匿名さん
[更新日時] 2011-04-22 02:14:06
オール電化嫌われ者説まで出てきましたが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-04-09 11:52:41
最近見た物件
-
所在地:愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか
-
交通:JR東海道本線・JR東海道新幹線・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 名古屋 駅(太閤通口)徒歩10分
- 価格:2228万円~7248万円
- 間取:1K~3LDK
- 専有面積:28.79m2~71.58m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 220戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】
-
641
匿名さん 2011/04/16 12:15:26
>636
であるなら、正直者が馬鹿を見る制度でいいんですか?
75%超過分を無限大に値上げすることはできないので、ある程度からは値上げを累進的に加算することが合理的だと思いますが、ご賛同いただけませんか?
-
642
匿名さん 2011/04/16 12:16:17
>635
まだ販売から2年なんだから設置できるタイミングの人が少ないだろう。
数年以内に戸建を買おうと思っているが本気で考えているよ。
本当に買うまで書き込むなという意味か?
-
643
匿名さん 2011/04/16 12:16:37
-
644
匿名さん 2011/04/16 12:17:54
>641
日本企業は正直者だと思っているので、賛同も何もないですね。
-
645
匿名さん 2011/04/16 12:19:24
日本コカコーラだっけ?
自動販売機を輪番停止して25%の節電と名乗りを上げたのは
-
646
匿名さん 2011/04/16 12:20:05
>639
普通に売っています。戸建に付ける人は少ないでしょうが、ガスが無い古いマンション(アパート)は電気温水器が故障しても電気温水器にしか交換できませんから。
-
647
匿名さん 2011/04/16 12:20:18
>642
エネファームの良さは、紹介する意味で、いくらでも書きこめばいいと思うけど?
(悪い評判しか聞かないし、打ち消した方がいいかもしれないね)
主張に入れるのは、ほとんどの人が使ってもいないのにおかしいってだけで。
-
648
匿名 2011/04/16 12:21:05
>634
私は値上げよりも、超過消費者に懲役を課す方に賛成ですよ。
-
649
匿名さん 2011/04/16 12:21:45
-
650
匿名 2011/04/16 12:24:46
-
-
651
匿名さん 2011/04/16 12:26:43
へー。
ガスも無い古いマンションの存在なんて知らなかった。
オール電化なんだね。それはいいけど
>電気温水器が故障しても電気温水器にしか交換できませんから。
それしか方法がないアパートを攻撃しても、可哀想じゃない?
-
652
匿名さん 2011/04/16 12:28:41
せっかく、>620が収拾しようとしたんだし、利用させてもらおう。
お互いどうでもいいレスなら返事しなくていいんじゃない?
・ガス派の主張
オール電化は(IH・エコキュート)他に代替手段(ガス)があるにもかかわらず
あえて電力を使用している。これは原発に依存している証拠である。
特にエコキュートは深夜電力を多く使うため、より原発の電力使用に特化している。
お湯を貯める電気温水器はコスト、CO2排出面で最悪。
理想・原発を全て廃止し、代替エネルギーの出現までは火力発電をメインとすべし。
火力発電は、稼働時間・出力の調整ができるため、わざわざ深夜に運転する必要はない。
・オール電化派の主張
ガス派と言っても、結局電気を使用しているのであり、使う電力の量の差はあっても
電力そのものに依存している以上、原発に頼っている状態は同じである。
問題なのはピークシフトであって、深夜電力は、経済活動がある以上オール電化はあまり関係ない。
エネファームはまだ普及していない。
火災の危険性が理論上低い。
理想1・やはり原発は必要案。(そうでないとコスト面、CO2排出面のメリットが生かせない。)
理想2・代替エネルギー賛成だが、つなぎの火力発電は出力を変える方が効率悪いため
ピークシフトで深夜電力を使うのは正しい。(原発がなくなることにより
ランニングコストがガスと縮まって、イニシャルを回収できない恐れもある。
CO2排出の面でも効率は良くない。ただし、ガス火災の可能性が低い。)
これでいいかな?
-
653
匿名 2011/04/16 12:29:03
ガス派は、オール電化を攻撃出来ればなんでもいいんですよ。
中身なんてどうでも。
-
654
匿名 2011/04/16 12:29:10
超過消費者は、人力発電所での労役刑が良いと思います。
-
655
匿名さん 2011/04/16 12:30:33
>651
別に攻撃していませんよ。
電気温水器時代のオール電化は極めて少数派で、ほとんどガス併用の比較対象になりませんでした。
IHとエコキュートの登場で、ようやく比較できるレベルになりました。
現在のオール電化が進化したオール電化なら、エネファームは進化したガス併用です。
議論に乗せても問題ないと思います。
-
656
匿名さん 2011/04/16 12:30:36
-
657
匿名さん 2011/04/16 12:38:17
-
658
匿名 2011/04/16 12:38:45
皆さんお金を貯めて、早くエネファームが普及するといいですね。
-
659
匿名さん 2011/04/16 12:39:44
オール電化も原発高依存体質から抜け出せるといいですね。
-
660
匿名さん 2011/04/16 12:43:36
>658
普及ペースもイニシャルコストも10年前のオール電化と同程度なので、順調に改良が進めば10年後には今のオール電化ぐらいに普及しているかも知れませんね。
10年前はオール電化って何?って感じだったのが今では驚くほど進化しましたから。
最近見た物件
-
所在地:愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか
-
交通:JR東海道本線・JR東海道新幹線・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 名古屋 駅(太閤通口)徒歩10分
- 価格:2228万円~7248万円
- 間取:1K~3LDK
- 専有面積:28.79m2~71.58m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 220戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件