マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-21 10:58:56
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

神奈川県版に対抗して千葉県版、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

レスが1000を超えたので、PART2を立てました。今後は、こちらをご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-09 07:22:04

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

  1. 471 匿名さん 2011/04/21 03:19:41

    柏の葉が凄いみたいですね。
    チェルノブイリ級の爆発事故が起きたみたいな騒ぎ。

    同心円状に放射線物質が拡散しない事が人々を混乱させている。
    検査や発表がまだまだ足りないから、楽観的な人と悲観的な人と両極端で分かれてしまっている。
    話題が全く異なり、数値の高い地域は湾岸地域とまるで別世界みたいです。

  2. 472 匿名さん 2011/04/21 04:07:42

    まだ周辺や千葉県内全部しらべたわけではないんだからほんとのことはわからない。

  3. 473 不動産屋か? 2011/04/21 04:30:21

    >>465

    >>不動産は埋立地は買わないも基本

    そんな基本、どこにある?
    まだ、埋め立て地=液状化 と決めつけているようだな。内陸部でも液状化は発生していたと何度言ったらわかるのか?

    不動産は地質が基本 と言え!!

    大規模建築・構造物を施工する前にボーリング調査をする基本のキも知らないのか?

    浦安の場合、劣悪だったから建物の周辺の地盤改良していた。

  4. 474 匿名さん 2011/04/21 04:50:03

    買わないは基本じゃないけれど、高い値段で買わないのは基本じゃないのかな。
    それで浦安の人は泣いているのもあるんだから。

  5. 475 匿名さん 2011/04/21 06:02:32

    473は新浦安民

    毎日昼日中から

    各スレ巡回の暇人

  6. 476 匿名さん 2011/04/21 06:43:08

    >>472
    少なくとも柏の葉は現実です。

  7. 477 匿名さん 2011/04/21 06:56:17

    そして473の新浦安民はヒステリックでご乱心。

  8. 478 匿名さん 2011/04/21 07:05:12

    柏の葉の放射線量が多いのにはびっくりですが
    他の地域はどうなんでしょう?
    原発との距離じゃなくて、地形とか風の流れが
    影響していると聞きますからどこも心配ですね。
    その点、湾岸は風が強くて吹き抜けるから安心ですね。
    液状化は不便でも健康に悪影響はないからトータルでは
    勝ち組と言ってもいいかも。

  9. 479 匿名さん 2011/04/21 07:15:58

    生協に出荷制限ホウレンソウ74束 千葉の生産者 一部は消費
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042110580010-n1.htm

    なにげに出荷制限地域が拡大している件について・・・
    風評被害により千葉県産の野菜に危機が迫っています。
    早く各地の検査結果を公表して欲しい。

  10. 480 匿名さん 2011/04/21 07:18:33

    母乳から放射性ヨウ素、これで柏と守谷はメジャー入りだ。

  11. 482 匿名さん 2011/04/21 07:58:57

    千葉県が駄目なら関東全体がやばいのは確実だろ。
    関東の野菜みんな喰うなって?

  12. 483 匿名さん 2011/04/21 08:03:06

    客観的に事実を総合すると千葉県は放射能で汚染されている?
    県はそれを知っていて隠蔽しているのか?

  13. 484 匿名さん 2011/04/21 08:08:20

    湾岸は風で飛んでしまうって。。。
    同じように危険な発ガン物質が舞ってまんがな。。

  14. 485 匿名さん 2011/04/21 08:44:30

    多かれ少なかれ関東はどこも汚染されている。程度の問題。

  15. 486 匿名 2011/04/21 09:08:01

    市川本八幡=お受験バカ
    TX=カッペ
    CNT=牛
    実籾=ゆとり
    新浦安=ヘドロ
    海浜幕張稲毛海岸=ミーハー

  16. 487 匿名さん 2011/04/21 09:40:17

    総武線=千葉の王道。千葉の。

  17. 488 匿名さん 2011/04/21 09:46:40

    どうせ千葉に住むなら、房総の海辺でゆったり過ごしたいものだ…
    ぼくはもう疲れたよ。

  18. 489 匿名 2011/04/21 09:57:20

    津波が怖くない?

  19. 490 匿名 2011/04/21 11:06:16

    どうもミーハーですw

    >>486ちょっとうけたw
    えーでもミーハーかあ~?
    そんなおしゃれなとこでもないよ。
    自分は半分総武線沿線のつもり。
    自分以外の家族はみんな総武線だったし、
    昔は京葉線なんてなかったし~w

  20. 491 匿名さん 2011/04/21 11:09:22

    ウメタテーゼ

  21. 492 匿名 2011/04/21 12:55:35

    なんか千葉のおつぱいから放射性がドピュッと出たらしいけど、公に報道はされないのかね?

  22. 493 匿名さん 2011/04/21 13:00:41

    http://jokaso.kubota.co.jp/
    完全復旧の見通しだ全く立たないし、どうせまた下水道は壊れるから浦安等の湾岸地域は浄化槽がいいと思う。


  23. 494 匿名さん 2011/04/21 13:42:54

    浦安は液状化平気だった?
    簡易下水管は無事?

    本当に本当に心配です。

  24. 495 匿名 2011/04/21 14:02:13

    今回は全然大丈夫です。
    揺れが長くないので。

  25. 496 匿名さん 2011/04/21 14:18:14

    直下型、来るかな?
    富士山、噴火するかな?
    放射能汚染、悪化するかな?
    経済破綻、起きるかな?

    ゴールドマンサックスは情報持ってるんだろうな。
    教えて欲しいな。

  26. 497 匿名さん 2011/04/21 14:18:31

    千葉なのに背伸びしすぎだろ。
    海外から逆単身赴任してきてびっくり。
    聞いたこともない地名とか出てくるし。。。
    千葉は千葉で一括りでいいんじゃない?

  27. 498 匿名さん 2011/04/21 14:45:35

    http://markethack.net/lite/archives/51707837.html
    今、最も信頼できる汚染状況

  28. 499 匿名さん 2011/04/21 14:57:59

    というか、千葉県には住みたくありません。
    少し高くなっちゃうけど世田谷区にしますね。

  29. 500 購入検討中さん 2011/04/21 15:01:16

    ↑おー。邪魔だからとっとと消えな。

  30. 501 匿名さん 2011/04/21 15:01:43

    別に大人は大丈夫なんだろうけどさ、子供や赤ちゃんは小さければ小さいほど同じ被爆量でも発ガン性リスクが高まるんでしょ?
    半径80キロ以内は大人でも血液中の物質に化学変化が起きる被爆量ってことは、子供や赤ちゃんだともっと少ない量でもまずいんでしょ?
    何歳は何キロ離れれば良いのさ?
    もちろん、風向きもあるだろうけど。
    被爆量は時間に比例するらしいけど、自己発生からトータルの被爆量をエリア別に明示して、乳児、幼児、小児、青年、壮年、更年、老年別に人体へのリスクを毎日更新して欲しいね

  31. 502 匿名さん 2011/04/21 15:09:29

    別に大人は大丈夫なんだろうけどさ、子供や赤ちゃんは小さければ小さいほど同じ被爆量でも発ガン性リスクが高まるんでしょ?
    半径80キロ以内は大人でも血液中の物質に化学変化が起きる被爆量ってことは、子供や赤ちゃんだともっと少ない量でもまずいんでしょ?
    何歳は何キロ離れれば良いのさ?
    もちろん、風向きもあるだろうけど。
    被爆量は時間に比例するらしいけど、自己発生からトータルの被爆量をエリア別に明示して、乳児、幼児、小児、青年、壮年、更年、老年別に人体へのリスクを毎日更新して欲しいね

  32. 503 匿名さん 2011/04/21 15:58:44

    世田谷いいか~?

    千葉一括り賛成!

  33. 504 匿名さん 2011/04/21 16:14:02

    福島→茨城→千葉とくれば、次は東京が汚染される番だな。

    日本は一体どうなる?

  34. 505 匿名 2011/04/21 16:20:17

    もう汚染されてるじゃないか。金町浄水場

  35. 506 匿名さん 2011/04/21 16:22:58

    もうとうに地球を一回りして全国が汚染されているはずだよ。

  36. 507 匿名さん 2011/04/21 16:50:03

    女性の母乳から放射性ヨウ素…千葉県柏市
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/110421/trd11042107040001-n1.htm
    千葉県柏市の産後8カ月の女性から36・3ベクレル、茨城県守谷市の女性から31・8ベクレルを検出。茨城県つくば市の女性2人からも、それぞれ8・7ベクレル、6・4ベクレルを検出。


    ↑体内に蓄積されるとすると恐ろしいですな。今後何十年と住み続けるわけだし・・・。

  37. 508 匿名 2011/04/21 16:53:38

    浦安市民よ
    道路や下水を税金で修繕するのは当たり前だが、戸建の修繕まで税金でと市に要求するのはいかがなものか?
    自業自得と思って諦めてください

  38. 509 匿名さん 2011/04/22 14:18:39

    エストリオ
    スカイアクセス線開通でお得な物件になったと思ったら
    あっという間に悲惨な物件に転落w

  39. 510 匿名さん 2011/04/22 16:28:43

    所詮、千葉は千葉ということだ。

  40. 511 匿名 2011/04/22 16:46:13

    やっぱり総武線なんだろうね

  41. 512 匿名さん 2011/04/22 16:58:52

    世田谷もピンきり

  42. 513 匿名さん 2011/04/23 03:08:15

    エストリオは姉歯で販売自粛停止になったり合併して村が市になったり
    アクトクも停車する始発駅になったり温泉ラーメン屋スーパーと立て続けに
    閉店したり浮き沈みが激しすぎるな。ニュータウンとは直接関係なさそうだけど
    印旛中央とか平賀・六合小の合併話とか色々話題が尽きない。

    そういえば464の延伸はいつなんだろうね、給食センターまでだけでもいいから
    早めにやってくれないかなあ。

  43. 514 匿名さん 2011/04/23 06:34:53

    総武線は大雨で水没する場所あるよね?

  44. 515 匿名さん 2011/04/23 08:01:08

    姉歯設計だからひび割れがひどいんだな
    納得した。

  45. 516 匿名 2011/04/23 08:15:38

    千葉の海沿いは津波が来たら終わる
    浦安、船橋も津波に飲み込まれる

  46. 517 匿名さん 2011/04/23 10:32:59

    そしたら東京も終わってるよー。
    首都機能麻痺して働いてる人達みんな困るよー。
    千葉県の多くの都内通勤者達だってどこに住んでても大変じゃん。
    都内通勤じゃなくてもあおりは受けるはず…

  47. 518 湾岸人 2011/04/23 10:38:33

    >>516

    >>千葉の海沿いは津波が来たら終わる
    >>浦安、船橋も津波に飲み込まれる

    そう言う人に限って東京湾の水深と津波発生のメカニズムが全く理解していない。

    学童レベルの単純な思考。
    全くもってガセを撒き散らしている。

  48. 519 匿名さん 2011/04/23 11:05:50

    仮に大津波が来たとして船橋新浦安が沈むほどだったとして、そしたら総武線常磐線も同じく水のなかじゃん…
    そこに居ない保証はないよね…

  49. 520 匿名 2011/04/23 12:16:57

    518のような油断が大災害時に逃げ遅れる。
    常に想定外を意識するべき

  50. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸