住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-22 02:14:06

オール電化嫌われ者説まで出てきましたが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-04-09 11:52:41

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】

  1. 321 匿名 2011/04/14 21:43:48

    >302
    ガス併用もオール電化も、どっちだって家電を持っていれば持っているほど困ります。
    困らないのは、家電を買えない貧乏な方ですね。

    >307
    何十年後の想像かな。

  2. 322 匿名 2011/04/14 21:45:20

    >320
    うちもプラスでした!
    これからが楽しみですね。

  3. 323 匿名さん 2011/04/14 21:46:52

    五十歩と百歩。倍も違ったら、大きいよ。
    電気は、使うか使わないかでなく、使う量の問題。
    節電するか、電気を使わないか、ではない。

  4. 324 匿名さん 2011/04/14 22:00:53

    結局、太陽光じゃないオール電化は見捨てられるのか。
    かわいそうに。

  5. 325 匿名 2011/04/14 22:02:58

    オール電化は、原発の割合の高い夜間電力をたくさん使うことで、
    原発の存在意義を高めるための仕組みだから、
    単に電気を使うこととは全く違う。
    五十歩百歩ということはないな。

  6. 326 匿名さん 2011/04/14 22:05:57

    >使う量の問題。
    その「量」が一般家庭においては五十歩と百歩と言われているのだが。
    何を基準にしているのか、わからなくなる。
    神経質すぎない?

  7. 327 匿名さん 2011/04/14 22:13:45

    オール電化と非オール電化で、使う電気の量は、倍ぐらいは違う。
    料金は、倍でないけどね。料金の優遇があるから。

  8. 328 匿名 2011/04/14 22:16:12

    太陽光+オール電化ならエコと思ってる人がいるみたいだけど、
    それって今のオール電化である以上は、
    プラスとマイナスで相殺しようとしているみたいだけど、どんだけ発電したって、
    オール電化分がマイナスであることは変わらないね。

    単純に発電量、CO2排出量は同じ線だから相殺できるだろうけど、
    オール電化ならではの原発への貢献は別の線上の話だから相殺はできないね。

    募金すれば強盗していいか、
    救命すれば殺人していいか、
    違うよね。

  9. 329 匿名さん 2011/04/14 22:20:27

    ちょっと、言い過ぎ。
    オール電化であろうと、なかろうと、太陽光発電を入れている人はエライ!
    入れられなかった自分は、貧乏人!

  10. 330 匿名 2011/04/14 22:27:00

    太陽光はいいとおもよ。それは否定しない。
    オール電化がそうじゃないだけ。

  11. 331 匿名さん 2011/04/14 22:51:19

    >結果だけ見れば、同じく人を死なせてしまった場合でも、社会では状況に応じて対応が異なる。五十歩百歩はすべてに該当するわけではない。

    なんかわかり辛い例えですね。

    この例だと、深夜電力が原子力中心であることを知らないでオール電化にした人は
    過失と見なされするし、昼間時間帯の電力が原子力が30%を占めていることを
    知っていて電気を使うガス派の人は確信犯と言えますよ。そもそも原子力=犯罪と
    見なす論理が根本的におかしいから、こういった例えをする事自体が無意味です。

  12. 332 匿名 2011/04/14 23:00:16

    >331

    原子力=犯罪ではないね。
    (オール電化=原発と書くと等号じゃないとか、いろいろ文句言う人いたけど)

    ただし、あくまでも例えだから。イコールでないと考えられないのであれば、例えば~というものはすべて否定されてしまうよ。例えることはすべて無意味なんですか?


    深夜電力が原発と知らなくても、「未必の故意」というのは知ってますか?

    ガス派かどうかは問わず、単に電気を使うことを、他に「現実的」に代替する手段がないことはわかってますか?

  13. 333 匿名 2011/04/14 23:00:50

    >331
    30%という数字は電力会社によってかわりますよね。

  14. 334 匿名 2011/04/14 23:10:36

    例えば、が無意味なら五十歩百歩も無意味だね。

  15. 335 匿名さん 2011/04/14 23:17:19

    ご丁寧に、五十歩百歩が元々は中国の例えだって教えてくれる人がいましたね。

  16. 336 匿名さん 2011/04/14 23:18:16

    >318
    原発が出来てから日本は目覚ましく発展し
    オイルショック後からは特に、原発推進の声が高まった。

    原発が増え、電気の供給が安定した事で、経済大国へまっしぐらの道筋が開けた。
    一般家電も目覚ましく進化。

    うちわや扇風機はエアコンになり
    冷蔵庫には、冷凍室がつくようになり
    洗濯機は脱水機能がつき、力を入れてしぼらなくても良くなり
    数十年後には乾燥機能までついた。
    電話機や玄関のピンポンも電気になった

    原発は推進され続け、どんどん増え、そうして

    ビデオデッキ、大型テレビ、オーディオ製品、テレビゲーム、携帯、PC&周辺機器
    電子ピアノやエレクトーン等電子系楽器・・などなども華々しく登場。
    最近では、電動自転車に電気自動車も登場。
    医療機器の発展も目覚ましく、高度な医療も受けられる。

    特に若い世代は皆、原発推進で原発依存による家電の中で生まれ育っている訳で
    エコキュートに絞って罪があると罵るのは、バカげてる。

  17. 337 匿名さん 2011/04/14 23:20:14

    やれやれ、オール電化を悪者にしても、何にも解決しないよ。
    暖房給湯を電気でまかなうのは、エネルギー消費からみると、効率が悪い。
    例えば、エコキュートですら、一次エネルギーで評価すると、ガス給湯器と同じレベル。
    効率が悪い使い方が、電気消費量の増大を招き、原発推進政策を後押ししている。
    だから、これからは、料金設定の見直し(当然、非オール電化も含めて)など、
    原発依存を減らす、あるいは増やさないためには、
    どうしたらいいか、検討する必要があるんじゃないでしょうか。

  18. 338 匿名さん 2011/04/14 23:20:59

    >327
    倍な訳ないじゃん、どんだけ貧乏人(家電がない家)なんだよ?

  19. 339 匿名 2011/04/14 23:21:20

    要するに、原発推進派が原発推進を世論に納得させる為の口実として計画したのが、オール電化(エコキュート)の普及に伴う深夜電力の需要増である以上は、実際どうであれ、オール電化の普及が原発推進に直結してしまう事には変わりない。

  20. 340 匿名 2011/04/14 23:21:23

    エコキュートは原発の割合が高い夜間電力に頼ってお湯を貯める仕組みだからね。仕方ないでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ザ・ライオンズ南塚口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5498万円~7698万円

2LDK・3LDK

63.37m2~76.51m2

総戸数 71戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3400万円台~5500万円台(予定)

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

1LDK+2S(納戸)

67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2

総戸数 52戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

1LDK

45.98m²

総戸数 364戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸