ違いだからじゃん。スレタイもろくに読めてないんだし。
関係ないものに話題を振るのが、悪あがきなんじゃない?
857でいいと思う。
>オール電化派もガス派も、
>原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。
>それで何をイメージするかは、各自の判断だね。
みんながこのスレで、何をどうイメージするか、それだけで十分だね。
オール電化派が必死に打ち消そうとするのかな?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)